社員掲示板
本日の案件
本部長代理。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私は東京の山の方に住んでいますが
週に一回は千葉は習志野までお仕事に行ってます
片道だけで2時間半
それだけかけてもお仕事に行きたい魅力
それは、人がいいんです
もう千葉までお仕事にきてそろそろ10年
千葉の人はとにかく優しいんです
まだまだ通いたいと思います
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-05-12 17:48
都会から田舎まで
千葉県は都会から田舎まで楽しめるところがたくさんあります 住むにしても東京とほぼ変わらない場所もありのんびりとした静かな場所もあり他県に出て行くことありません
ひゅうがの母
女性/59歳/千葉県/パート
2025-05-12 17:45
案件
林さん、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
千葉の良いところは「自然」です。
のどかな自然の中にテーマパークがあったりマザー牧場など動物と触れ合えたり、滝で流れる君津の滝など自然であふれています。
それが喧騒な都会と違い「千葉県」は自然が魅力のけんです。
ティラミス王子
男性/21歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:44
本日の案件
林本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
現在は東京都民ですが、生まれてから就職するまでずっと千葉市に住んでいました。
掲示板の書き込み、わかる!が多すぎてとても楽しいです。
千葉出身の私が紹介したいのは、千葉都市モノレールです。
全国でも珍しい“ぶら下がり式”のモノレールで、子どものころは「空を飛んでるみたい!」ってワクワクしたものです。高所恐怖症の方はたぶん怖いです笑
今でも帰省したときにモノレールを見かけると、「あ~帰ってきたなぁ」とちょっと安心する自分がいます。
ふらふらふらっち
女性/42歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:44
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
千葉の好きなところ…それはまさしく房総半島です♪
20年近く前のこと、バイクで人生初の遠くへのツーリング。
仲間達で朝早く神奈川の横須賀に集合して久里浜港からフェリーにバイクごとのせて千葉の金谷港へ。
そこから養老渓谷へ行き、粟股の滝(あわまたの滝)を見に行ったのですが…とにかく感動です。
バイクで走るのも信号なんてたまにしかないし、道中の景色は海の近く、田園風景、山の道…全て走ってて気持ちがよくてたまりません。
そして、滝は圧巻のひとこと。
これからのシーズンは涼しくて気持ちいいので避暑地として行くのもいいと思います。
お昼に食べた海鮮丼もびっくりするくらい盛りがよくて、味もバッチリ。
この行程は神奈川県の人以外には遠回りになりがちですがとにかく最高です。
フェリーはアクアラインに比べると少し高いですがそれでも金額以上に満足できます。
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-12 17:41
千葉県大好き案件
林本部長代理、秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
結婚を機に千葉に来て15年になりました。
今年は幼稚園、小学校、中学校に子供が通うようになりましたが、いつまでも慣れない…そして可愛いなぁとほのぼのしてしまう出席確認のお返事。「〇〇さん」「はいっ!元気です!」「はいっ!少し風邪気味です!」と体調も一緒にお返事する子どもたち(^^)
地元北海道では返事は「はいっ!」のみ。
最初はなかなか不思議な光景に驚きましたが今では「元気でいいねぇー」「ちょっと眠いのねぇ」と参観日なんかは子どもたちが何とお返事するのか楽しみにしてしまいます。
ちなみに?千葉の常識。出席番号は誕生日順!っていうのも驚きましたが「柏、松戸はあいうえお順だよ!まだ誕生日順なの!?」と友達に言われてしまいました…最近は全国に合わせてあいうえお順の学校も増えてきているのでしょうか?
林本部長代理!南房総はどうですか?
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/39歳/千葉県/パート
2025-05-12 17:37
都道府県シリーズ案件 〜千葉県のここが好き!〜
みなさまお疲れ様です。
私の母は子どもの頃転勤族だったそうなのですが、小学生の頃市川に住んでいたそうです。
その時に社会の副読本で買ったという「史跡と人物でつづる 千葉県の歴史」という本が実家にあり、小さい頃からよく読んでいました。
加曽利貝塚から始まり、人物や産業の歴史がたくさん載っている割と厚めの本です。
銚子や野田の醤油や、伊能忠敬や津田梅子など歴史上の人物の記載もあり、私は一度も住んだことがないのにやたらと千葉の歴史を知っているような気がします笑
ちなみに、最後はこれから成田空港の開港によって千葉県が豊かになる、という記載で終わっていたように思います。まだディズニーランドもなく、浦安は「町」と書かれていたのも印象に残っています。
私は神奈川県の小学校に通っていましたが、こんなに立派な書籍をもらったことはないので、千葉県すごいな…と思いました。
めぐみーの
女性/26歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:37
今日の案件
千葉県待ってました。
本部長、秘書、リスナー社員、関係方々、お疲れ様です。
千葉在住30年の65才です。
私の推しポイントは、ズバリ九十九谷の絶景です。
趣味のバイクで早朝から訪れます。
つい先日も、日の出時刻に合わせて、雲海を観に
行きました。
残念ながら、ほんのちょっぴりでしたが、何度訪れても、ホッと癒される景観です。
千葉観光ナビより抜粋では、
東山魁夷(かいい)画伯の『残照』は、この眺望を基に描かれた作品とのことで、
千葉眺望100選です。
一度は訪れる値打ちはありますよ。
銀ボル
男性/65歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:37
千葉!
東京出身で、今の夫と同棲する為に千葉に引っ越してから6年ほど経ちました。
千葉は広くて遊ぶ場所がたくさんあり、自然も多いので大好きです。
やしろ本部長の地元でもある館山に、とっても素敵な温泉旅館があり、よく館山旅行にも行きます。目の前の海を眺めながらの露天風呂や、料理はお刺身が新鮮でとても美味しいです!
千葉大好き!!
きよぽん
女性/36歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:36
本日の案件とは少し離れますが…
皆さま、お疲れさまです!
今月末に主人の転勤で千葉県へ引っ越しです!
タイミング良すぎて書き込みさせていただきました!
8回目の転勤ですが、やっぱり初めての地は楽しみでもあり
不安もあります。
今日千葉県の色んな情報を知って楽しみ多めに引っ越ししたいと思います!!
となりの花ちゃん
女性/47歳/宮城県/専業主婦
2025-05-12 17:36