社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
密かに密かに復活を希望しているのは、明治ブルガリアヨーグルトに付いていた付属のお砂糖です。昭和生まれです。世代によっては、その存在自体知らない方もいるかもしれませんが、プレーンヨーグルトに専用のお砂糖が付いていました。粉砂糖でもなく、普通のお砂糖でもなく、あのヨーグルトのお砂糖。あれが美味しいんです。
なんでなくなっちゃったんだろう?
かにくりぃむ
女性/39歳/千葉県/会社員
2025-05-19 17:50
本日の議題
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
そして本部長、お帰りなさい!
私が復活してほしいと思うものは、
モスの「ホットチキンバーガー」です!
今から30年ほども前にあったメニューになりますが、
現行のスパイシーモスバーガーなどとは少し違うホットチリ・サルサ系の辛さで、
モスナゲットと同じ細かい衣をまぶされたチキンにとても合うおいしさでした。
当時私は大学生で独り暮らしをしていまして、
バイト代が入る給料日には晩御飯をモスで買う、というのが月一回の贅沢でした。
私の定番メニューは「ホットチキンバーガー」「モスバーガー」「チリドッグ」
「グリーンサラダ」「モスチキン」、これにコンビニでビールを買って帰る、という、ものでした。
その後復活を熱望していましたが、いまだ巡り会えてはいません。
お二人は思い出のファストフードメニューはありますか?
ゲイヒー大佐
男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-05-19 17:50
採用ありがとうございます!
採用ありがとうございます。
当時は当たり前だったけど今では貴重というものが、15歳ですが感じることがたくさんあります!
その一つが、「鉄道」です。
新しいものができれば、古いものはいつかは終わる。それを実感できるものだと思います。
みなさんの書きこみを見ると、新しく感じることもありました!
改めて採用ありがとうございます。
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-05-19 17:49
案件
本部長 秘書 社員の皆様こんばんは
僕が復活して欲しいものは、ケンタッキーのフィレオフィッシュ? お魚のヤツです
細長い台形でタルタルソースが付いてました
骨付き肉が苦手なのでそればっかり食べてました
叫べのラジオで叫ぶ人
男性/23歳/埼玉県/アルバイト
2025-05-19 17:49
復活希望案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私の復活希望案件は"THE2"です。
彼らを知ったのはこの番組で解散間際に古舘佑太郎さんが来てくれた時です。
スプートニク、いい曲でしたね。
今はYouTubeで彼らを観たりしています。
THE3とか、名前を変えてでも復活してほしいですね。
カヒコ
男性/47歳/静岡県/トラック運転手
2025-05-19 17:49
本日の案件
やしろ本部長 1週間ぶりお帰りなさい
浜崎秘書 スタッフの皆さん先週はお疲れさまでした。
今週からまたいつもの放送を楽しみにしてますよ
さて、本日の案件ですが 私が復活を願ってるやまないものそれは1970年代に販売された「ちびろくラーメン」に「本中華」の昔自分が子供だったころに食べた懐かしのインスタントラーメンです。 とくにちびろくラーメンは普通のインスタント麺より小さくて6個入りでお腹の空き具合で好きな数を作ると言った感じで一度に6個を茹でて食べるのが夢だった子供時代 その夢叶わず生産終了になり できればまた是非復活して欲しい商品です。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2025-05-19 17:48
スクフェスの件
スクフェスの件、痛いほどわかります!!
スクフェスの終了は本当に悲しかった…
μ'sは私の青春です!
えのきちゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-05-19 17:48
密かに願っている復活案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が復活を願っているのは、いつかSexyZoneとしてまた5人がステージに立つ姿が見たいことです。
もう一度グループとして活動してほしいとは言わないです。でもまたいつか、何かのタイミングで5人がステージで歌う姿が観ることができたら、と願っています。なんならもうステージじゃなくてもいいです。みんなで5人仲良く笑っていてくれたらそれだけで十分かも。
timeleszのことも、もちろん応援しています。でもSexyZoneのことが大好きだったから、また会いたいなってずっとずっと思っています。
ラジオで曲を流す時、ぜひSexyZone名義の曲はSexyZoneの名前のまま紹介してくれると私みたいなファンの心がひとつ救われます。(同志がきっとたくさんいると信じています)
風磨くんも社員のはずだから届くといいなぁ、、
、。
にゃーす
女性/32歳/東京都/会社員
2025-05-19 17:48
復活してほしいこと
皆様お疲れ様です。本部長、おかえりなさい。私がひそかに復活してほしいと思っているのは、「ロンロンソフト」です。
今から30年前の阪神・淡路大震災で故郷の神戸は壊滅。たくさんの行きつけのお店がなくなりました。
高校の通学路にあったお菓子屋さんもその一つ。巨大なソフトクリーム「ロンロンソフト」がウリで、季節問わず食べていました。
先日、同窓会があり「ロンロンソフト」の話になって、久しぶりに思い出しました。
暑い日は溶けるスピードに大騒ぎしながら食べたこと。
寒い日は凍えながらそれでもげらげら笑って食べたこと。
店主の方が震災で亡くなられたので、もうあの味が復活することはありませんが、恋しいなあと思います。
やぎやまやぎこ
女性/47歳/東京都/会社員
2025-05-19 17:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私が復活して欲しいものは、西武遊園地にあった猫の人形です。
もう30年くらい前、入り口ゲートにドデカい猫のロボットがいた記憶があります。
可愛い系ではなく、結構リアルで直立しており、制服か何かを着ていた気がします。
目はキラキラしていて、ジブリの「耳をすませば」のバロンに近い見た目と記憶しています。
そして、ある一定の位置に立つとゆっくりお辞儀をしていました。
子供の時はとても不気味に見え恐怖でしたが、なぜかあの世の中を見据えたような、達観したような瞳に吸い込まれお辞儀しにいかなければならない、そんな不思議な魅力がありました。
私の遠い遠い記憶なので定かではありませんが、いつしかその猫は動かなくなり、いつの間にか消えていました。
ネットで検索してもなかなかヒットせず、あれは幻なのか?と疑いましたが、兄弟もあったと証言していました。
どうしてももう1度会いたい!写真でもいいから一目見たい!
そんな魅力的な猫のロボットのお話でした。
走る午年
女性/34歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 17:46