社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の演奏できる楽器は『オーボエ』です。
中学校の吹奏楽部でフルートが第一希望でしたが選ばれたのは『オーボエ』でした。
吹奏楽やオーケストラに興味がない人にはオーボエがわかりづらいと思いますが、井上陽水さんの少年時代にオーボエのソロパートがあります。
ソロパートが多く、何曲もソロを演奏しました。
ちなみにオーボエは世界一難しい楽器としてギネス認定されています。
オーボエを演奏できる人は少ないと思っていましたが、最近私のまわりでちらほらオーボエ演奏できる人がいるのでそんなに珍しくないです。
世界一難しい楽器とされるオーボエは演奏できますが、金管楽器に関しては音を出すことすらできないので、金管楽器演奏者を尊敬しています。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-21 14:13

ふつおた

やしろ本部長おかえりなさいー!
みなさまお疲れ様です。

私は東京でパン屋を営んでおります。ワンオペなので、少し病みそうになった時期がありました。
そんな時にお店でラジオを聞くようになり、気持ちが楽になりました。特にスカロケのやしろ本部長と浜崎秘書の心の優しいやりとりにとても救われました。それ以来ずっとお店でラジオを流しています。
ナチュラルなかわいい感じの店なので、急にマツケンサンバが流れた時にいらっしゃったお客様は頭に?マークが出てるような時もあります笑
それでもスカロケに救われた身として、これからもずっと流し続けます!
いつもありがとうございます!

東京都
ルンルン
38歳

ルンルン

女性/20歳/東京都/自営・自由業
2025-05-21 14:04

楽器案件

お疲れ様です!!

小学生の頃、エレクトーンを習っていました。
でも練習しない子だったので、あまりうまくなかったし、アレから40年近く経つので、
多分もう弾けません。


因みに、職場のパートさんの旦那さんが
昨日ライブだったそうです!
何と!自作の歌をキーボードの弾き語りだそうです!!!

すごーい!!

でも奥さんは、観客で駆り出されて恥ずかしいそうです笑

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/51歳/東京都/パート
2025-05-21 13:15

春の演奏案件 〜私、この楽器弾けます2025〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が演奏できる楽器は、ブルースハープ(ハーモニカ)です。
以前、山崎まさよしさんのライブに行ったときに影響されてやり始め、山崎まさよしさんバージョンの「セロリ」やゆずの「サヨナラバス」とかをよく練習しました。
ブルースハープはいろんなテクニックがあり、あの小さな楽器からいろんな表情の演奏ができるのでとても楽しいです。
ちなみに、山崎まさよしさんと同じブルースハープ(SUZUKI/HAMMOND HA-20)を使っています。
とてもいい音です。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-05-21 12:55

春の演奏案件 〜私、この楽器弾けます2025〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
先日、キルギスに行くと書き込みをさせていただいてから早いもので1ヶ月が経ちました。無事に到着し、のんびりと活動しています。
さて本日の案件ですが、こちらにきて伝統楽器である「コムズ」をはじめました。1本の杏の木をくり抜き、3本の弦が張られた楽器です。職人さんの手作りで製作される楽器からは、山や谷に響き渡る美しい音色です。私はまだまだですが、日本人が弾くと現地の方は喜んでくれ、交流のきっかけとなっています。

早朝特急

男性/31歳/東京都/公務員
2025-05-21 12:54

楽器案件

楽器は弾けないですね
ピアニカやリコーダーは息を吹くのが下手で変な音しかでません
ギターはFコードでつまづきました
バイオリン等演奏出来る人が羨ましいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-21 12:51

明日の案件

本部長様、浜崎秘書様、ルリカ様、お疲れ様です。1990年のオ―クスでエイシンサニ―が勝った日に結婚しました。式は前日先輩が飲み過ぎ、受付不在でスタ―トしました。アレから35年、私の本命は友道厩舎のカムニャック、呪文のように毎晩寝言でカムニャック、カムニャックと唱えています。皆さんの本命は何ですか❓️カから始まるからカムニャック。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-21 12:45

楽器大好き案件

皆様、おつかれ様です。

私が弾ける楽器はピアノです。

子供の頃習っていました。大人になった現在、レッスンを再開して14年目になります。電子ピアノで自分のペースでゆっくりと練習しています。

ピアノの音色はもちろん、グランドピアノの形の美しさ、鍵盤がたくさんあるところ、ペダル…全部が好きです。ただ残念なのは、持ち運べない点です。バイオリンやフルートなど持ち運べる小さな楽器が羨ましい!

素晴らしいピアニストの演奏を聴いたり、ストリートピアノで緊張しながら弾いたりと色々と楽しんでいます。でもいちばんリラックスできるのは自分の部屋で好き勝手に弾いているときです。決して上手くはないけど、自分の弾いている音に癒されています。

ピアノはずっと続けていきたい大切な趣味。今までありがとう、これからもよろしくお願いします、ピアノ君

オレンジのおんぷ

女性/60歳/東京都/アルバイト
2025-05-21 12:45

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。

吹奏楽部出身ということもあってか、クラリネット、サックスは吹けます!また、ピアノもずっと習っていたので弾けます。

それとは別に、吹奏楽部出身で日頃から楽器が身近にあったからこそ、身についた能力があるのですが、それは街中で見かける楽器を持ったり、背負ったりしている方々の楽器の種類がわかるということ。
この形はホルンを持っているなとか、このメーカーだとクラリネットだなと見分けることができ、街中で楽器を背負った方を見かけては密かに楽しんでおります笑
おそらく、吹奏楽部出身者あるあるだと思います笑

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-05-21 12:44

弁当忘れた〜〜!

皆さまこんにちは♪

本日弁当を家に忘れて
戻ってきました(T . T)

この暑さでどうかと心配しましたが
納豆、ヨーグルト、、弁当…
無事でした〜〜!
また仕事戻りまーす\(^^)/

片道30分かかるから
お休み時間なしですね(T . T)
行ってきまーす〜〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-05-21 12:44