社員掲示板

  • 表示件数

あーどうしよう

母の日まであとちょっと。
でもプレゼントを何も用意していないたまねこです。
今必死に考えてるけど
お母さんに物価高だから
プレゼント買わないでって言われたから
手紙とかお菓子作りとか折り紙でなんか作る、
とかになるわけで、
手紙はとりあえず書こうと思うんだけど、
誕生日の時と似た内容しか思いつかない。
折り紙もそんなにバリエーションないし(←というかもらってうれしい?)
お菓子作りが1番いいのかな~?

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-05-09 17:00

降りそうですね。


風も空の色もいつ降り出しても
おかしくない感じ。
今日は、18時コースだから
ギリギリです。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-09 16:52

iPad mini値引き!?

ヨドバシのアプリ見たら、期間限定ですがiPad miniのWi-Fiモデルが7000円引きになってます。旅行用に買おうか迷ってます…

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-09 16:52

本部長のせいだ…(-_-;)

何をするにしても脳内再生が
う♪う♪わ♪わ♪うわ♪…と可愛い歌声の
ちいかわのパジャマパーティーズが流れてくる

自転車をこいでても、お皿を洗っていても
う♪う♪わ♪わ♪うわ♪♪…とまらない
エンドレス…これは、きっと
本部長のせいだな…( ̄▽ ̄;)

でも、可愛いから許します(笑)
ハッピーセット…ニュースになってますね
ありつけなさそうな予感しかない。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-05-09 16:07

まだ当落も来てないのに

RICOHのGRⅢとGRⅢXの縁青いやつの抽選販売にノリで申し込みました。まだ当落何も来てないですが、GRⅢのガイドブック買っちゃいました。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-09 15:38

ふつおた

静かなので図書館が好きです。

本をたくさん読むわけではないのですが、図書館で本のタイトルを見ているだけで「わー!すごい!」と楽しめます。昔から人は、自分の中のなにかを伝えたい、こんなことを知って欲しいという欲求があって、今のsns時代に始まったことではないんだなと感じます。

最近の図書館は子供コーナーがとても充実していて素晴らしいですね!

最近老眼が進み、読んでみようと手に取ってみて、開いた瞬間に字が小さいとすぐに本棚に戻してしまいます。難しそうな本も苦手なので、子供コーナーに置いてある歴史物や小説も、字の大きさや読みやすさから選んでみても良いのかも?と思いました。絵本もとても魅力的です。絵本は私にとっては本というより芸術鑑賞に近いかな。

たまに大人の色っぽいドロドロした小説も読んでみたいと挑戦することもありますが、相当精神的に元気でないと後でドッと疲れます。なので、図書館で本を選ぶときは、今の自分に合っているかどうか慎重に選びます。最悪選択に失敗しても返しに行けばいいだけですけどね!

図書館自体も色々と個性があって楽しいです。
ちゃんと返却期間内に返却してまーす!





オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-05-09 15:21

いい曲〜♬

皆さま、こんにちは

ラジオからなんの前触れもなく流れてきた曲で
心地良くなることありますね…♬
ふ~ん、気持ちが落ち着く

ビリー・ジョエルだよね、でも
題名‥わからない

…最後に教えてくれました。
『Just the way you are』

今日はビリー・ジョエルのお誕生日だそうです。それで流れました。
素敵な彼の歌声に乗って、大学生のあの頃に
ちょっとタイムスリップしました(^^)
ちょっとだけ
ちょっとだけ
弾みました(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-05-09 14:30

まず「すいません」では?

バス発車しようと思った時、おばさんが急いで乗って来ましたが、「すいません」を言わず「ありがとうございます」と言ってました。自分のせいで運転手にお手数かけたんだから、まず「すいません」言うべきでは?と思いました。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-09 13:52

大昔に

「詐欺はねぇ~
騙される方も悪いの!」

なんてセリフが
ドラマでありました

そのセリフを言った俳優さんは
今もご活躍です
_________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-05-09 13:15

先日のモノマネテレフォン

先日の案件のモノマネテレフォンですが、またの実施を期待しております。
息子が「前回似た企画をした時にまたやるからと言っていたのに全然やってくれない」と嘆いていた中でのこの案件だったので、息子は意気揚々と書き込みして電話を待っていましたが、採用されずじまいでした。
息子はアニメキャラを練習していましたが、案件の需要がどれくらいあるか??
何でもありなら、まだ結構応募あるかもですね。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-05-09 12:29