社員掲示板
わぁーい!レゲエ大好き!
まだ仕事終わりません!
けど、ノリノリのレゲエで元気出ました!
あたしも吹奏楽部にいたので、基本クラリネット。あと木管楽器は一通り回りましたー!(今日はリアタイ出来て良かった!)
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-05-21 17:16
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私、オーボエが吹けます!
本部長、オーボエってどんなイメージですか。
大きい笛?と思う方が多いですが、実は別に大きくありません!
リコーダーよりちょっと大きい、クラリネットよりも小さいぐらいです。
そこまでの知名度はあるわけではないですが、
オーケストラでは1番の主役と言ってもいいほどの楽器なんです。
というのも、オーケストラでは最初にチューニングという音合わせをします、その時にオーボエとバイオリンの音で合わせます。
他にもソロなども多く、名前の割に大事な役割を持っています。
優里さんのオーケストラバージョンの「レオ」の最初はオーボエです!
ももそらちゃんねる
女性/30歳/東京都/会社員
2025-05-21 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れです。
私はリコーダーができました。
もうできないですが
ところで、なんで学校ではリコーダーを吹くのでしょうか。
いつからリコーダーってメジャーだったのでしょう?
本部長や秘書も学校では、リコーダー吹いていましたか?
802
女性/24歳/愛知県/会社員
2025-05-21 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はトロンボーンが出来ます!
中学校で吹奏楽部に入部しました
でも入部したのが遅かったため
「トランペットとトロンボーンしかなくてね」
と言われ
トランペットは知ってるから…と思い
「じゃトロンボーンで」と言って出てきたのが大きくてびっくり!!
肺活量のない私は苦しくて呼吸困難になりそうでしたが、なんとか3年間続けました
そんな状況なのに辞めずに続けた自分を褒めてやりたいです
あいりゅ
女性/55歳/千葉県/会社員
2025-05-21 17:14
案件ではないですが
本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさん、お疲れさまです。
マックはちいかわの第3弾、5/30に販売予定を販売しない方向でとありました。
今週金曜日、朝マック食べられないよー
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-05-21 17:14
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私はオタマトーンが弾けます‼︎
そして、まだ練習中の楽器があります。
それはカリンバです。
綺麗な音色なのでマスターできたら癒されるだろうなぁ…と。
手軽に持ち運べる小さな楽器はお手頃だし始めやすい気がするので、癒しを求める方にはオススメです!
沖野海月
女性/34歳/茨城県/パート
2025-05-21 17:13
本日の案件
本部長、浜崎さん皆様こんばんは。私の演奏出来る楽器は、トランペットで大学時代スターウオーズ流行り演奏して吹奏楽部に属してました
norihikunojisan
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-05-21 17:12



