社員掲示板

  • 表示件数

あたふた

皆様お疲れさまです!
本日仕事中、リアタイでスカロケ聴いていたのですが、18時をまわったところで「イベントのチケット販売ただいまから」と聴こえるではありませんか!しかも「先着順」とっ!!
そこからは、あたふたしながら仕事のキリがつくところまで気が気ではありませんでしたが、無事チケットをゲットしました♪

人混みが苦手で東京に滅多に寄り付かない私ですが、スカロケはそれでも参加したい
わたしの
「癒やし」(⇐ 明日案件♪)
であり、
「推し」
です
8月30日も、
本部長秘書、そしてスタッフ、社員の皆様よろしくお願いします
楽しみにしてます!

ぼんぱぱ

男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2025-05-19 23:49

遅れましての、案件

お疲れさまです。
「あべちゃん案件」です。

1番近くのアベさんに、「今日、ラジオで3時間、アベさんの話なんですよ。」と言ったら、「そんな事もあるの?」と驚きながら、
「そう言えば前職で、アベが二人いて。名前の一文字目を付けて“アベマ”って呼ばれてた。」
と教えてくれました。

アベマの下で働いています。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2025-05-19 23:29

癒しの人 案件 〜私のまわりのほっこりさん〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私のほっこりする人は、指圧を受けに来る田中さんです。結婚して離婚後に両親の世話のために実家に戻ってきました。その介護疲れにより一年前から指圧を受けに来ています。細身の体ながら、おっとりとした性格が会話に表れており、そのことを褒めると恥ずかしながら肯定的に捉えてくれます。その声のギャップに心奪われてしまいます。田中さんが来るだけで、治療室の空気が変わりますね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-05-19 22:51

何でも無いフツヲタ

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフ リスナー社員の皆様 お疲れ様です!

生き辛さを共感する事が大切なものです!
周りに生き辛さを伝え生き辛さを認めてくれている
自分のせいじゃないと責めてはいけない
なるべく弱音を伝える様に生き辛さを共感する事を心掛けて自分でなんかしようとは想わない様に
周りの人に出来るだけ伝える様に生き辛さを認めてくれている助けを弱音も吐き出そう!
生き辛さを周りに共感する事が大切なんかと想う

ちなのちから

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-05-19 22:50

遅くなりました!復活希望案件

皆様お疲れ様です。
遅くなってしまいました…すみません…

復活希望案件、ズバリコロナ禍前に劇団で活動していた役者の方です!
まだ学生でバイトしていた時、バイト先の方が所属していた個人レベルの劇団の舞台に誘われました。
余ったチケットを半ば無理やり買わされる形で、中央線沿線の小さい劇場で観劇。
劇自体はひどかったのですが、その中で1人だけ目を惹く女性の役者さんがいました。
その後、その役者さんから直接DMでチケットの案内があり、何回か観劇しました。
コロナ禍になりオンライン配信を何回かやった後、音信不通。Twitterも動かなくなってました。

今日、この案件で久しぶりに思い出し、彼女のTwitterを見ると、少しだけ近況報告が上がってました。役者は辞めて地元に戻り、元気に過ごしているそうです。
無責任に役者復活して欲しいなんて言えないけど、なんか寂しいというか、やっぱり舞台でまた見たかったですね。

トリグレー

男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 22:46

「癒しの人 案件 〜私のまわりのほっこりさん〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の周りのほっこりな人は、同じ職場の女の子です。声は、素敵な声の人です。また、笑顔が素敵で、笑い方や周りを盛り上げてくれて元気が出る人です。また私の中では、大切な人です。なので、お二人と共有したいです。よろしくお願いします。

夕焼け推しの乃木坂

男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 22:23

フリーメッセージ

お疲れ様です
悲しいことを見たので投稿させていただきます。
ちぃかわのことについてです。
最近本部長の推しという事もありスカロケで話されるのを聞いて私も気になり始めました!
時々曲を聴くと元気になります!
ですがハッピーセットを転売目的で買い占めてちぃかわのおもちゃだけ取ってハンバーガーなどの食べ物を全て捨てるという動画を見てしまいました。
強い悲しみと怒りを覚えました。
悪質な転売が無くなることを祈るばかりです。

クロクロックス

男性/29歳/東京都/会社員
2025-05-19 22:03

販売終了だって⁉︎

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です♪
久しぶりに書き込みします!復活してほしい物と言えば…百均に売っていたダミーの防犯カメラです。結構マニアックな物が好きなのですが、その中でもずば抜けてゲットしたい物でした。百均ならお小遣いでも購入できるし、販売終了を知った時にはあと「一歩早ければ!」と思ってしまいました。悲しいですが販売終了にはさすがにお手上げですね^_^

ともたん

男性/13歳/埼玉県/中学生
2025-05-19 20:33

優しく教えてあげて欲しい!

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日電気屋さんに行き、どうなの?その教え方と思うことがありました。僕と妻に説明してくれた女性の店員さん(50代前後の女性)はとても丁寧に接客してくれ、質問をしたら調べて詳しく教えてくれる、とても良い方でした。新人さんらしいのですが、全くそうは見えません。なにかしらの接客は経験しているはずです。

ですが会計でレジに行くと女性の店員さんへの(50代前後の女性)回りのスタッフの態度がまぁひどい!新人さんなので回りの方に質問をしていることが何度かありました。
え?はぁこれでできますけど、、、。
こうしたらできますよ!
教えてるときの声のトーン、表情は死んでいます。とても教える態度ではない。回りの方が全員そんな態度、とてもいい雰囲気の職場ではないです。

回りのスタッフは30近くの方に見えました。自分たちが上司からされたらパワハラだと言うでしょう。それをやるかね。おかしな話です。誰でも最初は新人なのだから、丁寧に教えてあげて欲しい。

カピバラ似の主夫

男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2025-05-19 20:31

復活

お晩で~す

ひとつありました
それはローソンに10年程前に売ってた

チーズレモンドリンク
ローソン寄ると大好きで毎回買ってました

カップに入って200円位でめちゃくちゃ旨かったな
チーズとレモンの組み合わせってなんであんなに
旨いんでしょう

また是非復活を願います~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-05-19 19:44