ふつおた案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれ様です!
久しぶりに書き込みました!ただいま!
去年、約7年いた職場が事業縮小になり退職して今の職場で、パートですがほぼフルで働いて、もうすぐ半年です。
辞めようと思ってます…。
繁忙期だったので、一生懸命働いてきましたが疲れました。前職と同じ業種なのですが、上司から前職では適当だったんですねっとチャットで指摘され自信を喪失しました。社員の方が上司に言って下さり謝罪を受けましたが、口頭で伝えて欲しかった。それでも足りない知識を補おうと休みの日に勉強したり残業代つけないで残業したりしてます。でも、上司からは個人のチャットは無視される様になり、私がいる時間は事務所に戻って来なくなりました。気を使ってるのかもしれませんが、逆にコミニュケーション取れなくて困ります。そして、やる気も無くなって来ました。
救いなのは社員の方は、とても良い方な事です。
一生懸命がんばっても、評価してもらえない、社員の方とはコミニュケーション取っていて、早出しても社員の方には早いですね!と声をかけるのに、私には無視です。些細な事ですが、傷つきます。多分、上司と馬が合わないんだと思います。
私のようなタイプは苦手なんだと思います。
感覚でしか無いですが、そんな気がします。
本部長と同い年です。この気持ちわかる方いらっしゃいますか?
モヤモヤして眠れませーん
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2025-04-30 04:06

