社員掲示板
本部長、「達人」みました!
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです!
本部長、グリーンチャンネルの「競馬場の達人」みました。楽しみにしていました〜。私はまだ競馬初心者なのでわからない事ばかりですがいろいろ勉強になります!
2週間前、東京競馬場にいきましたがバラが見事で馬とバラを楽しめて最高でした。
本部長、またの出演を楽しみにしてますー。
ならおかのうつわ
女性/48歳/千葉県/パート
2025-05-26 09:37
集団の盛り上がりが苦手です
家城本部長、浜崎秘書、お疲れ様です
以前「胴上げに入れず小さく万歳」
と言う書き込みを採用していただいた写真屋店長です
先週末撮影の仕事で入った運動会での出来事です
応援席の生徒を少しでも盛り上げて撮影しようと
生徒たちにアピールするように
会場にかかっていたBGMに合わせて
身ぶり大きく手をふって頭の上で手拍子してみました
生徒たちもノッてくれていい写真は撮影できたのですが
手のひらに痛みを感じ、見てみると
打撲して青アザになってました
慣れないことはするもんじゃないと思った次第です
その時のBGMは
Queen 「We Will Rock You」です
写真屋店長
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2025-05-26 09:34
いつしまうがわかりません
わたしは、冬場の暖房はガスヒーターを
使っています。
この時期になっていつしまえば良いか
わかりません。
昨日も暑くなると言われてましたが
ちょっと肌寒かったですよねー。
朝も時々付けようか迷う時があります。
これから梅雨入りして寒くなったり
しないかなぁ?
どなたかガスヒーターのしまいどき
教えてください。
まっ、ガスヒーターしまってもエアコン
付けて暖房にすれば良いだけの話し
なんですけとね。
なんか悩むおぢでした。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-26 09:28
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
今日はニート脱出のための就職面接に行ってきます!
正直言って、第一志望の会社です。
緊張しています。
受からなかったら、どうしよう。
受かったとしても、ニート生活を3年もしていた自分に業務が務まるのか不安です。
この書き込みが読まれる頃、私は面接会場から帰路についているでしょう。今は職業訓練施設で培ったメンタルと技能を面接で出し切れている事を祈ります。
本部長、秘書、こんな私に喝を下さい!!
よったろう
女性/37歳/東京都/人生模索中
2025-05-26 09:20
今日は息子の誕生日
本部長、秘書、スタッフの皆さま、スポンサーさま、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
今日は息子の16歳の誕生日です。高校生になった息子ですが毎日『お弁当ありがとう、おいしかったー!』と言葉にして言ってくれて、部活の試合を見に行っても嫌な顔をせずに『来てくれてありがとう!せっかく来てくれたのに試合内容がイマイチでごめん』などと言ってくれる優しい子でいてくれています。昨日は部活の剣道の都大会予選の試合があり、チームで無事都大会出場を決めました!息子もスカロケ社員ですので、本部長、秘書からおめでとうと言って貰えたらとても嬉しい誕生日になると思います。
これからも家族で聴きまーす!
みぽなむ
女性/49歳/東京都/会社員
2025-05-26 09:19
最近。。
皆さま、お疲れ様です!
最近、ふとした時に、「自分、、何してるんだろな」と考えます。
答えがある訳ではないんですが、考えてしまいます。
何かしてるのに、何してるんだろう?と考えてしまいます。
書類作成しながら、何してるんだろな…
ボーっとしながら、何してるんだろな…
とにかく色々な場面で、何してるんだろな…っていう思考になります。。
答えがないけど、考えてしまう。。
忙しすぎるのも良くないのかな?と思うのですが、きっと忙しいことで紛れている部分もあると思うと色々複雑です。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-05-26 09:16
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます!〜」
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
昨日の競馬、興奮しましたね、本部長あざぁっす!
テーマ:フリー
ちょっと初動が遅れたせいで、
・マックのハッピーセット(ちいかわ)
・GUのウエア(ちいかわ)
・ちいかわ 青雲 お香 45本入
すべて入手出来ず… orz
悲しみに暮れています、本部長はどうでしたか?w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-05-26 09:12
リアル絶メシロード
おはようございます
最寄駅から四つ目の駅、
商店街が賑やかでたまに買い物に行っています。
一時期、娘が住んでいた事もありランチもよく行きました。
古くからある喫茶店、
本格的な洋食メニューが豊富でショーウィンドウのオムライスやデミグラスソースのハンバーグが目を惹きます。
娘と初めて入った時に昭和すぎる店内に圧倒されました。
「お母さんが高校生の時に行ってたお店と似てる」
思わず娘に言ったくらい時が止まっているようでした。
70代ぐらいのご夫婦お2人だけでやっているお店で豊富なメニューはまさに王道の洋食ばかり。
オムライスとハンバーグをそれぞれ注文しましたが美味しかったです。
その後、娘と2回、夫と1回行きました。
そして昨日、そのお店の前を通ったらシャッターが閉まっていて貼り紙がありました。
『1974年の開店より50年間に渡り長期間のご利用誠にありがとうございました
高齢のため閉店させていただきます』
ノスタルジー溢れる店内と美味しい洋食が好きでした。
つい最近も50年続いた近所のレストランが同じ理由で閉店したばかりでした。
街に根を張って50年、本当に大変だったと思います。美味しい洋食をいただき、良い時間を過ごさせて頂きました。感謝。
古くからあるお店がなくなるっていつも淋しい気持ちになります。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-26 09:03
つぶやき
今日はいつもより早めに家を出たのに、電車がめちゃ遅れてる〜(ToT)
でも、ぎりぎり遅刻せずにすみそうです!
今日は香取慎吾ちゃんが来社されますね!
5/31のライブに参加します!
Not Too Good Not Too Badが好きです!
楽しみにしてまーす♪\(^o^)/
あやすま
女性/43歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 08:58
羨ましくて仕方ない事
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
この春から上の子が専門学校に通い始めました
毎日学びたい事を学べて楽しくて幸せで仕方ないと言って目を輝かせて過ごしています
何度か子供達に感じていた事ですが、今改めて、羨ましくて仕方ありません
私も今年からそば打ち教室に通い始めました
それでも頑張って2ヶ月に一度通うのが精一杯です
時々、休職して2年も毎日朝から晩までそば打ちに専念できたら……なんて怖い事を考えてしまいます
別に転職したい訳でもないし、家族を養う責任もあるので、時間とお金を全フリする訳にも行きません
きっと「そば打ち依存症」みたいな中毒症状の様な状態かも知れません
今はまだヘタクソすぎて人様にお出しできるレベルではないからよけいかも知れませんが、打って失敗する度に「次はこうやったら今度こそうまく行きそうな気がする!」みたいな衝動にかられて毎日を過ごしています
やっぱり我が子が羨ましいです!
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 08:51