社員掲示板
本部長の望む治安向上の為に、本部長に要望
水曜日に、新しいプロジェクトとして、引田天功の埋蔵金発掘プロジェクトを知りました。率直に言って、是非止めていただきたい。または、最低限トーンダウンして静かに進めていただきたい。理由は、世に有名人を偽った投資詐欺が氾濫しており、こうした射幸心を煽る話は、特殊詐欺を企む人に、格好のネタ提供となるからです。放送の最後に、本部長が、埋蔵金で日本の治安向上の為にラブラドールを、と話してましたが、この件で、治安向上の為にやるべきことは何か、は明快で、やらないことです。ハッピーセットがないことを何度も放送で悲鳴を挙げて、結局、局のルールを超えて、スタッフと山分けしたのは、小さな失望でしたが、今回の引田天功埋蔵金プロジェクトの暴走は、大きな警鐘です。
ヨコハマのチベット
男性/67歳/神奈川県/現在無職
2025-06-02 09:30
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
今から35年ほど前、
私が通っていた中学は山の上にありました。
当時は自転車通学することは禁止だったので、
約5キロの道のりを
雨の日も風の日も歩いて登校しました。
山の中を歩くので鹿と猿に遭遇するのは当たり前、
イノシシの親子に遭遇した時は、
それはもう言葉では表せないくらいの怖さでした。
今はその母校も場所が危険と判断され、
平地に移されましたが、
あの山道は同窓会では毎回、
話題の中心になっていて輝いてくれています。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2025-06-02 09:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私の思い出の道路は「五日市街道」です。
以前、高円寺から三鷹方面へ車で通勤していた際、毎日利用していました。
職場までは約30分。信号はとても多いものの、ほぼ真っすぐな道だったので、ちょっとした考えごとをするのにちょうど良い時間でもありました。
また、天気の良い日には建物の間から富士山が見えるスポットがあったり、春には満開の桜が見られる川沿いの道があったりと、道のあちこちに癒される風景が点在しており、
働いていた約10年間、本当にお世話になった思い出深い道路です。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-06-02 09:17
道路が主役案件~ あの道路にあの思い出あり〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の道路の思い出は、私が24歳の時、知人男性と飲み明かしていたのですが、さすがに夜中一時を過ぎ帰る事になりました。しかし、ベロベロに酔っていた私は駅前から歩くのがつらく彼女に電話して車で迎えに来てもらいました。そして、駅前交差点で彼女が運転する車に初めて載せてもらいました。駅から私の家までは車だと5分くらいしかかからないので、あっという間のドライブが終わりました。私は酔っていたこともあり、彼女を私の部屋に連れて行きたかったのですが、親が寝ているし結婚前だから入らないと言って帰っていきました。とても寂しかったですが、あの時彼女が断ってくれたから、より一層好きになったのだと思います。それが今の妻です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-06-02 08:44
案件
皆さんお疲れ様です。
私の思い出の道は渋谷の【スペイン坂】です。
スカロケが公開生放送をやっていた時期は
本当によく見に行っていたので、坂の上まで
行けば本部長と秘書に会えるぞー!!と
ウキウキした気持ちで階段を上がっていました。
今思えば渋谷という場所に行くのはなかなか
ハードルが高かったけど、それを勝るくらいの
楽しみがあったから行けていたのだと思います。
今は当時の仕事から転職しているので、
なかなかイベントにも参加できなくなりましたが
変わらずスカロケは大好きですヽ(´▽`)/
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-06-02 08:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日は朝の通勤電車に、大量の修学旅行生が…!
私は田舎育ちなので、東京駅まではバス移動が当たり前だったのですが、都会の学校は電車が行程に組み込まれるんだと驚きました。
さて、本日の案件ですが、やはり通学路や通勤路はどこも思い出が重なっています。
特に、高校から最寄り駅まで徒歩30分の通学路は、今でもぎゅっとなる思い出の道です。
もともと駅から高校まで、自転車で通学していたのですが、高2の秋に交通事故にあってやむなく徒歩通学に。
それがきっかけで、一緒に通学し、そしてお付き合いをするようになった方がいます。
普段は違う路線を使っていたので、一緒に帰る日だけ、わざわざ遠回りしてくれていました。
急な坂を下るときは、いつもマンホールの上で滑ったふりをして笑わせてくれて、手をつないで歩いた道。
坂を下りた後は、これまた遠回りして川沿いを一緒に歩いて、無邪気な子供のように、ひょいっと堤防の上に登っていた姿。
工事中の橋が渡れなくて、さらにちょっと遠回り…それさえも尊い帰り道でした。
春には桜が満開の下を一緒に歩いて、雨の日は一緒の傘に入って、真っ暗な中に2人の世界がありました。
大学はお互い地方に進学し、一緒に通学・通勤できたのは高校生の間だけでしたが、思い出が詰まった道です。
そんな彼は、今月、入籍します。でも、相手は私ではありませんでした。
紆余曲折ありながらも関係性は続いていたのですが、ちょうど1年前に彼が出会った、彼の会社の先輩と、今月の日曜日に入籍するそうです。
先月、久しぶりに訪れたところ、桜並木は整備され、川の工事も終わり、雰囲気が少し変わっていました。
それでも、私が歩いた道はなくならないし、一緒に過ごした時間も消えないと信じています。
いつか、この道を、また大切な人と歩けますように…!
そんなことを思った週初めの朝です。
本日もよろしくお願いいたします!
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-06-02 08:23
6月
おはようございます
6月に入りました
平日は仕事、土日は疲れて昼寝をしてる日が増えてます
耳鼻科等の通院しか予定入れてないのに疲れてますね
本当はプールに行き泳いで痩せる必要があるけど、難しいですね
あまり無理をしないようにしたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-02 08:17
道路が主戦場です!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです♪
僕はタクシードライバー10年やっております。
ドライバーデビュー当初はコンクリートジャングル東京の道路に何度も泣かされました。笑
皇居沿いに右折車線が4本出てきたかと思えば、目的地まで行くのに一方通行だらけで容易に辿り着けないなんてこともしばしばです。
交通量も年末や年度末は特に凄まじく、なのに急ぐお客さんも多くなり、かなり運転に神経を使います。
ですが、東京の道路を走れるようになったら「どこへ行っても運転できる」という強い自信はつきました!
しかし油断は禁物、いつでも安全運転でお仕事がんばります!
カフェオレ大福
男性/32歳/神奈川県/会社員
2025-06-02 08:08
土曜日は髭ダンのコンサート
本部長、秘書、リスナー社員、スポンサーの皆さん、
お疲れ様です!
土曜日の夕方、日産スタジアムに初めて行きました。
朝からかなり激しい雨でしたけど夕方にはだんだん止んできて、コンサートの時間には少し青空が見えるくらい晴れました。
髭ダンのコンサートに行くのも初めてでしたが、最高に気持ちいいライブでした。
最後、花火まで上がって、スタジアムならでの演出、凄かったです。
次、8月中旬Creepy NutsのKアリーナでのコンサートで、8月末にはスカロケのライブに行きます!
ライブ、楽しむぞ―ーー おおーーー
平和にあん
男性/53歳/東京都/英語教員
2025-06-02 07:59
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
本日の案件ですが、北海道の日本海側沿の石狩市から稚内市の方へ伸びる、
通称、「オロロンライン」です!
東京から日本最北端の宗谷岬まで、自転車で旅することがあったのですが、
その道中の中で、絶対走りたい!と思っていた道です。
遮るものがないので、風が強く、前に進むのも大変でしたが、
目に入る景色は、空と海とまっすぐ続くこの道だけという印象的な道でした。
あと、人も車も滅多に通らず、広大な景色の中にポツンといると、
今、「地球には自分しかいないんじゃないか」という感覚になりました笑
はーとごりら
男性/35歳/東京都/会社員
2025-06-02 07:54