社員掲示板
フェスに向けた大きい買い物は終わった?
フジロックに向けてリュックと椅子を買い終えました。大きい買い物は多分これで終わったはずです。後は細かい物の購入と荷物の軽量化になりそうです(?)。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-10 23:28
RADWIMPS
RADWIMPSのYou Tubeで過去のライブを配信してました
HUMAN BLOOMツアーは名古屋で見ました
君の名はの前前前世やなんでもないやスパークル等やったり、おしゃかしゃまやます等良くきいてた曲を聞けたのが良かったです
アンコール6曲は豪華だし、トレモロや会心の一撃は学生から20代を思い出しました
これから毎週配信するそうなので、見れる時に見てみようと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-10 23:25
『 水 』 仙波清彦&はにわオールスターズ feat.小川美潮
お疲れ様です。
私の2000年代どストライクソングは、
仙波清彦&はにわオールスターズの『水』という曲です。
こないだの休日、行きつけのライブハウスへ、
ボーカリスト『小川美潮さん』のライブを見に行きました。
かつて『チャクラ』という伝説のロックのバンドでデビューし、さまざまなセッションシンガーとしてのキャリアもありますが、独特の歌唱や語り、そして歌詞の世界観は唯一無二。
特に、見る者すべてを平和な世界へといざなう『のほほ〜ん』としたパワーは、コンビニと相性が良いらしく、ファミマやミニストップなどのCMソングやナレーションに起用されることが多く「♪すぐ、そこ、サンクス!」は誰もが知る代表作(笑)
かつて、鼓(つづみ)の名手にして邦楽・仙波流の家元だった仙波清彦さんが突然「俺もジャズやりたい」と、大太鼓・小太鼓で和風ドラムセットを組んで旧知のジャズミュージシャンたちとセッションを始めたのは、40年くらい前。
やがて、数人と『はにわちゃん』というバンドを組んで、しばらくすると人数が増えて『はにわオールスターズ』になり最終的には50人編成くらいの大所帯バンドになりました。
50人編成とは言っても、ドラムだけで仙波さん、村上ポンタ秀一、青山純など5人、仙波流の太鼓系や、洋風のパーカッションの人など含め打楽器だけで25人(笑)みたいな。
他、ボーカルがデーモン小暮、戸川純、奥田民生などなど10名ほど。
このバンドのリードボーカルが、やはり小川美潮さんでした。バンドの作詞も担当し、キャリアの中では一番好きだったなぁ…
久しぶりにみた小川美潮さんは変わらず、独特の世界観をお持ちで、しばし異世界にトリップしてきました。
また、見たい(・∀・)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-10 23:20
iPad2台持ちすべきか?
只今、無印iPad1台持ってますが、2台目としてmini買うべきか迷ってます。特に役立つのは旅行に行った時ぐらいになりますが、滅多に行かないので「持つ意味あるのか?」と疑問だらけです。
買ったら7万ぐらい出費するので、そこも悩みます。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-10 22:28
今日のお休みSONG
アイデア / 星野 源
ムスメの失恋を知る夜。
そっか。
今日はいっぱい泣いて良いよ
明日は朝から天気が良いらしいよ
洗濯して
掃除して
たらふく食べて
って連絡したら
鍵があいて
泣きながらムスメが帰宅。
今夜は添い寝するか(*^^*)
皆様、今日もお疲れ様でした
◈うめおかか◈
女性/54歳/東京都/会社員
2025-05-10 21:55
優しい夕焼けとたこ焼き‥
皆さま、こんばんは〜
あぁ~夕焼けだぁ藤色&桃色
優しい色‥
久しぶりの夕焼けですね(^^)
そして
ワンパターン、呆れないで聞いてね‥
今夜は2週間ぶりのたこ焼きです。
…いい匂いがしてきましたよ〜♬
いただきまあ〜す!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-05-10 18:47
静岡茶たると
静岡茶たるとを食べました
やわらかいタルト生地とお茶の少しの苦味が合いました
給食の時に食べたスイートポテトタルトを思い出す味わいでした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-10 18:35