社員掲示板

リアル絶メシロード

おはようございます

最寄駅から四つ目の駅、
商店街が賑やかでたまに買い物に行っています。
一時期、娘が住んでいた事もありランチもよく行きました。

古くからある喫茶店、
本格的な洋食メニューが豊富でショーウィンドウのオムライスやデミグラスソースのハンバーグが目を惹きます。

娘と初めて入った時に昭和すぎる店内に圧倒されました。
「お母さんが高校生の時に行ってたお店と似てる」
思わず娘に言ったくらい時が止まっているようでした。
70代ぐらいのご夫婦お2人だけでやっているお店で豊富なメニューはまさに王道の洋食ばかり。
オムライスとハンバーグをそれぞれ注文しましたが美味しかったです。

その後、娘と2回、夫と1回行きました。

そして昨日、そのお店の前を通ったらシャッターが閉まっていて貼り紙がありました。

『1974年の開店より50年間に渡り長期間のご利用誠にありがとうございました
高齢のため閉店させていただきます』

ノスタルジー溢れる店内と美味しい洋食が好きでした。

つい最近も50年続いた近所のレストランが同じ理由で閉店したばかりでした。

街に根を張って50年、本当に大変だったと思います。美味しい洋食をいただき、良い時間を過ごさせて頂きました。感謝。

古くからあるお店がなくなるっていつも淋しい気持ちになります。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-26 09:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

素敵なお店だったんでしょうね〜(o^^o)
いろんな思い出もすぐによみがえりそう。
そうなんですよ、古くから皆に愛されてたお店がなくなってしまうってさみしいですよね。でも50年も続いていたことが素晴らしいですね!

私もお気に入りのお店があるのですが、
鉛筆の芯じゃなくてシャー芯くらいでもよいからほそーーーく、ながーーーく続いて欲しいと思っています。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-05-26 12:52

柏のつばささん

お疲れ様です。
 
立て続けに古くからある洋食レストランが高齢のための閉店でちょっと寂しい気持ちになりました。
50年続けるって尊敬です。
客層も若い人や常連さんもいて、
愛されていたお店だと分かります。
 
何よりこのお店の2階の外壁にカラクリ時計があって時間になるとお人形さんがパカーっと出てきて、
外を歩く人達を楽しませていました。
お散歩のちびっ子が手を叩いている場面を何度も見たものです。
あの時計はどうなるのでしょう(T_T)

つばささんのお気に入りのお店、
細ーく長ーく続くと良いですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-26 14:50