食べものを無駄にしたくない
お疲れ様です。
世の中のためと思ってやっていること、
それは、食品の手前取りです。
スーパーやコンビニで食料品を買うとき、消費期限が近いものから取るようにしています。
商品が横並びになっているときも、消費期限を確認して古いものから買います。
見切り品コーナーのチェックも必須ですね。
学生時代、ドーナツ店やコンビニでアルバイトをしてきた中で、たくさんの商品が期限切れで廃棄されていくのを目の当たりにしました。
お店も商売なので、たくさん売るために商品を用意しますから、食品ロスをゼロにすることは無理だと思いますが、
今、買う側として自分ができることは、なるべくお店がロスを出さなくて済むよう配慮することだと思います。
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2025-05-29 12:14