社員掲示板

ふつおた

静かなので図書館が好きです。

本をたくさん読むわけではないのですが、図書館で本のタイトルを見ているだけで「わー!すごい!」と楽しめます。昔から人は、自分の中のなにかを伝えたい、こんなことを知って欲しいという欲求があって、今のsns時代に始まったことではないんだなと感じます。

最近の図書館は子供コーナーがとても充実していて素晴らしいですね!

最近老眼が進み、読んでみようと手に取ってみて、開いた瞬間に字が小さいとすぐに本棚に戻してしまいます。難しそうな本も苦手なので、子供コーナーに置いてある歴史物や小説も、字の大きさや読みやすさから選んでみても良いのかも?と思いました。絵本もとても魅力的です。絵本は私にとっては本というより芸術鑑賞に近いかな。

たまに大人の色っぽいドロドロした小説も読んでみたいと挑戦することもありますが、相当精神的に元気でないと後でドッと疲れます。なので、図書館で本を選ぶときは、今の自分に合っているかどうか慎重に選びます。最悪選択に失敗しても返しに行けばいいだけですけどね!

図書館自体も色々と個性があって楽しいです。
ちゃんと返却期間内に返却してまーす!





オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-05-09 15:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。