社員掲示板
そーちゃんがっ!!
本部長、秘書、お疲れさまです!初めて書き込みます。いつも車の運転中に拝聴しております!運転しながら笑ったりウルウルしたりしています。
そして、なんと!?timeleszのそーちゃんがゲストで!!うれしー!!
でも残念ながら木曜は21時まで仕事なのでリアタイ出来ませんがradikoで聴きます!友人たちにも宣伝しておきました。スカロケってなーに?と言われ、そこからかっwwとにかく今日Rock this partyが流れてきただけでもう嬉しくて嬉しくて!毎日timelesz流してください!たくさんお話聞けるの楽しみにしています!
第九歌いのハピナス
女性/57歳/神奈川県/パート
2025-06-04 23:10
新メンバー案件
新メンバーは私です。
転職して新しい職場に6月から勤務しています。
私以外全員60歳以上の職場なのですが、まだ日も浅く、何を話していいのか考え込んでしまいます。
私が話題に入れるように〇〇は知ってる?とか昔はこうだったんだけど!とか気を遣って話かけてくれますが、気を使われすぎて申し訳ない気持ちになります。なにを話題にしたらいいのでしょう。本部長!秘書!助けてえええ
ぷにまる
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-06-04 21:52
新メンバー案件
やしろ本部長、浜崎秘書、そして松島聡くんお疲れ様です!!
遂に聡くんがスカロケに来社してくれるなんて、、、、!
私の一番の推しである聡くんが今、本部長と秘書と会話をしていることが夢のようです。
さて、私は小学校教諭をしていますが今年度も新卒のかわいい女の先生がうちの学校に来ました!
教員というのは研修期間もなく、いきなり担任をする世界線です。
ただでさえ、社会人一年目で慣れない日々を過ごし肉体的にも精神的にも大変な中、いきなり教壇に立ち授業をし、子ども同士のトラブルの対応から保護者への連絡。
それでも愚痴ひとつこぼさず、明るく過ごしている新卒の先生を見ていると大切にしなきゃ、、という気持ちになります。
そんなある日の飲み会で、新卒の先生から突然「あたりめ先生は私の姉にそっくりなんです!」と、言われその場では「あっ、そうなんだ、、、」と、何ひとつ面白くない返答をしてしまったのですが、9つも年の離れた人に対して勇気を出して話しかけてくれたのに何でもっと明るくなれるような対応をしなかったのか!
と、猛省しました。
今週の土曜日、私の勤務校は運動会があります。
なので、その運動会が終わったらご飯にでも連れて行ってあげようと思っています!笑
P.S. 運動会では、競技中RUNとRock this Partyをかける予定です!!
あたりめ
女性/31歳/北海道/公務員
2025-06-04 21:46
かわいい会議
お疲れさまです!
まず子供達!というのは言わずもがなですが、
私は「佐々木さん」です♪
ラーメン赤猫のCEO、佐々木プリンです
アニメの声優さんもマッチしていて、とても癒されます。刮目3周しましたが、第二期が待ち遠しいです!
ぼんぱぱ
男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2025-06-04 21:27
「新メンバー案件 〜こんな人が入ってきました〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は今福祉の仕事をしています。
その中で、同じ職場の新メンバーで気になっている子がいて、女の子なんです。
その子は昨日少し話せたので良かったです。
明日、もし話すときがあれば声をかけてみたいです。
なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。共有させて下さい。よろしくお願いします。
こもちゃん推しのこ
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-06-04 20:17
スキルアップ案件〜ギターが弾けるようになりたい〜
本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件、これはずっと心に決めている事なのですが、ギターをいつか習いたい!という事です。
幼き頃にエレクトーンを習っていたので楽譜を読む事が出来る私は、いつの日か他の楽器にも興味を持つようになり、大好きなバンドの影響もありギターを弾きたいと思うようになりました。現在は子育て真っ最中のため、集中して学べるよう子育てが落ち着いた頃にしっかり習いたいと今から考えています。
大好きなバンドとは、GLAY!やはりBELOVED!いつの日か弾けるようになった時、最初に弾きたい曲です。そんな日を思い描き、今日も髪を振り乱しながら子育てに明け暮れる毎日です!がんばるぞー!
p.s
完全に余談ですが、先日、GLAY東京ドーム公演に参戦してきました!GLAY10年振りの東京ドームでしたが、10年前の公演にも私は参戦しており、それはスカロケの抽選で当選したものでした!10年前を思い出し感慨深くなりました。いつも素敵な思い出のそばに、ありがとう、スカロケ!
めぇめぇやぎやぎ
女性/38歳/茨城県/専業主婦
2025-06-04 19:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです。
私の習い事は「スカッシュ」です。
今年の3月から始めました。
本当はコロナ禍前から習いたかったんですが、スクールの見学に行ったすぐあとに
コロナ禍に突入してしまい、、
それからすっかり忘れかけてたんですが、ようやく今年になって始めた感じです。
いざ始めてみると、思ったよりだいぶ難しく。
テニスみたいな感じかと思っていたけど、ボールが全然跳ねないので、距離感が読めず
まだまだ思うように打ち返せなかったりします。
初心者クラスに入った当初は、すでに入会していた先輩2人と
私と同じく3月に入会した3人家族とで、6人のクラスだったんですが
先輩2人が先月までに卒業し
今週末のレッスンは3人家族が旅行でお休みらしく
初めて私1人でのレッスンとなりそうです、、汗
40分のクラスなんですが、先生相手の数分のラリーでも結構走り回って息が上がるので
1人で40分いけるだろうかと今からちょっと不安になっています^^;
とはいえ、通うごとにどんどん面白くなってきてるので、40分しっかり楽しんで来ようと思います♪
ちるた
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2025-06-04 19:22
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
私は、以前習い事で殺陣をしていました!
目的としては、舞台に立つ仕事をしていたこともあり、自分の武器としてできたらいいなぁというのと、
初舞台の際に、殺陣が出来ず悔しい思いをしたこともあり(笑)
とにかく、殺陣をやった次の日は全身筋肉痛になります。
木刀は一人で公園などで振ると、危ない(職質されるそうです。)ので、殺陣教室があってよかったなぁと思っています。
最近は、舞台に立つことよりも、裏方メインなので役に立つことは少なくなりましたが、また、殺陣やりたいなぁと思っています。
よこはまのもあいちゃん
女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-04 19:14