社員掲示板
40歳と25歳
完全歩合の保険業界です
連続して新人が入ってくれました
先ずは40歳の元百貨店勤務、めちゃくちゃお堅い
そして25歳、ほぼ第二新卒。スーツ着るな初めて
全く未知数のこの2人、期待大です。各自、自営業、ライバルですが…チームでもある。オッさんだらけのホストクラブみたいなモンなので…一石投じて風穴開けて欲しいですねー
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-05 17:32
本日の案件(新メンバー案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
約2ヶ月前に高校一年生になり、新しいメンバーとたくさん出会っています。
以前お電話で、新しい友達の作り方を本部長と秘書にアドバイスしてもらい、順調にクラスのみんなと仲良く過ごしています!
その時はありがとうございました!
新メンバーと出会って、徐々に友達がどのような人なのか分かるようになってきました。
特に昼休みは、生態がよくわかります。
真面目に本を読む人、スマホゲームをずっとしている人、課題に取り組んでいる人、本当に様々です。
ちなみに自分は、ラジオを聞いてます(笑)
2ヶ月間で、どのような人なのか徐々に分かってきている今日この頃です!
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-06-05 17:31
新メンバー案件
皆様お疲れ様です!
私は、病院で人間ドックなどを行う健診センターに勤務しています。職場として新入職員はいませんが、年度末から今くらいの時期にかけて、新しい職場に提出するための健康診断を受けに来る方がたくさんいます。
新卒の方のみならず、転職のために健診を受ける方も多いです。書いていただく問診票の中に職業欄があり、大抵「学生」や「会社員」等と書いていただくのですが、先日、職業欄に「社会人」と書いた28歳の男性がいました。
記入漏れがないかのチェックを担当した私。パッと見しっくり来ていましたが、「…社会人…?」と脳内再生するたびに何となく違和感を覚え、(もしかして会社員と書きたかったのでは…!?)と気づいてからジワジワきて、思わず先輩に見せてしまいました。先輩はツボにハマったらしく、「あはははは!良いね!私たちも職業 社会人だわ!間違ってない!」とバックヤードで爆笑していました(笑)
さらに体重を軽くしたいから!とまだ肌寒い時に、タンクトップとハーフパンツにわざわざ着替えて身体計測をしており、すごく面白いお兄さんだな〜!と元気をもらいました。お兄さんの新しい職場での活躍を陰ながら応援しています!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2025-06-05 17:29
新メンバー案件 〜こんな人が入ってきました〜
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
初投稿です。
我が家の新メンバーは、この春生まれた愛息子です。
生まれた直後から育休を半年間取得していますが、こどもの成長を間近に感じられてこんなにも幸せな日々があるのかと思うくらい毎日が充実しています。生まれた直後は、泣くか寝る時間がほとんどでしたが、今は絵本に反応してくれたり、お散歩に行くとご機嫌になったり、、まだ生後数ヶ月ですが成長の早さを感じています。これからもハイハイしたり歩いたり、子供の成長は続きますが、妻とともに息子の成長を楽しみながら日々過ごしていきたいです。
やすきんぐ
男性/31歳/東京都/会社員
2025-06-05 17:29
全然関係ありませんが!
本部長、秘書、お疲れ様です。
オープニングの本部長、秘書の話を聞きながら、山下達郎さんの曲が、かかってましたが、今、佐渡島が見える新潟の砂浜で夕陽見ながら、ライドオンタイムがかかっています。最高です。
スペンサー
男性/55歳/新潟県/会社員
2025-06-05 17:26
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は最近、仕事が一番忙しくなる春にパートさんの募集を毎年かけています。が、去年ちょっと失敗したなと思ったのが、年齢制限を作らなかったためにかなり年配の方が来られて、春から夏にかけてのビニルハウスでの作業はやはりそう言う方々には想像以上に過酷だった様子。
ということで今年は年齢制限を55歳まで!としました。その影響があったのかなかったのか、今年来てくれた新人2人は10代と20代、一気に平均年齢が下がって雰囲気も変わった気がします。
1人は20代女子、自衛隊員の彼に付いて島まで来て、七月までの短期。明るくハキハキした子で、とても気がつくので、こっちが何か言う前にやって欲しいことをやっていたりして、とても重宝しています。前職がカーディーラーの受付だったこともあり、挨拶も素敵。正直、3ヶ月限定なのが勿体無いくらい。
もう1人は18歳の大学生、サッカー部でフォワードのポジションの男の子。ピッチの上ではスピードスターです。なんで18歳がわざわざ島に通ってまでこのバイト?と思ったら、将来農業をやりたいとのこと。これは日本のためにも、大事に育てていかねばならない貴重な人材です。
これまで以上に新人パートさんの扱いなどで気を使う場面も多いですが、ふたりともとてもやる気に満ちていて元気に仕事してくれるし、ベテランパートさんたちもかなり頼れるようになってきたので、みんなの力を頼りつつ、新人さんたちを大事にこき使って行こうと思います!笑
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-06-05 17:24
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はバス運転士のリスナー社員です。
先月新しく元ホストの人が入ってきました。
色々の職種が集まるこの職業なのですが
ホストは始めての事です。
いつかはバス運転士になりたかったらしく
非常積極的に路線研修運転技術を磨いてます。
何より驚いたのが接客態度素晴らしい!
柔らかい接客と甘いマスクでお褒めの言葉も頂く
事も多く、先輩後輩への対応も良く
彼が入ってから職場の雰囲気が良くなりました。
毎日生き生きと明るく仕事する姿勢を
見習っていきたいです。
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-06-05 17:14
完全歩合の保険業界
完全歩合の保険業界に…今月25歳の金融業界ど素人が入ってくれました
これまでは30代以上、元の会社でそこそこ実績を残した人をスカウトする方式だったのに…ほぼ第二新卒ピチピチの若人を採用に踏みきりました
全くの未知数、期待大です!
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-05 17:12
「新メンバー案件 〜こんな人が入ってきました〜」
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
我が家の新入りは「苔テラリウム」です
夫とショッピングモールで買い物をしていると
苔屋さんを発見!元々盆栽が好きな夫が虜に(笑)
綺麗なガラス水槽の中で1つの島みたく造られている物にはアートがすぎて私も見とれてしまいました。
素人の私達には「育てるのは難しいかもね!」と話しと共にお値段も相当よくて素人が簡単にお迎え出来る感じではありませんでした。
そのお店の中にガチャガチャが有り
見てみると、初心者からでも始められる一式セットのカプセルトイ(500円)があったので1つ購入し
夫が作り育て始めました!
夫が可愛がっている姿に私も欲しくなったので
その一週間後にもう1つお迎えしました。
苔は暑さに弱いらしいので、これからの夏は特に気を付けないとですが、ワンシーズン過ごせたら
ワンステップアップした物もお迎えしてみたい
そんな我が家の新入り苔ちゃんです。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2025-06-05 17:06
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
新メンバー案件ですが、この春から私自身が新メンバーになりました。
なんとか少しずつ仕事を覚えてきた所です。
でも実は、訳ありで、今の職場の経営者が夫の友達で、しかも夫もその職場に在籍していて、出入りする立場なのです。その事を知っているのはほとんどいないというか、周りには内緒なのです。
なので、たまーに仕事中に夫に会っても「お疲れさまです」と、他人のフリ。
いつかバレるんじゃないかとドキドキします。
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2025-06-05 17:01