社員掲示板

  • 表示件数

密かに願ってる案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

復活を願ってる事ですか。。。
私は、スペイン坂スタジオかなぁ。
地方にいる私にとっては東京出張の際のすごい楽しみでした。
(一回しか行った事ないし、その日は声ガラガラで話しかけられなかったですけど。)

今日も出張で東京来てて、珍しく15時には解放されたので、スタジオあったら絶対行ってたのにー!と今日まさに思いました。
明日から北陸出張なので遊ばず17時の新幹線で名古屋へ戻ります。。。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2025-05-19 16:16

密かに願っている案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

私は麺類全般が好きなので、地方へ行くたびに地元民推薦の麺グルメを食べに行きます

そんな私が今年熱望しているのは『資さんうどん』
大阪府西成区に住む友人が地元に出来た九州の刺客店にどっぷりハマり、今年になって都内にも進出したと教えてくれて以来、行きたくて仕方がないのですが、いかんせん墨田区や足立区は遠すぎて行けないので、品川区か大田区の海沿いに作ってほしいです

あーゴボ天うどん食べてみたい…(°▽°)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-05-19 16:14

密かに願ってる案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

自分が密かに復活を願っているのは「ガラケー」です。今ではスマートフォンが主流になってしまい見かけなくなってしまったガラパゴス携帯。確かにスマートフォンは便利で生活には無いと困るくらい重宝していますが、自分の中ではやはりガラケーには勝りません。形や色が沢山あって、カタログを見るだけでも楽しかったし各々でデコって自分だけの個性的な見た目にしてとても楽しかったガラケー。スマートフォンほど便利ではありませんが色々と楽しかった思い出のガラケーは自分の青春の1つでもあるのでまた復活して欲しいです。
本部長、秘書はどんなガラケー使ってましたか?自分は折りたたみとスライド式の両方を体型しましたが、スライド式が1番好きでした!

秩父の 一番星

男性/31歳/群馬県/トラックドライバー
2025-05-19 16:09

密かに願ってる案件

本部長、秘書を始めとした全社員の皆様、お疲れ様です。

今日の案件は復活希望か~、と思い考えていたのですが、「なんで終わっちゃったんだよーとか、無くなっちゃたんだよー」って言うものが結構あったんですが、いざ考えると中々思い出せないんですよねー。
いくつか思い出しましたが更に考えながら、「年だなー(笑)」と思っていて気付きました。
案件の意図とはずれてるかもと思いながらも、自分の記憶力と身体です。

昔は道や人の名前と顔、ちょっとしたエピソードとかを直ぐに記憶してました。
勉強とかは記憶力悪く、かなり繰返しが必要でしたが、道とか人は「なんで覚えてるの?」「なんで知ってるの?」とか言われ、挙げ句には「恐っ」とも言われるぐらいでした。
道はナビが出て、発展したのが要因の一つと思いますが、人に関することはビックリするぐらい覚えられなくなり密かに悲しんでいます。
要因はやっぱり歳ですかね~。

コロナ化以降、やっていたスポーツをする機会がどんどんなくなり驚きの変化。
久し振りに会う人、会う人、「似てる人がいるけど違う人かと思った」「フォルムが・・・」などと言われます。
歳と忙しさのせいにしてごまかしていますが、運動能力含めなんとか復活させいと密かに思っています。

復活させるのは自分次第なんですけどね~~

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 15:57

ミスドの昔のマフィン

1996年から発売されていたミスドのクリームチーズマフィン..復活して欲しいです!

クリームチーズというより、チェダーチーズっぽかったような気がしますが表面がカリッとしていて美味しかったなぁ。。
バナナマフィンも美味しかった!
ミスドの昔のマフィン、、好きだったなぁ。。

イカすミ

女性/34歳/千葉県/会社員
2025-05-19 15:53

密かに願ってる案件 ~復活希望です〜

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が復活してほしいと思うものは『昔のミニコンポ』です。
特に1990年代頃に発売されていたミニコンポは家電量販店で見ているだけでワクワクしました。

当時は大手家電メーカーやオーディオメーカーが自社の特徴を活かした商品をこぞって発売しており、多機能でデザインもカッコ良かったです。
特にパネルやボタンの表示が色とりどりで、グラフィックイコライザー等の表示も派手でした。

ミニコンポの需要が縮小しているので仕方がないとはいえ、今は見た目も機能もシンプルなものばかりで正直つまらないです。

自分にとっての最高到達点は『MD』が付いた時代のミニコンポです。
短命でしたが『MDウォークマン』なんかも大好きでした。

特に印象に残っているメーカーは、SONY、Panasonic、VICTOR、PIONEER、KENWOOD、AIWA、FUNAI、といった辺りですが、当時は家電量販店でもらったカタログを持ち帰って、どれを買おうかと想像しているのが楽しかった思い出です。

当時のワクワクした時代の『ミニコンポ』よ。
アゲイン!!

P.S.
本部長。
自分もちいかわ(ハチワレ)の長財布を買いました。

スタプラ

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-19 15:47

[本日の案件]

ほんぶち、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

かつてあった「劉昌麺(りゅうしょうめん)」
という袋麺をご存知の方はいらっしゃいますか

明星食品さん
1970年にあのダブルスープと味と価格は
早すぎたんじゃないでしょうか
今こそ、復活の時です

ご存知ない方でも
YouTubeや復活を望む投稿をご覧になれば
絶対、食べてみたいと思うはずです

本当に美味しかったし
今でも通用する味だと信じてやみません

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-19 15:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私が復活して欲しいと思っているのはBENNIE Kという女性2人組のアーティストです。
ライブにも何度も足を運び、私が今までの人生で唯一ハマったアーティストです!
歌とラップが最高です⭐︎
ぜひ、一度聴いていただきたいです!!!!!

まみむめモコ

女性/43歳/東京都/会社員
2025-05-19 15:44

ホッシー君復活希望

皆様お疲れ様です!

ホッシー君、皆様ご存知でしょうか?
横浜ベイスターズのキャラクターで
DeNAになる前まで活躍した球場のヒーローです!

ホッシー君は夢を持った少年の味方で
ホッシー君に会いに行くために野球を観に行っていたと言っても過言ではありません。

今何してるんだろー?
元気にしてるかなー?

復活してスターマンとの戯れ合いイベント
とかして欲しいです!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-19 15:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
ひそかに復活を期待してるのは
かつやさんの「半熟卵」です。
外はカリッとしてるのに頬張ると卵の黄身がトロッ
として最高な一品です。
半熟卵を揚げるのやっぱり手間なんですかね〜

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-05-19 15:35