社員掲示板
謎の下痢と吐き気…
ラジオのために早起きしたら、下痢3〜4回の後に吐き気が来て、1回吐きました。連休最終日に体調不良とは…。
3日前の夜に弟が、昨日の夜に父が吐き気、弟は+下痢もあったので、家族で何か罹ったのか不安です…
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-11 05:12
自律神経を整えましょう
「イライラする」「疲れやすい」…
もしかして自律神経が乱れてるかも?
実は、発酵食品を食べることで自律神経が
整い易くなるんです。
何故なら、発酵食品は腸内の善玉菌を増やし、
腸と脳をつなぐ“腸脳相関”を活性化させるから。
例えば、ヨーグルトや納豆、味噌などを
毎日適量を食べることです。
発酵食品多めで納豆キムチご飯
発酵食品が温活にいいなんて驚きですよね。
味噌や納豆、甘酒などの発酵食品は、
腸内環境を整える効果があるだけでなく、
体を温めるのにも役立ちます。
特に味噌汁や甘酒は、温かい状態で
飲む事でさらに体温が上がり易くなります。
また、発酵食品に含まれる酵素や乳酸菌が、
代謝を高めて体を内側から
サポートしてくれます。
毎日の食事に発酵食品を取り入すれて、
内側から温める習慣を始めてみませんか?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-11 01:45
危険予知6項目
立っている物は、倒れる。
吊っている物は、落下する。
高い所にある物は、落ちる。
丸い物は、転がる。
動いている物には、挟まれる。
回転している物には、巻き込まれる。
今、貴方が居る場所は安全ですか?
周りを良く確認してから
行動しましょう、ご安全に‼️
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-11 01:41
四葉のクローバー発見‼️
何の気無しに、施設の花壇を覗いていたら
何か違う違和感を感じて、手に取ると
四葉のクローバーでした♪
幸運が舞い込んで来た?
この時期、昨年はドリームジャンボで
3等GET出来たし、今年も何か良い事が
あると良いのですが。
家宝は寝て待てですかね?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-11 01:39
業スー
先日、お米を買いに言った時に、初めて『業務用スーパー』に行って見ました。例の緑と白の看板のところです。
コストコは身近(チャリ圏内)にないし、たぶん量が多すぎて不向き。業務用スーパーがちょうど良いかも。
それにしても値段が恐ろしい(笑)
目的を持っていかないと衝動買いしまくりたくなる。
『見るだけよ』と言い聞かせて、
ひと通りみて、一旦、外に出てみる。。。
お米は目的どおりゲット。
マヨラーなので確実に消費すると判断し、1kgマヨネーズをゲット。そして豆男なので、おかず大豆と黒豆を2パックずつ。
あとは逃げるように帰ってきました。
皆さん、あの誘惑からどのように、逃れてるの??
あと、お得な使い方あったら教えて欲しい(◔‿◔)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-11 00:39
土曜日の夜
こんばんは
7連勤終了です
今日は早く帰ってこられて既に夜ご飯終わってます
明日はお休み
お休み前夜は至福の至福の至福の
あれだ!
どれだ!それだ!
今夜はお待ちかね
鶏の!そう鶏の!!
唐揚げだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
唐揚げだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
唐揚げだぁぁぁぁぁぁぁぉ!
さあ間違い探しだ
美味いね鶏の唐揚げは
明日は
明日のお楽しみ
1週間お疲れ様でした
本当に疲れた(笑)
おやすみなさい
ヽ(^。^)ノ
ミカヒロ。
男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-05-11 00:13
モヤモヤ
「体調管理は仕事のうち」
分かってはいても、気をつけてはいても
体調を崩してしまった時に
心配の言葉もなくこれを言われると
気持ちがスーッと冷めていく。
暴言吐いて暴力的なクレームを対応し、
それを報告しても心配やありがとうの言葉もなく
自分の仕事が増えたことを嘆かれると
気持ちがスーッと冷めていく。
こうやって私は上司に心を閉ざしていきます。
私は優しくない大人にはならない。
ミンモでポン
女性/29歳/埼玉県/会社員
2025-05-11 00:00