社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
習い事と言っていいか分かりませんが、今、通信講座でローズソムリエの資格を取るために勉強をしています。
私自身、バラの生産農家を始めて4年が経ちましたが、色々な品種のバラを育てたいと思い通信講座を受講しています。
ローズソムリエの資格がどのように役立つかは良く分かっていませんが、毎日コツコツと勉強をしているので知識が増えているのは間違いないと思います…
とりあえず今日、初の課題提出をしたので返信が楽しみです。
ミートグッバイ
男性/40歳/群馬県/自営・自由業
2025-06-04 17:01
習い事
会社の先輩が韓国好きが高じて、
英語を習うと言っていました
韓国では英語がけっこう通じるらしいです
英会話やるだけで充実感が出てきますよね
ミドルジャンボジェット
男性/21歳/福岡県/会社員
2025-06-04 16:57
ハッピーふつおた
たったいま、とてもハッピーな光景を目にしました!
お父さんがランニングをしていて、幼稚園生くらいのお子さんを後部座席に乗せた自転車で、お母さんが並走しているんです。
「おとーさんがんばれー」と子どもが声をかけていて、仲良し家族だなー!と、思わずこちらまで微笑んでしまいました。
お天気の良い夕暮れに、幸せな家族。
あー、はやくおうちにかえろーっと!
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-06-04 16:54
毎日が習い事
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
商売をしている自分は、毎日がスキルアップと売り上げアップとお客様の満足度アップのために格闘しています。
日々の売り上げ増減が激しい中、どうすればあと1000円売り上げが上がるのか、どうすればお客様は喜んでくれるのか、などなど日々考え実践しては反省しての繰り返し。
商売は毎日の習い事だなと感じざるを得ない今日この頃です!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-06-04 16:52
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
小学生の頃、正直…太っていました!
食べるのが大好きで、遊びはゲームばかりで、
太ってしまうのは、仕方ありません。
学校の健康診断にも引っかかり、
運動しないとこれはまずい!ということで、
「水泳」を習い始めました!
運動してこなかったので、当然泳げる訳もなく、
1番最初のクラスからスタートで、
周りは自分より小さい子ばかり。
泳げない自分が恥ずかしかったのを覚えています。
しかし、クロール、平泳ぎ、背泳ぎと、
一つずつ習得していき、ぽっちゃりしてるけど、泳ぎはちょっと自信が持てるようになりました!
はーとごりら
男性/35歳/東京都/会社員
2025-06-04 16:51
スキルアップ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
習い事とまでは言えないかもしれませんが、地元のお祭りの踊りのチームに今年から所属しています。
昨年、職場の同僚たちと一緒に、お祭りのパレードの自由参加枠で踊ったのですが、これが思いのほか気持ちよく、今年はお祭りの運営主体のチームに入れてもらいました。
チームでは毎月の踊り練習の他、地域の小学生に踊りの指導を行うといった活動をしています。
オフィシャルの振り付けは一見シンプルなのですが、動きの切り替えが意外と難しく、動画で自分たちの踊りをチェックすると、自信なさげに視線が泳いでいたり、動きのメリハリがなかったりして、まだまだ練習の余地ありです。
本番は8月の頭。なんだかんだで残り少ない練習期間ですが、先輩踊り手達に教えを請いながら、堂々とキレのある踊りに磨き上げたいと思います!
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-06-04 16:32
案件
皆さんお疲れ様です。
習い事はたくさんしてきましたが、
【習字】は習っていて一番楽しかったです。
学校終わりの金曜日の放課後に学校から近い
習字教室で小学生の間の6年間毎週通いました。
筆と鉛筆、毛筆と硬筆を習っていたのですが、
月に1回の賞に選ばれると本に載ることもあり、
それを目標にして飽きずに習い続けられました。
それは今でも役に立っていて、
お店のおすすめボードを書いているのですが、
外でボードを書いていると、ありがたいことに
足を止めて『あなた字、きれいね』と
声を掛けて頂けることもあり、
私のモチベーションアップにも繋がっています!
そして今は海外の方と
もっとコミュニケーションが取れるように
なりたくて【英会話】を習ってみたいです!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-06-04 16:32
Skyrocket Company FESTIVAL 歌って!踊って!大宴会!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
先日、8月30日のイベントのチケットを購入させていただきました。
私ははじめてイベントに参加させていただきます。
私自身、あまり東京に1人で行ったことはなく、10年以上ぶり3回目の東京です。
駅で迷子にならないか、ちゃんと乗り換えができるか、快速や急行に乗ってしまわないか、とても心配です。
でも楽しむ準備はできています。
当日はスタッフの皆様、演者の皆様、リスナー社員の皆様、どうぞよろしくお願いします。
カヒコ
男性/47歳/静岡県/トラック運転手
2025-06-04 16:29