社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件
鬼リピ案件は、ちいかわです!

本部長とおなじくちいかわにハマっております!
推しは、うさぎです!
朝番組での放送も欠かさず視聴しております!
来月には、ちいかわパークがオープンしますね!
今から楽しみです!
もちろん、本部長も抽選申込されましたよね?
当たりますように!

ひろにゃん

女性/33歳/東京都/会社員
2025-06-18 09:08

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

暑いですね…
一気に真夏になったようです。

今日の案件ですが、私はファミマのしろくま(アイスバーではなくカップのほう)にハマって鬼リピ中です! 
他のコンビニやスーパーからも出ていてそちらも美味しいとは思うのですが、練乳の甘さの加減や上にのっているフルーツの組み合わせが私にとってはファミマがちょうど良くて、お店で見つけるとたいてい買ってしまいます。

きっとこの夏かなりの数食べてしまいそうです。残念ながら本場の本物は食べたことがないので、それもぜひ食べてみたい!

皆様、熱中症には気をつけて、冷たいものも適度にとって、本格的に始まる夏を乗り切りましょう。

おひるね

女性/52歳/東京都/パート
2025-06-18 08:50

『思春期スケッチ』

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が最近、鬼リピしているものは『思春期スケッチ』です。『思春期スケッチ』と聴いてピンと来た人いますか?
『思春期スケッチ』はスカロケの番組中に流れるスポンサー、キンチョーさんのラジオCMの『思春期スケッチ』編のことで公式HPを見ると4種類あります。
いつもカーラジオで聴くことが多いのですが
最初、ラジオから流れてきた時は何気なく聴いてました。
が、何度も聴いていると反抗期に在りがちな少年の心の内とそれを温かく見守る母親とのコミカルなやり取りにはまり、毎日、「今日はどのCMが
流れるんだろう」と期待するようになっていました。

最近ではYouTubeのアーカイブで過去のキンチョーさんのラジオCMを見るようになりました。
大阪の会社らしく、ユーモアとシニカルが入り混じったものが多く、さすがキンチョーさんと関心してます笑

私以外にも地味にツボっている人多いんじゃないかな?

はがっつ

男性/56歳/埼玉県/会社員
2025-06-18 08:40

鬼リピ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

最近は、晩御飯がもっぱら麺類です。
仕事が終わって空腹で帰宅し、晩酌のお供の買い出しに出かけるのですが、空腹のままで買い出しに行くと余計なものまで買ってしまうので、軽く食べてから行くようにしています。
その時に食べるのがもっぱら、そば、素麺の二枚看板です。元々そばは好きだったのですが、SNSのおかげで揖保乃糸特級品(スーパーで見かけるのはほとんどが上級品です)の美味しさを知り、ダブルエースに昇格しました。
「権藤、権藤、雨、権藤」の如く「素麺、素麺、そば、素麺、そば、そば、素麺、そば、素麺」みたいな感じで鬼リピしています。
つゆも、麺つゆと薬味だけではなく、ごまだれや、納豆入り、以前桃屋のコーナーで紹介していた、あさりの水煮の缶詰と辛くないラー油を混ぜたつゆなどバリエーションを持たせているので全く飽きません!
ローカロリーだし手軽なので、これからも鬼リピし続けると思います。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-06-18 08:39

鬼リピ案件 〜いまこればっかりです〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の鬼リピは、トマト肉じゃがです。肉じゃがを作り、最後にカットしたトマトを加えて味噌で味を調えるのですが、夏バテ防止にちょうど良いのです。肉じゃがに酸味が加わり、隠し味に味噌が使われているのでご飯が進みますね。週に一度は作っているレシピです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-06-18 08:36

鬼リピ案件 〜いまこればっかりです〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

我が家では業務スーパーの「冷凍揚げナス」を鬼リピしています!
前から業務スーパーはよく利用していたのですが、冷凍野菜コーナーはスルーしていました。ある時冷凍揚げナスを買ってみるとその美味しさに驚きました!
トロッと美味しく存在感があるので、パスタや炒め物など何にでも使える万能商品です。
冷凍野菜なので賞味期限が長く、既にカットされているので好きな分だけ使えるのも嬉しいです。
あと、業務スーパーの「業務カレー 中辛」もめちゃくちゃ美味しいです!揚げナスとの相性も抜群。
業務スーパーは様々な冷凍食材やめずらしい調味料が売ってるのでウロウロしてるだけでも楽しいですよね。
暑い夏、火を使うのも嫌になっちゃいますが、時短食材を使いこなしていきたいと思います。

ベランダからは森

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-18 08:31

案件ではないのですが

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日、自分の部屋のエアコンが壊れました。
すぐにジャパネットたかたで注文しましたが取付は今月29日が一番早い日でした。就寝中に熱中症にならないか心配ですがなんとか乗り切ろうと思います。皆様も熱中症には気を付けて下さい。

カナヅチサーファー

男性/58歳/神奈川県/会社員
2025-06-18 08:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、本日も暑い中、お疲れ様です。

本日の案件、7月頭に自分が出演する舞台の通し動画を鬼リピしています。
アクティングやセリフの間など、稽古の時間が少ないため、毎日10回は見返してイメージトレーニングもしています。

最近のiPhoneの動画は、最後まで観ると勝手にまた最初から再生されるので鬼リピしやすいです。

せっかくなので、本部長や秘書が、舞台に立つ上で大切にされていることなど、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

週刊少年フリーター

男性/36歳/愛知県/会社員
2025-06-18 08:20

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

私が仕事の日のランチで今、鬼リピしているものは
某スーパーの「たまごサンド」と「スープ春雨」です。

きっかけは、4月から通勤ルートが変わって、たまたま立ち寄ったスーパーでこのたまごサンドに出会ったこと。
気づけば、お弁当を持って行けない日は毎回この組み合わせ。
気がつけば、もう2ヶ月ほど、ランチの8割はこの「たまごサンド&スープ春雨」コンビです。

ちなみに、以前は「枝豆ひじきおにぎり&スープ春雨」という、ちょっと健康志向なコンビがお気に入りでした。

もともと私は、いったんハマると飽きるまで続けてしまうタイプなんですが、
最近ふと、「好きなものを食べられるって恵まれてるのに、同じものばかりって、なんかもったいないかな……」と考えるようになりました。

そんなモヤモヤを抱えながらも鬼リピ生活を続けていたある日、ちょっと嬉しい出来事が。
なんと、あのたまごサンドがリニューアルされていたんです!
パンも具材も新しくなって、さらに美味しくなってる!

その瞬間、「鬼リピって悪くないかも」って思えました。
同じものの中にも、ちゃんと変化はあるんだなと
モヤモヤが晴れて、ちょっと救われた気分になりました。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-06-18 08:15

鬼リピ案件

皆様、お疲れ様です。

先週、西武池袋線とJR武蔵野線の直通運転が2028年ごろに検討されているというニュースが出ました。
鉄道マニアとしてはアツいニュースで、YouTubeでその直通運転の考察動画を見まくっています。

実は西武池袋線と武蔵野線をつなぐ、車両の運搬でしか使われない貨物線があり、その貨物線が直通運転に活用されると検討されています。
ただ、現在の線路の構造を見ていると、そう簡単に直通できるのか、かなりスイッチバック(方向転換)が必要、観光のみの臨時列車なのか定期運行の列車になるのかなど、考察が深まります。

考察動画を見ながら、自分も検証して考察動画や記事ができればな〜なんて思っています。

ユージ十津川

男性/33歳/東京都/離職・休養中
2025-06-18 08:08