社員掲示板
浦和競馬場に貢献
昔は、本開催以外の南関東の場外馬券売場として、最低2軒の店は開いていましたが、コロナ禍以降一軒の飲食店しか開いていなく、競馬場は閑散としています。大きな声では言いませんが、土曜日の中央競馬、平日の南関東競馬でも馬券を買いに、飲食店では生ビールに焼き鳥と地元埼玉に貢献しています。昔は月曜日、金曜日も開催していましたが、今は開催がなく、皆さんネットで買って、競馬場内の飲食店を贔屓にしなくなったのかも。寂しいですね。奥さんには内緒ですが。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-29 12:41
世の中の為にやってる小さな事
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
毎日私がやってる小さな事は
「他の犬の糞を拾う事です」
朝と夕方に愛犬のお散歩に行くのですが
本当に残念ながら必ずって言っていいほど
糞の放置が多数あります
はっきり言って拾うのは嫌です!
でも、大好きな街を汚されるのも
犬を飼ってる人達全般を駄目だって思われるのが本当に嫌でたまらなくて
泣く泣くですが拾っては処分をしています
いつか無くなれば良いなぁ〜と心の底から思ってやってます
うっ!まんぼ!
女性/52歳/埼玉県/パート
2025-05-29 12:37
案件
おつかれさまです。
複数人で飲み会に行く時、
会費が決まっていればピッタリ用意、
それ以外の時はなるべく千円札に両替して多めに持って行くようにしています。いまはPayPayなどでも個別に支払い出来ますが、私の周りではまだまだ現金での割り勘が多いので、お店の人を待たせず会計が気持ちよくスマートに終わるよう、幹事さんの負担が減るよう心がけています!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-05-29 12:32
ガムを拾ふ
僕は、道端にガムがはきすてられてゐると、なるべく拾ふやうにしてゐます。ガムをふんづけるとその日のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)がはなはだしく下がるので、そんな悲劇をふせぎたくて。
ただ、ガムを作る会社にもちよつと考へてほしくて、はき捨てると秒で分解するガム・絶対にはき捨てられないガム・はき捨てようとするとはねかへつてきてこめかみを撃ち抜くガムつて開発できないものなのでせうか?
マスヲの息子
男性/58歳/東京都/会社員
2025-05-29 12:29
食べものを無駄にしたくない
お疲れ様です。
世の中のためと思ってやっていること、
それは、食品の手前取りです。
スーパーやコンビニで食料品を買うとき、消費期限が近いものから取るようにしています。
商品が横並びになっているときも、消費期限を確認して古いものから買います。
見切り品コーナーのチェックも必須ですね。
学生時代、ドーナツ店やコンビニでアルバイトをしてきた中で、たくさんの商品が期限切れで廃棄されていくのを目の当たりにしました。
お店も商売なので、たくさん売るために商品を用意しますから、食品ロスをゼロにすることは無理だと思いますが、
今、買う側として自分ができることは、なるべくお店がロスを出さなくて済むよう配慮することだと思います。
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2025-05-29 12:14
「正義の味方案件 〜世の中のためにやっている小さなこと〜」
皆様お疲れ様です
私の行きの通勤電車限定の話です
最寄り駅までの何駅かにある高校生が、こくりこくりと居眠りをしている子が必ず1人は居るので
その子たちを気にしながら毎日電車に乗ってます
以前、到着駅に着いてドアが閉まった瞬間に目をパッと開け慌てて降りようとしたけど間に合わずドアが閉まってしまい
【どうしよう…遅刻だ…】と青ざめていた生徒を見てから
どこの高校に通っているかは制服を見れば分かるので
私はお節介かもしれないけど、バッグなどにトントンとお知らせするようにしました
気づかれないようにそーっとです
大人の方でも〇〇駅で起こしてくださいプレートあれば喜んで起こすのになーといつも思います
世の中のためにやっているかはどうか分からないけども少なからず私の乗っている車両の高校生は乗り過ごすことなく通えています
よっきんの娘ですから
女性/40歳/千葉県/会社員
2025-05-29 12:05
参加希望!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
埋蔵金プロジェクト参加希望致します!
一応、重機免許も有りますしトラック等も運転出来ますので何らかの戦力にはなれるかと思います、京都から参加なので近畿地方辺りはお任せください~(*^^*)
都のジュンちゃん
男性/52歳/京都府/自営・自由業
2025-05-29 11:46
案件を見て
思いだしたのは
ベビーカー下ろすんジャーさん
正義の味方というか親切
今も活動なさって
いるんでしょうねぇ
_________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-05-29 11:20
本日の案件です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
5月最後の案件です
私は職場、プライベートの時でも困っそうな方や様子の変な方が居たら、「とりあえず声を掛ける」ようにしております
自己満足なのかも?知れませんが、声を掛けて何でもなければ一安心、おせっかいになる時もありますが…
先週の出来事ですが、職場でいつも笑顔の中堅女性職員が疲れた様子だったので「用事がなくても何となくで良いから休暇を取得してゆっくり休むか好きな事しなよ」~と、伝えた所、今週の月曜日に早速休暇でした、翌日、「私◯◯さんから休みなよ!って声を掛けて頂いたので思い切って休みました!」と、いつも通りの笑顔で話してくれました
ほんの少しですが良い事が出来たのかも??
こんな内容ですが投稿させて頂きます
ハマのえっちゃん
男性/55歳/神奈川県/公務員
2025-05-29 11:19
案件
皆様。おつかれ様でございます。
正義の味方には程遠いてすけど。。
会社の給湯室のシンク周りの水滴を拭き取ってるのは俺です。ただそれだけのことですー。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2025-05-29 11:08