社員掲示板
ピンチヒッター案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です
本日の案件についてですが、お彼岸の時期にスーパーで開店前から夕方までおはぎの試食販売のバイトをしていた時のことです。
お昼頃までにそのスーパーで仕入れてたおはぎを全て完売させることができたので心の中でこっそり「この場合早く帰れたりするのかな?」とニヒヒとしていました。
しかし売り場の担当の方から「今このスーパーの系列店で売れてないおはぎを100個以上トラックで持ってきてもらってるから売ってねー」と言われ、初めてトラックの積み下ろしから試食販売まで全て1人で行いました。
それもほぼ全て売ることは出来たのですが、ヘトヘトだったのを今でも覚えています笑
それいけ、しほ!
女性/29歳/千葉県/公務員
2025-05-07 23:54
父の代わりに!
皆様お疲れ様です!
毎年、両親が楽しみにしている日本酒の飲み歩きイベントがあります。去年は父が仕事で行けなかったので、代わりに私が母に付き添って参加しました。
両親揃って呑兵衛な我が家、遺伝のおかげか私もお酒は強い方ですが、私が(もう良いかな…)と思った時点で母はまだまだ飲み足りない様子でした。父と母が一緒に参加した時は、一体どれだけ飲んだのだろうと考えるとちょっと恐ろしいです(笑)とてもじゃないけど、父の代わりはつとまりませんでした!
甘いお酒を沢山飲んだこともあり、締めのラーメンの良さを初めて知ることができた1日でした。
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2025-05-07 23:54
ピンチヒッター案件
皆様、お疲れ様です♪
大学2年生頃のエピソードです。
当時父は町工場の社長で、工場を新築、町の講堂にお取引先数百人をご招待して新工場の落成パーティーを開催しました。
…が、父はビールコップ1杯で酔つぶれる程の下戸男で母もアルコールを全く受け付けない体質…。
遺伝上、当然私も飲めないタイプながら、大学の飲み会で若干鍛えられ、父母よりは多少飲めるようになってはいました…。
主役たる父母が飲めないのは招待客の皆さん認識済みながらも、"返盃できないのは我が一族の恥"と思い、父母のピンチヒッターを引き受け、招待客の祝杯の注ぎ先ターゲットになったのが、大学生の私でした…。
高知の宴会をご存知のリスナー社員はご想像の通りの流れなのですが、数百人の返盃をやっているうちに完全に記憶が飛びました…。
気がついたのは、パーティーから2日後の朝…。それでも気持ち悪く、数日間ほとんど食べることもできず、今でも忘れられない過酷なピンチヒッターでした…。
○番町のジョギングオヤジ
男性/58歳/東京都/会社員
2025-05-07 23:27
出張の道中とお耳、どうかご安全に…
本部長、秘書、
リスナー社員・番組スタッフの皆さん
お元気さまです(#^^#)
想定通り、GW明け初日から残業でした(^^;
現在、タイムフリーを利用して
本日の放送を追いかけているところです。
少し長い日程での出張とのこと、
どうか道中お気をつけて。
そして…
出張先での素敵なご縁を祈念しております°˖✧
戻られた後の放送で「みやげ話」として
さまざまうかがえることを楽しみにしています!
また、ワンモのクロストークで聞き知ったのですが、
お耳を傷めてしまったとのこと。
日々のラジオのお仕事では、
私たちの想像をはるかに超えるレベルで
耳を酷使しているのだろうと思います。
どうかお大事になさってください。
相性の良いお耳回りの機材が見つかりますように。
(家電のエキスパート、奈津子さんに相談してみると
良いお知恵がいただけそうな気がしました^^)
ポン☆チョッぴ
女性/43歳/群馬県/派遣
2025-05-07 21:43
茨城県 ぷちとま
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さん、今日もお疲れ様です。私は毎日平日8:30~16:50まで学校なので、土日だけアルバイトをやっています。近所のコメリで12:45~17:00と固定で働いています。ですが、以前店長から電話が来て「夕方の子が体調崩したから、20:45まで残ってくれない?」と言われました。初めてのことで、どのくらいお客さんが来るとかも、閉店作業何をしたらいいのかも分からないまま、その子の代わりに出勤しました。お客さんが少なかったのでそこまで大変ではなく、お給料も増えたのでちょっとだけ気持ちが上がりました。
ps.湖池屋歌エールに初応募させていただいたところ、初当選させて頂きました!家族みんなで美味しくいただきます!
ぷちとま
女性/20歳/茨城県/会社員
2025-05-07 21:10
「ピンチヒッター案件 〜代わりました・代わってもらいました〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は福祉の仕事をしてきます。
人があまりいなくて、代わりに仕事に出た日が多くあります。4月は、代打が多かったです。今でもたまに代わりに仕事に入ります。なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
夜明けの坂道推しの子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-05-07 20:05
いつか高く売れるかも?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨年の秋、山形の蒸留所で作り始めたばかりだという「ウイスキーの原酒(ニューポット)」第一弾を購入しました。
量は200ミリリットルで、販売価格は4,000円ほど。
「これが何年かしたらすごく価値がつくかも!」と蒸留所の方に勧められたのですが、たしかに、ジャパニーズウイスキーの希少価値や世界的評価が上がる中、これは貴重な巡り合いかも、と思い購入しました。
そんなことも少し忘れかけていた今年、その原酒が世界的なウイスキーのコンクールで銀賞を受賞。
これは将来性がかなり見えてきました!
この原酒を大切にしながら、蒸留所のこともこれから応援していこうと思います!
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2025-05-07 19:24
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件でリクエストがあります。
エンディングのときに少しだけ
やしろ本部長のお宝…ちいかわのお財布を見せてください。ちいかわを愛でてる本部長と、それをみて浜崎秘書の爆笑してる声が私の宝物です。
ジョイまっくすポコ
男性/55歳/東京都/会社員
2025-05-07 19:24