社員掲示板

  • 表示件数

特番

昨日はTOKYO FM55周年特番お疲れ様でした
10代から聞いてるYUIさんや高橋優さん、BUMP等聞けてよかったです


RIP SLYMEの再集結の裏話や遠山さんの涙等胸に響きました
ラジオを聞くのを習慣にした先に思い出をリスナーと共有する、感謝を伝えることが出来るのをこの10年程で感じました
学生の頃はサイレントリスナーだったので今の自分が信じられません
今後もラジオにお世話になります

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-30 07:32

おはようございます♪

東京の最高気温は24℃
今日は気持ちの良い青空が広がり、洗濯も捗りそうです。昼間はこの時期らしく過ごしやすい陽気に。一日の寒暖差にご注意ください。紫外線対策もしっかりと。

4月30日の誕生花
誕生花
ナシ
花言葉
博愛

今日は学校が離れてしまったお友達と遊びます♪
入学式前から会っていないお友達もいるので楽しみです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
みんなでランドセルも写真撮ります☆

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/52歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-04-30 07:31

ふつおた

本日4月30日は嫁さんの誕生日。
知り合って38年‼️そして結婚して30年‼️
長いような、早いような・・・
まあ楽しくいきます

Takacyan

男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-04-30 07:26

フリー案件

TOKYO FM55周年、おめでとうございます。
思えば、小学生の頃からラジオを聴いていたので、同じくらいの年になるのですね。(笑)
当時はコンポーネントオーディオが全盛で、スカイセンサーなどの高級ラジオも流行っていました。当時は音質の良いFM放送で音楽を聴いたり、録音したりしていました。
当時はエアチェックと言われたりしました。
放送されている音波状況を放送局へ通知すると、ベリーカードを送り返してくれたりしました。
いまは、もう無いのかな?
FM放送専門の雑誌も発刊されていました。
確か、週刊FM、FMファンだったような……。
私は三重県でしたので、FM愛知、FM大阪を屋外にアンテナを建てて受信していました。
古い話なので、知っている人は少ないかもしれません。(笑)

コーセイ

男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-04-30 07:13

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
連休のせいか、もう、すっかり曜日感覚がずれています。
昨日は、TOKYO FMにお邪魔したり、近くのラーメン屋に寄ったり、楽しい休日でした。

今日は『国際ジャズデー』
この日は、世界中の学生・芸術家・歴史家・学者・ ジャズ愛好家とともに、ジャズの芸術・ルーツ・未来・影響について学び、祝わう日だそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-30 07:13

衣替え

GWはカラリとしていて、衣替えには最適です
ミニマリストに近づきたい私は衣替えをするほど、洋服がありません

楽になったな~!

物が減ると楽です
先日、冷蔵庫内の修理をしてもらいましたが業者さんに冷蔵庫内を片付けてくれていて、ありがとうございます。と言われました
うちはもともと入ってないんですよ~って納豆、梅干しを出しただけでした
野菜室はいっぱいですけどね

冷蔵庫、衣類は断捨離しやすいです

連休にお暇な方は、ぜひチャレンジしてみて

明日が変わりますよ

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-30 07:02

ふつおた案件

皆さま、お疲れ様です。

職場で、子どもたちによく聞かれる質問があります。
それは、「大人って何?親って何?」という質問です。
私も子どもの頃、同じ質問をした記憶がありますが、いざ自分がその質問を受ける立場になったら上手く返答できているのか分かりません。
大人(親)によって、傷ついた子どもたちから問われる質問に、かつて子どもたちと同じ立場だった私が答えられることには、答えに偏りがある気がしています。
「大人ってなんだろね、、みんなより先に生まれてみんなより多く時間を重ねてる人ではあるけど。。親も、大人と同じだと思うけど、親は大人になってみんなを産んだ、だから親って言われるようになった。だけど、それだけで大人や親と言えるのか私にもまだ、正しい答えが分からないんだ…だからみんなと答えを探したいな」
私にはこれしか答えられず、いつもこの質問を受ける度、色々な思いが込み上げてきます。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんなら、どのように答えますか?

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-04-30 06:56

フリーテーマ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの
皆様、水曜スタッフの皆様。お疲れ様です!
気が早い話ですが、今年の夏の旅の計画を立てて
みました。昨年末に、年跨ぎで決行した「みちのく
一人旅」の第二弾です!今回は岩手県と青森県に
行って来ます。観光や美味しい物を食べるのも
そうですが、一番の目的は、東日本大震災で被害を
受けた場所を訪ねて、現地の今を見て来ること。
特に岩手県は、沿岸部を中心に旅をしようと考えて
います。お盆休みを使っての旅になるので、大きな
お祭りの時期とは少しズレるかもしれませんが、
楽しく学びのある旅にしたいと思います!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2025-04-30 06:55

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

今日から復帰!
えいえいおー(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-04-30 06:53

早起き

5:00に自然と目が覚めたのでカーテンを洗いました

花粉も落ち着いたとのこと
スッキリしました!

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-30 06:49