社員掲示板
きてよパーマン!
採用ありがとうございました!
曲がかかると、子供は嬉しくて飛び跳ねながら聴いてました!
ゴールデンウィーク最終日、あいにくの天気でしたが良い一日の締めくくりになりました!
大きなノッポのフルセ
女性/37歳/東京都/パート
2025-05-06 23:31
自宅のお宝案件 〜これ高額で売れそうです〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
我が家のお宝は「Superfly」さんのファーストアルバムのレコードです。
こちらただのアルバムではなく、
CDアルバムのマスターとなったレコードです。
当時私は、今世の中を騒がせているテレビ局の情報番組でADをしていたのですが、
大変お世話になったプロデューサーさんが、
Superflyさんを見出しテレビで紹介した人物だったため、
番組のテーマソングを歌ってもらうなど、
Superflyさんが有名になるきっかけを作った人でした。
当時はスタッフも少なく昼夜逆転の生活が続き、
2ヶ月に2日のお休みしかない中、
体を壊して7年勤めたのちに仕事を辞めることになったタイミングでした。
持病の悪化から辞める私を気遣ってくださったのか、、、
私が仕事を辞めるタイミングで、
そのプロデューサーからこのレコードを頂きました。
「辛いことはあるだろうけど諦めないで!」
そのプロデューサーさんから当時この言葉とレコードを頂きました。
このため、このレコードには2つサインがあり、
ひとつは「〇〇子様ありがとうSuperfly」とご本人のサインと共に、
もうひとつのサイン「〝夢〟と花束を。活躍を祈っています。」と女性プロデューサーからのサインが入っています。
テレビ業界は志半ばで辞めることになりましたが、
私の他にはない価値あるお宝です。
今でも感謝しています。
Qちゃんのパパ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-05-06 23:24
連休最終日。
今年の連休は最後に雨になってしまいましたけど、トータルではなかなかの売り上げになったと思います。
明日は久し振りの定休日なんですが、バラを仕入れに出張します!貧乏暇なし!
それではお疲れ様でしたっす!(・∀・)ノ
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-05-06 22:37
「自宅のお宝案件 〜これ高額で売れそうです〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
自宅のお宝は、ラジオです。とても大好きな物なので特に多くの出会いや思い出を繋がる居場所私の故郷のようなものです。なので、もし、よければお二人と共有したいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
夜明けの乃木坂推しの子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-05-06 22:17
不思議~
最近不思議に思う事
それは人類の文明と日本の発祥について
インダスやメソポタミア黄河エジプトなど
1万年から6000年程前と言われていますけど
日本には9万~8万年前金取遺跡から石器が出土しているんです
で、更に砂原遺跡からは調査してみると12万年前のものまで出土
氷河期が13万年と言いますからその頃から日本には人が存在していたと・・
すると大陸から渡って来たとされる仮説がひっくり返りますよね
不思議・・・
旧石器時代が46000年前位からと言われていますし
15000年程前から縄文時代と言われていますし
4大文明以前に日本には人類がいて文明が栄えていた事が
明かにされて来ました
確かに4大文明でも旧石器時代の様な時期が存在していたでしょう
ネアンデルタールからホモサピエンスに至るまで数百万年
かけて混じったり離れたりしていたんでしょうか
東南アジアに流れて来るまで数十万年はかかっているでしょうし
それでも渡って来る以前に日本に文明が存在していたとされ
38000年前には造船技術があり航海技術を持っていた
事実も明らかにされています
ホントかな・・
事実は常に書き換えられると言われています
間違いはあると思いますけど
不思議で実に面白い~~♪
ジャンマイケル~
男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-05-06 22:06
しもた!
あぁ、リクエストしたいのあったわ
気づいたのは今頃……
だはは
『時代遅れのRock'n'Roll Band』
桑田佳祐さん、佐野元春さん、世良公則さん、
Charさん、そして野口五郎さん
まさかこの五人が同い歳だったとは、このリリースまでは知らんかった
デビュー当時はアイドル扱いだった野口五郎さんが渋〜いおっちゃんになっていたのも格好良かったですね
皆さん、改めてこんばんは
がっつりお休み取れた方々も、がっつり仕事していた方々も、それぞれのGWの奮闘劇、お疲れ様でした
遊びに行くのも結構疲れるもんなんですよ、ネ
明日からも日々これ奮闘の連続
世の中、闘っていくことが多すぎるかも知れませんが……
時には怖じけずに真っ向勝負、行く時は覚悟を決めて行くのです
皆さん、身体と心の調子を整えて、気張っていきましょう
笑顔で元気が一番、ヨロシク!
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-06 21:58
息子と
孫男児の名前色紙を届けてくれました。
ついでだからと回転寿司に連れて行ってもらいました。
タクシー気にせず外食は久々、お酒も進み1時間ほどでしたが楽しめました。
いつもよりは大変遅い夕飯でしたがとても美味しく楽しい時間でした。
後はママと孫娘と赤ちゃんの帰りを首を長くして待っています^_^
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-05-06 21:48
*5月7日「お宝案件」
本部長、秘書、
リスナー社員&番組スタッフの皆さま
お元気さまです(#^^#)
「環境問題」と「友情」をテーマに描いた
ショートアニメ作品『ダムキーパー』を手掛けた
監督の堤大介さんはじめ、アニメクリエイターさんたちに
サインを寄せ書きしてもらった画集が私のたからものです!
作品展の会場で実際にお会いしてお話できたことも
かけがえのない思い出(たからもの)です°˖✧
ポン☆チョッぴ
女性/43歳/群馬県/派遣
2025-05-06 21:48
「自宅のお宝案件 〜これ高額で売れそうです〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
自宅のお宝は、ラジオです。とても大好きな物なので特に多くの出会いや思い出を繋がる居場所私の故郷のようなものです。なので、もし、よければお二人と共有したいです。よろしくお願いします。
乃木坂推しの子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-05-06 21:46
「自宅のお宝案件 〜これ高額で売れそうです〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
「自宅のお宝案件 〜これ高額で売れそうです〜」
私の「これ高額で売れそうです」は金貨です
まだ金(きん)の価格がそれほどでもなかった頃、
友人から「急に現金が必要になったから、金貨を買ってくれないか?」と言われたのですが、ちょうど2008年「リーマンショック」の頃で、会社から自宅待機を命じられて残業手当が無くなり、先行きの生活が不安だという理由でした
当時の金価格は 1gで 3000円程度、金貨の重さが95gだから金としての価値は約30万円程度、ただ付き合いが長く親しい友人だったので少し色を付けて買い取り、長らく自宅の手提げ金庫の中に保管してスッカリその存在を忘れていました
が…、昨年頃から金価格が爆上がり、
アレレと思い改めて金庫内を確認したら、全くの手付かず状態で保管している金貨の入っている箱が、何気にオーラを発している様に見えました
まだ金価格の天井が見えない今、いつ売却して今も親交のある友人に「売却益のお裾分け」をしようかと思案する時間が楽しすぎて、笑いの止まらない私です
正に「有事の金」、恐るべしですねぇ
本部長も金を保有していたりしてますか?w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-05-06 21:42