社員掲示板

  • 表示件数

私も救われてる

私も本部長、秘書の声に
救われてる。
ずっと入院してて、
入院中も支えでした。
ありがとうございます。
これからも聞いてます。

れなきこ

女性/51歳/千葉県/家事手伝い
2025-04-30 19:52

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今年の4月で勤続10年になり、会社から永年勤続表彰で、旅行券5万円分をいただきました。
昨年子供を出産し、現在も育休中なので、最後の1年は育休でしたが、会社には感謝しかありません。
年度内に復職すれば、休暇ももらえます。
家族でどこに旅行行こうか迷ってます。

もんネネ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2025-04-30 19:47

水曜日の

80.LOVE 明日も暑くなりそうですよ〜。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-04-30 19:45

わざわざよりエリアを超えてありがとうでどうでしょう

本部長、秘書お疲れ様です
ちょっとだけ気になってたので投稿いたします
関東じゃないリスナーさんの書き込みに「わざわざ」ということ多いと思いますが、
「エリアを超えてありがとうございます」ってどうでしょう?

理由は
投稿されるリスナーさんは「わざわざ」と思っていないと思うからです

また「わざわざ」には投稿までしなくていいですよ〜
みたいに伝わってしまうこわさも感じます

「わざわざ」の代わりの言葉が見つからなかったので投稿遅くなっちゃいました
「エリアを超えてありがとうございます」じゃなくても何か代わりの言葉が見つかればいいなあと思います

これからもよろしくお願いします

なんさん

男性/61歳/栃木県/会社員
2025-04-30 19:43

ふつおた!

本部長、秘書リスナー社員の皆さんスタッフさん、スポンサー様お疲れ様です。
ステッカー最終日!是非欲しいです。
本部長、彼女いなかったけ?

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2025-04-30 19:40

幸せすぎた一日

昨日、公開生放送に行きましたーー!!!学生の頃からずーーーーっとお世話になっていたとーやま校長と、現在仕事中にお世話になっている本部長のラジオを目の前で見れて最高に幸せでした!!
曲やCMの間もずっと喋ってくれて最高におもしろかったです。3時間もあって長くて最高だ~と思っていましたがあっっという間に終わりました。
去年ライブにゲスト出演されていたことがきっかけで聴き始めたRIPさんにも会えて、しかも再始動の現場に居合わせられたことがとっても嬉しかったです。
とーやま校長、やしろ本部長、長丁場お疲れ様でした!とっても楽しかったです。TOKYO FMさん開局55周年おめでとうございます。お土産もいっぱいありがとうございました。さあこれからもTOKYO FMたくさん聴くぞー!!

えるふぁばぐりどるぼーん

女性/19歳/東京都/会社員
2025-04-30 19:38

CAN YOU CELEBRATE?

秘書のまるまる1曲最高でした!
家事をしながら私もつられて大熱唱♪

ご結婚おめでとうございます^^

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-04-30 19:31

今日の案件

本部長、司書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日は以前の職場の10年来繋がっている
私より年下の女性とランチをしてきました。
ファミレスで朝イチに店に入り夕方17時迄居座ってめっちゃ笑って、時には少し泣いて彼女と素敵で最高な時間を過ごして来ました〜。
私は20数年働いた職場を酷いパワハラを受けて私は病んでしまいやっと退職しました。
苦しい時に彼女はいつも私に寄り添ってくれて
そして、私の命の恩人なんです。
彼女がこんな楽しい時間を過ごせる日が来て良かったね〜と
何気なく言ってくれて普通の日常がどれだけ大切だったと再認識しました
パワハラを受けてた長く苦しい日々がまるで嘘のように
肩の荷がずっしりとおりた気がしました〜
生きてて良かったーーー!
スカロケも楽しく聴ける様になて最高!!!
まだ仕事にはつけてませんがこれからは
幸せな人生をおくるぞー!

うっ!まんぼ!

女性/52歳/埼玉県/パート
2025-04-30 19:28

生きる

お疲れ様です

今疲れ果てながらスカロケ聴いてます

生き続ける
わたしは21歳の時やめようとしました
意識不明 人工呼吸器をつけた2012年の夏
何日もICUで彷徨った

家族のことで子どもの頃から悩み続け
はじけてしまったんだと思う

責任感が強すぎて
我慢強すぎて
涼しい顔がうますぎて
頑張りすぎて
無理しすぎて
ずっと家族それぞれに頼られていたなー

大学に入り信頼できる仲間にやっと出逢ったのもつかのま
今までの無理が限界に達し
引きこもったのがハタチ

SOLに救われ乗り切った高校時代の生命を
無駄にしようとした

仲間たちは責めなかった
今のねことぴーに言うのは酷だけど生きててほしい

私の生命は私だけのものではない
本当にそう思った
それから13年

未だもちろん治療中だし、本当は会社員じゃない
無職
肩書きがないことが悔しい
寝込む日々や不眠の日々
薬なんか飲みたくない
髪が抜け落ち脱毛症にまでなった時

周りの結婚 出産 子育てで私はこの10年以上何やってんだとよく思う

悔しくてたまらないことばかりだけど
"生きてるといいことある"
これは嘘じゃない
嘘じゃない。

苦しくても楽しくても今を生きていく
(疲れたなー)

ねことぴー

女性/34歳/栃木県/会社員
2025-04-30 19:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

フリー案件とのことで少しだけ愚痴を言わせてください。
一緒に働く同年代?の職員で少し対応に困る方がいます。
自分の意見をはっきり伝えてくれるのですが、負けず嫌いの所があるようで…。
お願いすることで苦手な事をやって貰えない事が多々あり、結局私がやってしまいます。
自分がやってしまった方が早いなと思い、お願いしにくいなと心の中では思う時があります。

どうやったら、穏便に伝えることができるでしょうか?

ミオシン

女性/33歳/千葉県/介護福祉士
2025-04-30 19:25