社員掲示板
案件
サウジアラビアにドラゴンボールのテーマパークができるらしく、なんでやねん!と、日本の企業に絶望と、サウジアラビアに行きたい願望と、心強さと
ンジャメナ
男性/39歳/東京都/パート
2025-04-30 06:36
あるピアニストさんのライブ
おはようございます。
あるピアニストさんのライブで、
最前列にたまたまいたのです。
その時に、わたしは介護等でめちゃくちゃ
忙しくて、ピアニストさんのCDを買う
精神的余裕が無くて、未購入でした。
CDの何曲目が好きですかとか言われた
のですが、パニックって答えることが
出来なくて、いじられてしまいました。
まさか、皆さんの前で介護の話題を出すのも
嫌だったので、それからはその方のライブが、
トラウマになり、行けなくなってしまいました。
なんか、だいぶ辛かったいじりでした。
あれからそのピアニストさんのライブは、
行ってません。
才能のある方だから、ファンの方沢山
いらっしゃるから、私1人行かなくても
別になんともないのですが。
みねらる
女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-04-30 06:34
本日の案件
フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます~
本部長、秘書に企画お願いです
昨日は三重県桑名市にあるなばなの里(植物園)に行ってきました。もちろん本部長と秘書のアクスタを持っていき写真撮ってます
なんなら途中から、アクスタ置いて良い写真が取れるところないかと探しながら写真撮ってましたが、ふと周り見ると誰一人アクスタ持って写真を撮っている人がいませんが、今、世間はアクスタやってないんでしょうか?
と疑問に思いながらの企画お願いなんですが
「アクスタもうひとバージョンが欲しいです」
私としてははキリン1番絞り乾杯バージョンが欲しいです。
1番店に行った時に
春から秋にかけては青空の中お出かけした時に
これからくるBBQシーズンに
と本部長と秘書と乾杯出来るなんて最高ではありませんか?
特に地方リスナー社員は本部長、秘書と乾杯出来る機会がなかなかないので、ご検討よろしくお願いします。
何がええって天気がええ\(^o^)/
写真はポストしますけど下手ですからね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-30 06:27
フリー案件
本部長、秘書お疲れ様です。
お二人は子供の頃苦手だったけど、大人になって克服できたものありますか?
例えば食べ物だったり、早起きとか…
私は博物館、美術館を克服できました。
子供の頃は静かな場所で、動かないものを見ることの面白さが分からず長時間耐えきれず、すぐに飽きていましたが、大人になると時間に追われてセカセカした毎日を送っている反動で静かな時間を過ごしたいと思うようになり今では同じ場所に2、3時間ゆっくり見ることが出来ました。苦手から好きになり考え方が180度変わりました。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2025-04-30 06:22
ふつおた案件
本部長 秘書 みなさまお疲れ様です
4月も今日で終わり
誕生月も終わりです
お誕生日クーポンやお誕生日特典を
使ってしまうとつい無駄遣いしてしまうから、
使ったのは
無料でもらえる某ファミレスのパンケーキだけ
おいしかった〜!
何より昨年秋に再会した姉と甥っ子、父親と食べられたから
高校生の時スクールオブロックを聴いていた頃は
家庭崩壊
姉の暴力や喧嘩でパトカーも何度もきました
ガラスは割れ、テレビは何度壊れたか
父と母も喧嘩が絶えず
何よりみんなの心が疲れ壊れていました
私は幼い妹たちを守る、私が家族を救う、と
一人で闘っていました
どこにも誰にも弱音が吐けない中、
スクールオブロックを聴いて
おつかれ、わたし 明日も生きよう
と嫌なこと忘れて「18歳」でいられた
色んなことがあったし今もあるけど
甥っ子にパンケーキのアイスを食べさせているわたしは強くなりました 優しくなれました
(ちなみに甥っ子はパトカー大好き!)
高校生のあの時強がっていたけど生きるのやめないでよかった
そんな4月の終わり
ギリギリ誕プレで
秘書にこのことばたちを読んでもらいたいです
本部長に負けなかったな!と教頭として一言もらいたい
贅沢ですがスカロケを聴けている日常が特別でホッとします
ねことぴー
女性/34歳/栃木県/会社員
2025-04-30 06:17
フリーテーマで話そう案件 ~TFM開局55周年 おめでとうございます~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
TOKYO FM 開局55周年 おめでとうございます! 昨日、TOKYO FMホールにて行われた17時からの公開生放送を観覧することができました。開局当時のロゴがあしらわれたTシャツを買ってそのまま着て、生放送の空気にどっぷり漬かることができた、とても楽しい時間でした。
RIP SLYMEが大好きな学生さんが壇上で掛け声をかけるシーン、遠山さんがリスナーさんの想いのこもった投稿に目頭を熱くするシーンなど、様々なシーンで心が温かくなりました。観ているこっちも、TOKYO FM聴いてきて良かったなぁーって思いました。
さぁ、今日も仕事。仲間と思いやりながら、GOOD TEAMWORKで頑張ります!
エイトイレブン
男性/37歳/東京都/会社員
2025-04-30 06:16
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日は半日仕事だったので、ありがとうパックは諦めていたのですが、手ぬぐいとステッカーの追加分を用意して頂いたので、手に入れる事が出来ました。
スタッフの皆様には感謝に気持ちでいっぱいです。
入口にあった、番組MCのサイン入りポスターが見られたのが嬉しかったです。
☆
男性/56歳/埼玉県/会社員
2025-04-30 05:44
冷やし中華
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日、先輩の家へ行きました。昼食に冷やし中華を ごちそうしてくれました。
麺を茹でるところから始めて、麺の上に きゅうり、トマト、カニかまを乗せてくれました。
とても美味しくて、あっという間に食べ終わりました。
いつもお世話になっている先輩なので、今度何かお返ししたいと考えています。
焼豚チャーハン
男性/43歳/神奈川県/職業訓練中
2025-04-30 05:40
おはようございます。
東の空に大きなオレンジ色の
太陽が昇って来ています。
日の出が日に日に早くなって
きている水曜日朝です。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
身体ダル重です。
今日・ 1・2日本職です。
そして、今日会議です。
ふー。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-04-30 05:06
ふつおた案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれ様です!
久しぶりに書き込みました!ただいま!
去年、約7年いた職場が事業縮小になり退職して今の職場で、パートですがほぼフルで働いて、もうすぐ半年です。
辞めようと思ってます…。
繁忙期だったので、一生懸命働いてきましたが疲れました。前職と同じ業種なのですが、上司から前職では適当だったんですねっとチャットで指摘され自信を喪失しました。社員の方が上司に言って下さり謝罪を受けましたが、口頭で伝えて欲しかった。それでも足りない知識を補おうと休みの日に勉強したり残業代つけないで残業したりしてます。でも、上司からは個人のチャットは無視される様になり、私がいる時間は事務所に戻って来なくなりました。気を使ってるのかもしれませんが、逆にコミニュケーション取れなくて困ります。そして、やる気も無くなって来ました。
救いなのは社員の方は、とても良い方な事です。
一生懸命がんばっても、評価してもらえない、社員の方とはコミニュケーション取っていて、早出しても社員の方には早いですね!と声をかけるのに、私には無視です。些細な事ですが、傷つきます。多分、上司と馬が合わないんだと思います。
私のようなタイプは苦手なんだと思います。
感覚でしか無いですが、そんな気がします。
本部長と同い年です。この気持ちわかる方いらっしゃいますか?
モヤモヤして眠れませーん
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2025-04-30 04:06



