社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんお疲れ様です!!

本日の案件、ちょこっとラッキーな案件なんですが
たまにあるのですが、出かけた先のデパートやデカ目の施設に車で行った時に停めたところの番号が、自分の車のナンバーと同じだった時に、ちょこっとラッキー!!って思います。
その出かけた日はちょっとルンルンになったりします(笑)

坂東セパタクロー

男性/42歳/神奈川県/会社員
2025-05-27 10:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
 
私のラッキー!そんでハッピー!な出来事は
19分の1の中から推しを引き当てた事です!
アニメ「ブルーロック」の展示イベントにて
入場特典にキャラクターの背番号が書かれたユニフォーム型ステッカーがランダムで貰えるのですが、
19人のキャラクターの中から見事に推しのカイザーというキャラのユニフォームを引き当てた時は
思わず歓喜の声を上げてしまいました。

コムギノ小麦

女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-05-27 10:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。

本日の案件、すごく小さいことなんですが、
日頃から横断歩道に差し掛かった時にちょうど青になるタイミングとかち合うと
「今日はいいことあるぞ」とハッピーな気分になります!
それが連続して続いたときなんかはテンションがあがりますね!

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2025-05-27 10:10

ラッキー!ハッピー案件

先々週のバイト先での話しです。
事務方さんから時給が20円上がった
ことを知らせて頂きました。
その後、偉い方から接客が
丁寧で良いとお言葉頂きました。
最近人から褒められることが
なくなって自分を評価して
頂いたことがうれしかったです。
週一バイトで使い勝手が悪いのに
雇い続けて頂き感謝感謝です。
これからも頑張っちゃいます。



お粗末さまです。






はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-27 09:38

本日の案件

こんばんは~

本日の案件
そうは、当たらないけど?
買わなきゃ絶対に当たらない訳で?
宝くじを買い続けていますが
先々週?
ロト6とロト7で、それぞれ末等が当選しました!
当選金は、次回以降の宝くじ購入資金に回しました!?
いつか?1等が当選することを夢みて?
買い続けます…
ある意味?社会貢献でもありますしね!宝くじ購入(笑)

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-05-27 09:25

ちょこっとハッピー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先週、7歳の次女が買ったばかりの液晶テレビ55型に頭突きをしてしまい、見事にヒビ割れを起こしてテレビが壊れてしまいました。あの日は次女をめちゃくちゃ怒ってしまい、まだまだイライラが抜けなかった昨日、近所の警察署から留守番電話が入っていました。
「娘様の件でご連絡しました。留守番電話を聞いたら折り返しをお願いします。」と警察官のメッセージが残っていました。
丁度仕事中でしたが、もしかしたら学校の帰りに事故や事件にあったのではないか!?と心配になり、すぐに折り返しの電話をしました。
最初は怪しいと思い、電話番号もGoogleで調べてみたのですが、間違いなく本物の警察署の電話番号でした。テレビに頭突きしちゃうほど鈍臭い次女だから、もしかしたら事故にあったのでは!?
と、居ても立っても居られなくなりました。

警察官「もしもし、次女様のお母様で間違えありませんか?」
私「はい、私で間違えありません。」
警察官「あのですね、実は娘様が先程、」
私「え!?事故ですか!?」
警察官「あ、いえいえ。先程、駅前の交番に3円を拾いましたと言って届けてくれたのです。未成年者なので、拾得者の手続きなどは保護者の方にお願いします。娘さんに封筒を渡してありますので、お読みになり、後日交番までいらしていただけますか?」
私「.....3円....?」

警察官からの連絡に、思わず大笑いしてしまいました。大金ではない金額だけど、娘にとっては”誰かが落とした大事なお金”だったのでしょう。
確かに、「○円以上なら警察に届けようね」なんて教えられないですよね。
帰宅後、娘は嬉しそうに、「今日はおまわりさんに頭を撫でてもらったの。「ありがとね。ちゃんと人のものを届けるなんて偉いね。」って言われた!」と、喜んでいました。
テレビを壊すヤンチャ娘ですが、優しい子なんだなと改めて分かり、私は娘から小さなハッピーをもらいました。

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-05-27 09:22

ラッキー!そんでハッピー!案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

ラッキー案件ということで「銚子丸(ちょうしまる)でお寿司を食べた」ことについて書きます。
銚子丸…関東の方はご存知かもしれませんが、私の中ではちょっとお高い回転寿司のお店です。

私は先月末、12年間働いた会社を退職しました。
今まで懸賞など当たった事がなかったのですが、なんと銚子丸のお食事券が当たりました!
「ラッキー!!あ、これは退職祝いだな♪」と解釈して先日ランチにお寿司食べに行ってきました。
そうしましたら、ランチは「あら汁」が無料でまたラッキー!!そして、魚のあらがとても大きく無料と思えないクオリティのあら汁でハッピー!!おかわりもしちゃってお腹いっぱいで幸せ〜な一日。
そのとき頭の中で流れていたBGMは、ラッキークッキー八代亜紀…の「ラッキーマンの歌」でした♪
銚子丸のお寿司、美味しかったでーす!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-05-27 09:09

ラッキーそんでハッピー案件

皆さま、おはようございます〜

朝飲むコーヒーが、美味しく感じるのは
ハッピーそんでラッキーです!
今朝、そのラッキーそんでハッピーがありました(笑)

美味しいのは、体がいい調子ということ
味覚と嗅覚、視覚オッケー!
味、香り、マグカップのコーヒーの濃さ・色
オッケー!

平日は、私がインスタントコーヒーを淹れ
週末は、夫が豆からコーヒーを淹れます。
最近少しだけ、丁寧にお湯を入れるようにしました。
『ある本で、お湯と水の音は違う‥』
それに改めて気づいた次第で‥‥
お湯はとろとろ まろやかな音
水はキラキラ 硬く澄んだ音

マグカップにコーヒー小匙2
沸騰一歩手前のお湯を
ゆっくり入れる‥
とぽとぽ…まろやかな音が聞こえます♬

朝は、これに牛乳を少しいれます(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-05-27 08:49

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
最近あったハッピーなことですが、この前、数年ぶりに一人カラオケに行けました!
最初は誰も見ていないのに謎の気恥ずかしさがあって、控えめに歌っていたのですが、
歌い続けるにつれてそれもなくなり、アイドルになりきってみたり、歌えないのに英語の歌にチャレンジしてみたり、一人で好き勝手に楽しめました。
歌を歌うって、とてもハッピーな気持ちになれるし、ストレス解消になりますね。
一人暮らしになって、声を出す機会が少なくなっていたんだなぁと気付かされました。
すっかりカラオケ熱が高まったので、また一人で朝いちのカラオケ店に乗り込むつもりです!

一人のやかん

女性/34歳/神奈川県/会社員
2025-05-27 08:38

土日2日間行って思ったこと

この前の錦鯉、今年3月のSixTONES、去年6月の錦鯉のライブに土日2日間とも行きましたが、共通して言えるのは、日曜日の客の方が濃度が高いファン、言ってしまえばガチ勢が多い気がします。
月曜日から学校や仕事があると思うと中々日曜日行こうとはならないかもしれませんが、逆にこの日に行くと、土曜日より元気というか、ガチ勢な印象があります。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-27 08:31