社員掲示板
シーサーと煉獄さん
スカロケがきっかけでみるようになったものがあります。それは鬼滅の刃とちいかわです。
この前、子供がちいかわのキャラクタについて質問してきたので「これはハチワレっていうんだよ。」「これはちいかわだよ。」と教えました。子供がシーサーを指して「これはなんていうの?」と聞いてきたので、答えようとしたら後ろから夫が「それは煉獄さんっていうんだよ」と言ってきました。
すかさず「違う!」と言いたかったのですが、何故でしょう。何もかもが全く別物なのに「違う」と100パーセントいいきれない見た目をしている気がします。
本部長、いかがでしょうか、ちいかわのシーサーと煉獄さんは似ていると思いますか?
グルナッシュ
女性/36歳/北海道/公務員
2025-04-30 16:13
自分を褒める
先日、TVで「自分褒め」という
テーマがありました。
起きたら
「眠いのによく起きた!」から
始まり…
「今日、洗濯して自分ってエライ」と
日常のなんでもないことでも
自分を意識して褒めるのです。
「こんな事すらできてない」など
マイナス面ばかりに
目が向くと辛くなるので…
褒めて自分自身のモチベーションを
アップすると精神的余裕も生まれて
まわりの人にも優しくなれるみたいです。
自分で自分の気分を持ち上げるなんて
これまであまり意識したことが
ありませんでしたが
なんだか面白そうなので
気分が落ち込みがちの連休中に
実行してみたいと思ってます♪
(*^^*)V
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-04-30 16:12
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます~」
皆様お疲れ様です。
先程SNSを見ていたところ、マンボウがアシカに捕食される写真が流れてきました。
なんか、すごい悲しくなりました。
私の中で「マンボウ」という存在が大きくなっているようです。
それではみなさん、良いGWを〜♪
ピーナッツ揚げ
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-04-30 16:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件…早速すみません、非常に疲れています。県内に数店舗ある通所介護施設に勤めていますが、うちの店舗だけ人数カツカツなんです。1人休むと他店舗から応援がないと回らない状態が3月から続いています。4月に入職された方も「思っていたのと違う」との理由で10日で退職。在宅を学びたいとの思いで昨年病院を辞めて転職しましたが…自分の書類業務は残って作業するしかない状況です。明日から5月、ゴールデンウィークに入ってる方もいる中で、気休めにお休み欲しいけど他のスタッフに迷惑がかかるため言い出せず、疲れが溜まる一方です。何か…気分がスッキリする一曲教えてもらえませんか?
ぎゅっぴー
女性/40歳/沖縄県/会社員
2025-04-30 16:04
歳を重ねるごとに苦手になったこと、ありますか?
(ステッカーがどうしても欲しくて連続書き込み、失礼しますぅぅ)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
お二人はchat GDPは使ってますか?
巷では写真をジブリ風加工やビックリマンチョコシール風のイラストを生成するのが流行っていたり、主人もなにかを調べる時には最初にchat GDPを使うようになりました。
面白そうだし、便利そうだから私も使ってみようかなぁと思いつつ、なんだか自分の頭の中をのっとられるようなSFみたいな妄想をしてしまい、使えずにいます。
年齢を重ねるごとに新しいものに対して、以前のようにフットワーク軽く取り組めなくなったなぁと感じる今日この頃です。
お二人は年齢を重ねるごとに苦手になったり、なんか出来なくなったなぁってことってありますか?
ほわほわあざらし
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2025-04-30 16:02
ふつおた
皆様お疲れ様です
GWは部屋掃除しつつ、たまにはレイアウト変えたいなと思ってますが、部屋の物を見渡すと金属製の棚に積み上がった段ボール、木製の机に…と統一感が一切ないので困ってます
すぎやん
男性/36歳/千葉県/自営・自由業
2025-04-30 16:00
フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
最近クレーンゲームにハマっています。
きっかけは競馬好きな主人と一緒に集めていた競走馬の小さなぬいぐるみが、以前はガチャガチャで出ていたのですが、最近ではクレーンゲームで出るようになったからです。
私は全くクレーンゲームをやってこなかったのですが、取れそうで取れないところが楽しくて、ついつい「もう1回だけ…!」と財布からお金を出してしまいます。
競走馬だけではなく、娘が大好きなアンパンマンのグッズもたくさん出ているので、「娘のため」なんて言いながら主人と交代交代で台の前に立ち、取れた時は「取れたよー!」と言いながら手渡して、娘が嬉しそうにしている顔を2人で眺めてニコニコしています。
昨日は割と調子が良くて、3000円くらいで狙ってた獲物を全てゲットできました。
一応月に1回だけ、と決めて楽しんでいます。
来月は何を取ろうか今から楽しみです。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-04-30 15:58
フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れです。昨晩の東京FMホールでの公開生放送に有難くも参加しました。最初に結論を申し上げます。本部長と遠山さんとのコンビが、最高にカッコよかった!コロナ禍から東京FMを聴き始めた私にとって、やしろさんと遠山さんが組まれるのは、ごく稀に実現する代理出演など。感謝祭やダレハナ夏祭りの会場で生でお目にかかれたとしても個別のご出演。しかし!昨晩は、念願のゴールデンコンビが、生で、目の前で見ることができるとあって、独り興奮しました。トークのクオリティはもちろん、生ならではのお二人の真剣な眼差し、アイコンタクト、プロフェッショナルな進行ぶりに、男のカッコ良さを感じたのです。ああ、夢の組み合わせが目の前にいる!話している!笑わせてくれる!なんて言うんでしょう、COMPLEXの二人をドームで見た時のような、それと同等の邂逅ぶりを私は感じたのです。すごいものを目の当たりにした感じです。夢のような時間を、ありがとうございました。
アチュマ
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-30 15:57
お二人は人混み、平気ですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
GWも始まりますね。せっかくだからどこかに行きたいなぁと思いつつも年々人混みが苦手になり、家で過ごそうかなぁという流れが定番になってきています。
だけどずっと家にいるとそれはそれで「なんか一日もったいなかったかな?」という気持ちにもなったりします。
お二人は人混み、平気ですか?
ほわほわあざらし
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2025-04-30 15:54
社会人3年目の娘
先日遅くに帰って風呂あがると、社会人3年目の娘が
「まだ呑める⁉︎新作ビール貰ったんだけど」
嬉し過ぎて声出なかったのですが勿論「はい喜んで!」
聞けば苦みを押し出した新作ビール営業プロモーションお手伝いしたそうで。毎日大変そうだけど…着実に社会人として成長しているな、としみじみ嬉しい時間でした
「もう一本飲むか⁉︎」と言おうとしたら既に娘は部屋に戻ってました
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-04-30 15:54



