社員掲示板

  • 表示件数

パクリ?!

明治の『カール』を復活希望のリスナーさんが多いですが、東ハトから新発売されたコーンスナックの味がカールに激似と話題です。

その名も『パックル』(笑)

「パクっと軽く食べられる」というネーミングと公式発表されていますが、バリエーションが『チーズ味』と『カレー味』って(笑)

東ハトさん、勝負しすぎじゃね(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-19 12:52

復活案件

お疲れ様です!

私が復活してほしいのは、三軒茶屋にあった「たこ林」というタコ料理の専門店です。
昭和の食堂のようなどこか懐かしい店内には、子どもたちが作ったタコの折り紙や絵が飾られていて、とても落ち着く雰囲気でした。

切り盛りしていたのは、上品でチャーミングな70代くらいの女将さん。
1人の私と気さくに会話をしてくれて
女将さんのことを上品だ!と褒めると
「箱入りばばあでございます」と笑わせてくれていました。
なんとも可愛らしくて、あたたかい気持ちになったのを覚えています。

名物はタコしゃぶと、タコとインゲンのバターソテー。瓶ビールを頼んで、お通しの小魚をつまみながら料理を待つ時間もまた、格別でした。

そんな「たこ林」、今はもう閉店してしまいましたが…誰かに引き継がれてでも、またあの味とあの空間に会えたら嬉しいなと、今でも願っています。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-19 12:48

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、スポンサー企業の皆様、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。
やはり『赤い公園』に復活して欲しいです。
いい曲だからね。
本部長もたまには曲かけて欲しいなー。

もげたん

男性/45歳/静岡県/会社員
2025-05-19 12:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私が復活してほしいと思うものは
大学生のときにサークル仲間とよく行っていたラーメン屋です。
そのお店は豚骨系のラーメン屋で、スープがドロっとしているのが特徴で、替え玉2回と半ライスが無料で、ノーマルのラーメンで当時の価格で650円と、大学生だった当時は重宝してました。味も本当に美味しかったです。
私が大学4年生の秋頃にそのお店が閉店することになってしまいました。どうやら別の場所で新しくお店を出すという情報はあったのですが、それがいつになるのかは定かではありませんでした。
それから月日が経ち、今から2年ほど前、サークル仲間から、そのお店が新しくなって再出店するという情報を教えてくれました、、、!!
あの味がまた食べられると思い、わくわくした気持ちで来店してみたら、なんと、昔の豚骨系ではなく鶏豚白湯のラーメン屋になっていました、、!
その鶏豚白湯のラーメン、めちゃくちゃ美味しかったですしネットの評価も高かったです。
だけど、、、昔のあの味を食べたかったです、、、また復活してくれないかなあ、、

焼けたパンにボブサップヌリヌリ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-05-19 12:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

私が密か復活して欲しいと願っているのは、
歌手のAcid Black Cherryです。
Janne Da Arcのyasuのソロプロジェクトですが、聴いててカッコいいと感じた衝撃が
今も強く残ってます。
今年の初めに一時的に聴けなくなったときは、
もうデジタルでも聴けないのかとショックでした。

生で聴いたことがないので、
いずれ生で聴ける日が来ることを願っています。

バモス

男性/34歳/東京都/会社員
2025-05-19 12:41

笑っていいとも!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、「笑っていいとも!」が復活して欲しいです。

当時私は学生だったので、普段見れない番組でしたが、テストで早く帰れた日や、台風で休校になった日等、特別な日に見れる大好きな番組でした。

特に夏休みや冬休みなどは、このお昼の笑っていいとも!だけを楽しみに午前中を過ごしていたと言っても過言ではありません。

わちゃわちゃした感じが、たまらなく楽しくて、お昼ご飯を急いで食べてテレビに齧り付いていました。

なかなか難しいとは思いますが、是非復活して欲しい番組です。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2025-05-19 12:41

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私が復活を願っているのはサンシャイン水族館の年間パスポートです。
以前、住んでいた家の近くの水族館の年間パスポートを持っていました。この度、池袋の近くに引っ越したので、サンシャイン水族館にも年間パスポートがあるかと思い調べた所、もうすでに廃止しているとのこと。
休みのたびに、水族館に行き、魚を見たりベンチでぼーっとしている時間が好きだったので残念です。
サンシャインのある豊島区には、ちぃかわパークもできるということなので、年間パスポートがなくても通うことになりそうです。

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2025-05-19 12:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この密かな願い、分かっていただける方は絶対に多いはず...!!
かなり昔のことですが、ミスタードーナツには”ショコラファッション”というレギュラーメニューがありました。王道メニューとしてオールドファッションは現代も人気のドーナツですが、ショコラファッションはオールドファッションの生地をショコラ生地で作ったものです。そのショコラファッションにチョコレートがかかったものがショコラチョコファッションでした。
私が子供のときは、ミスドのドーナツは全てショーケースに入っており、ケーキ屋さんみたいに店員さんがドーナツを取ってくれるスタイルでした。ショコラファッションはいつも一番下の段にあったので、まだ小さかった私はショコラファッションを見つけるとお母さんに、「これ!これ!ショコラファッション!あと、ショコラチョコファッション!」と、ショーケースに顔をくっつけておねだりしていました。
ミスドの商品企画部の皆様!お願いします!!
ショコラファッションを復活させてください!!
復活したら、3日に一度はミスド行きます!笑
切実に願っています!

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-05-19 12:38

昭和時代のアレ復活

メンバーが生きてリャ、解散しようが、休止しようが、復活祭りで、先ずはオフコース。チャゲアスも観たい。後はガムのイヴ、また噛みたいね❗️小田茜にも会いたいね。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-19 12:38

密かに願ってる案件 ~復活希望です〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が復活してほしいと願っているのは「SLAM DUNK」の連載です。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」が大ヒットしましたが、週刊少年ジャンプ連載時に読んでいたリアルタイム世代としては、あの連載の終わり方は突然過ぎました。
あの後、花道と流川がどう成長していくのか、キャプテン赤木、三井が抜けた湘北の新チームがどうなっていくのか、宮城リョータが海外に行くまでの物語など、続きが読みたいです。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-05-19 12:35