社員掲示板

  • 表示件数

あ"ーー

頭痛と肩こり( ˙-˙ )
全部低気圧のせい

しても良いですかね(。・〜・)

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2025-05-09 12:24

お疲れさまです!

最近の自分のテーマは「押すのではなく、引く」

「常にほどほどに、を意識」です

先日までサブスクの1カ月体験を使い見逃し配信でap bank2025を観てとても穏やかな時間を過ごしました

午後も、皆様が穏やかな1日でありますように!

みるくちょこちょこ

女性/33歳/埼玉県/クリエイター
2025-05-09 11:52

根比べ

決まりましたね

( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-09 10:03

お疲れさまです!

本部長大阪いってらっしゃい♪
東京は苦手だけど、フェス忘れず応募します!

ぼんぱぱ

男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2025-05-09 09:07

お米事情

なんだかお米を買うのがバカバカしくて、ここ2ヶ月くらいお米を買い控えていました。

今までは朝だけだった食パンを夜も食べるようになり、いろんなサンドウィッチのレパートリーが増え、お米を食べたい欲求は大手スーパーのプライベートブランドのチャーハンやピラフを愛用していました。たまにタイムセール品のお弁当を買ったり。

しかし「炊きたて白米をガッツリ頬張りたい」という欲求には抗しがたく、ついに昨日、お米を買いにいきました。

いろいろ口コミを調べて、最寄りの『業務用食材スーパー』で『備蓄米のブレンド米』か『台湾米』を狙って行きましたが、ブレンド米は入荷がなく、台湾米は昼の11時過ぎですでに売り切れ。

第3候補の『カリフォルニア米』を買ってきました。

日本米や台湾米に比べると粘りが少なくチャーハンや炊き込みが良いと聞いていましたが、普通に炊飯器で白飯を炊いて、塩握りにしてみましたが普通に美味しかったです。

ちなみに、お値段は台湾米もカリフォルニア米も5kgで3500円くらいです。


基本、農水省と関連団体の減反政策の失敗だと思ってる。

アメリカやヨーロッパ、あるいは中華圏でも、寿司を始め高級な日本食のムーブがあるし、減反ではなく日本人が食べ切れないほど生産力を上げておいて、輸出しておけばいい。国内がコメ不足の時は輸出量を下げればいいじゃない。

国産米は高くても皆さん買うんでしょ。

僕はしばらく台湾米とカリフォルニア米を愛用します。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-09 08:26

おはようございます

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日は曇天、雨が降らないといいなぁというお天気です…

最近は、ふとしたときに高校の同期が着々と人生を歩んでいる中、自分は何をしているのだろう…と考えてしまいます

がむしゃらに仕事をしていた2年間、その間に同期はキャリアを進めたり家族ができたりと、自分の人生歩んでいるな感を感じています

そんなことを考えてもしょうがないので、なんとか今できること、やりたいこと、楽しいことを見つけて生きていこうとも思ったり、そんなに前向きになれなかったり!

とりあえず、スカロケの話ができる同世代の知り合いがほしいなぁと思った、そんな朝でした!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-05-09 08:20

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

金曜日
今週末は、天気がよくないみたいですね。

今日は『アイスクリームの日』
日付は、1964年、アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である5月9日を「アイスクリームデー」と決め、東京アイスクリーム協会が記念事業を開催し、都内の施設や病院などにアイスクリームをプレゼントしたことから。

アイスクリームも、最近は、本当に種類が増えましたね。
そして、豪華に。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-09 07:42

おはようございます♪

東京の最高気温は22℃
今日は天気下り坂。午前中はパラパラにわか雨程度でも夕方以降はシッカリと雨が降り出します。帰り道のために傘を忘れずに。昼間は比較的過ごしやすい体感です。

5月9日の誕生花
誕生花
クレマチス
花言葉
高潔

今日は学校関係の方とランチへ♪
楽しみです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
そしてスポーツクラブ☆
送迎の時は降りませんように☆

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-05-09 07:30

仕事行きたくない病

皆さまおはようございます

連休後、昨日飛び石でお休みでした
でも連休明けから問題山積みで…
仕事行きたくない病発症…
いつも連休明けにかかる病気なんですけどね〜

あーいかん!いかん!
気持ちが負けてる!
適度に気合い入れて行ってくるぅ〜\(^^)/
…って仕事の後は勉強会だった〜
適度に気を抜いて頑張る〜\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-05-09 06:57

ちゃばこ

先日静岡県の家山駅でちゃばこという物に出会いました
粉末茶が1箱8本入っている自販機です
夢の吊り橋や奥大井湖上駅、SL等のデザインがありました
せん茶のような苦さがいいですね

ゆるキャンのコラボモデルもありました
カードには夢の吊り橋と蓬莱橋を見つめる3人、寸又峡カフェとハンバーグのイラストが描かれてました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-09 06:47