社員掲示板
届きましたー
本部長、秘書、お疲れ様です!
案件ではありませんが今日我が家にSwitch2が届きましたー!第二弾で当選したものです!
今日追加でSDカード購入してきましたがそれだけでも6800円!たっかーー!笑
こどもたちには丁寧に扱うよう伝えます!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2025-06-05 18:19
今日の案件
お疲れ様です。
入ってきましたとは逆なのですが、
お客さんとして2年通ったお蕎麦屋さんで来月から働かせていただけることになりました!
今は別の仕事をしつつ、お休みの日はお蕎麦屋さんで朝から夕方まで蕎麦打ち修行。
そんなつもりは無かったのですが、ひょんな事がキッカケで蕎麦打ちの手解きを受けさせて頂けることになり、修行が始まり3ヶ月。20回目あたりの蕎麦打ちから、先代の社長と二代目の社長お二方からお墨付きをいただきました。お店に私の打ったお蕎麦が出るのはとても緊張です。前日に打った蕎麦を翌日自ら食べに行きました。美味しかったです。お客様に提供するものを自分で確かめて「良し、これなら」と少しだけ自信が付きました。自信というのは、行動した後に付いてくるものなんだなあ。
kskです
男性/36歳/茨城県/会社員
2025-06-05 18:19
新メンバー案件
こんばんはー!
聡ちゃんがゲストの今日、待ち遠しかったです✨
仕事終わりに聴けるのが幸せです。
弊社にも新メンバーの社員が入社して、私も教える立場になりました。
歳はほぼ変わらないはずなのに、切手のことや郵便の出し方などを全然知らない新メンバーたちに驚いています笑
でも私も、ファンレターを出すことがなければ全然知らないままだっただろうなぁと思います。
活字離れと言われていますが、これからも聡ちゃんにお手紙出そうと思います☺︎
バナナ丼
女性/24歳/東京都/会社員
2025-06-05 18:14
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
我が社も最近、外国出身の方を雇い入れる機会が増えてきました。
今年、社員のつてで入社したフィリピン出身の女性がいるのですが、その方はあまり日本語が得意でなく、少しおとなしいほうです。
ですがある日、社長を呼び止めようとしたその人が発した呼び方が「センパイ!」
どこか体育会系の職場にでも勤めていたのか、突然社長をそんな風に呼ぶので、一同びっくり。
すぐに、ベテラン社員さんが優しく教えてあげていましたが、ちょっと面白い言い間違いに場が和んでいました。
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-06-05 18:14
新メンバー案件
おつかれさまです!
私は、【新メンバーを見守る】のが趣味です。
一例をあげますと、
スーパーのレジで「研修中」の名札が付いている人の所に並ぶのはよくあります。心の中でがんばれ〜って応援しています。
他には、美容室でアシスタントだったスタッフさんが人を初めてカットをするという時にもやってもらいました。彼の手はブルブルガタガタ震えていましたが、もうあなたに任せたぞ感を出してお願いしました。
最近では、パスタのお店に高校生のアルバイトさんが入ったようで頑張っています!
最初は席への案内と食事を運ぶのをしていたのですが、先日はレジもできるようになっていました。レシートをもらったとき、無言で後ろで心配そうに見ていた先輩スタッフと笑顔でウンウンと2回うなずきました。
なぜそんな事をしているかというと、命に別状ががなければ失敗したっていいんです!自分自身が場や数をこなさないと新しいことに慣れないと思っているからです。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2025-06-05 18:10
本日の案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は今月からお世話になった上司の元を離れ、違う現場の新メンバーとして仕事をすることになりました!今までより難しい仕事をするようになったのでちょっとハラハラしていますが、同い年の人とも交流ができたり、前の現場で学んだことが他のメンバーの役に立って喜ばれたりと良いこともありました。急な異動でしたが新たなチャンスとしてこれからも頑張りたいです。
えのきのき
女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-06-05 18:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、聡ちゃん
お疲れ様です!
本日の案件ですが、まさに自分が新人社員です。10年以上続けたことをやめて、異業種への挑戦をしています。慣れないから、迷惑かけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですが、皆様助けて励ましてくださっています。
弊社が黒字で行けるように、熱い気持ちを持ち続けてがんばりたいです!!
今日は東京に出張でした。
THE☆地球人
女性/36歳/山梨県/会社員
2025-06-05 18:04
新メンバー案件
皆様お疲れ様です。
我が部署にも入ってきました。
我が部署の事をよく分かっていないと言う意味で新人な50代のオッサンが。
そうです。僕です。
50過ぎての部署転換。
しかも、幸か不幸か現場職から管理職の立場に上がっての異動。
4月に入ってからと言うものの、分からない事だらけで勉強の日々。
お陰で肩こりや頭痛が増し増しの状態で、何なら胃も少し痛いです…
戻れはしないので吹っ切ってやるしかありませんが、まだしばらくはヒーコラ言いながら過ごしそうです。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-06-05 18:03
新メンバー案件
みなさま、おつかれさまです。
英会話教室に新しいクラスメイトが増えたら...
ノートの右上に名前とともに似顔絵を書きます。
まずは自己紹介をするので、住んでるところや仕事や趣味なども時々メモリます。
だいぶ似顔絵が増えてきました。すぐ辞められる方もいるのだけれど。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2025-06-05 18:02
新メンバー案件
みなさまお疲れ様です!
新メンバー、普段は中途入社の人ばかり採る自分の会社に新卒の子が3人入ってきました。
みんな4月入社ではなく、5月、6月とスタートが少しズレています。
4月ではない理由は希望する職があったけどそちらで採用されなかった とか 特にやりたいことがなかった とか様々ですが、3人が教えてくれたことは人生何とかなる です。
色々教えることが増えて、大変なこともありますが、来週も3人のお守りがんばります。
ごろ太郎
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-06-05 18:02