社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私にとって大きいものは子どもたちの存在です!
1人親になって3年目。上の子が今年から小学校へ入学し小1の壁にぶち当たる前にと年明けに転職しました。
正直仕事のやる気よりも子どもとの時間を優先するために仕事を変えて収入は大幅減少しました。
それでも休みも多く定時で上がれる今の職場はとてもいい環境です。
独身時代は給料や仕事内容にこだわっていた事もありますが、現在は子どもの為にと働いたり普段の生活を考えて暮らしています。もし独身だったり今より楽かな?と思う時もありますが、子どもたちと暮らす毎日が楽しく、子どもの存在は何事にも変え難い自分の働いて生きていく大きな原動力です。
兄妹喧嘩をしたり悪さやイタズラをして子どもには怒る事も多いですが、とてもとても大切で大きな存在です。
ぷちプち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2025-06-19 17:42
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
我が家には、ゴールデンレトリバーとスタンダードプードルのミックス犬♀とバーニーズマウンテンとスタンダードプードルのミックス犬♂を飼っています。
私の身長が156cmなのですが、ほぼ同じ目線の高さで、2匹とも体重は30kg以上あります。
性格も真反対な2匹ですがとても仲良しで我が家の癒しです!
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-06-19 17:40
大きい自慢案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。今日は特に大きいものは無し!って思っていましたが、放送を聞いていたらアリが大きいでも良いとのことで思い出しました!
岐阜県の標高1,700mの地に勤務することになって、夜ガラスにめっちゃでっかい「エメラルドグリーンの蛾」がはり付いていてびっくりした事がありました。
こんなに大きい蛾は見たことがなかったのでこれからここで暮らしていけるのか不安になりました。
一度、図鑑か何かで見たことがあったりすると心の準備ができますが、今まで生きてきて見たことがないものの場合は驚きが増しますね。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2025-06-19 17:39
案件 次男が!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。
私の次男は現在25歳、
関東の大学院で芸術の勉強をしています。
こいつ、身長が187センチあります。
かまいたちの濱家さんと同じくらいです。
とにかく、デカいんです。
その彼女が150センチで、
後ろから見ると、ものすごい差があります。
下世話な親父は
「キスは出来てるのか?」と次男に聞くと
「聞くなや!!」と嫌がります。
まあ、当然です。
こんな次男も、
これまで住んでいたアパートが狭いというので、
この時期に引越しました。
ものすごい田舎で、
築50年以上の木造平屋一戸建てです。
一部屋が広いらしく、
ようやく人間らしい生活が出来ると喜んでいます。
昼遊び
男性/58歳/福岡県/会社員
2025-06-19 17:38
過去1の時価総額
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
大きい案件ですが、20年以上かけて積み立てたゴールドと途中からはじめたプラチナ積み立ての合計が自分の過去1の時価総額になったことです。
ざっくり家くらいの額でありますが、実感はありません。普段もカツカツのサラリーからなんとか積み立てている感じです。ですがこれをモチベーションにして日々過ごしています。
リハビリ通い
男性/51歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 17:36
見ました。
メインクイン
実際にはまだ見かけたことかはないですね‼️
都内の会社に勤めいます。
大きいワンちゃんみたことがあります。
はじめみた時は小熊かと思いました。
朝、通りの向かいの歩道を小柄なおばさんが4リットルの焼酎のペットボトルを持ちながらお散歩しています。
ニューファンドランドというワンちゃんです。
本部長、秘書も検索してみて下さい。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-06-19 17:36
大きい自慢案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
本日の案件、一緒にラジオを聴いていた息子が自慢したいそうなので書き込ませてもらいます。
______
ぼくは、去年旅行でいった水族館のくじで、1等の1番大きなカワウソのぬいぐるみを当てたよ。
ぼくより大きいよ。
ママは絶対当たりなんて入ってないって言ったけど、ちゃんと入ってたから当たったよ!
新幹線だから大変だったけど、ちゃんと抱えて帰ってきて、今も毎日一緒に寝てるよ。
ラジオネーム らんぼうやしろ 6才
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-06-19 17:36
「大きい自慢案件 ~身近にあるデカいモノ~」
皆様お疲れ様です
職場でそれはそれはデカい存在の守り神【アシダカグモ】がおそらく2匹います
手のひらサイズそれ以上の大きさです
半年に1度気づいたら壁に出没するんです
我社は創業53年と古い会社なので建物はそこまで綺麗とは言えません
でも私の嫌いなG(黒いてかてかのあの方)さんは見たことがないくらい…きっと影でいつも守ってくれているのかなと思います
ですが、アシダカグモさんはひょっこりと突然存在アピールするからΣ(OωO )ビクッ!!って驚きますが、会えた時は会社を守ってくれてありがとうございますといつも感謝しています
よっきんの娘ですから
女性/40歳/千葉県/会社員
2025-06-19 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
先日、娘を幼稚園の下駄箱まで送った時に大きな虫かごがあったので中を覗いてみると…大きな大きなカタツムリ!
で、デカっ!と思わず声に出すと「やすこ先生がおうちの近所で見つけてきたのよー」と別の先生が教えてくれました。何を食べたらあそこまで大きくなるのか…もし私が遭遇したら好奇心よりも怖さが勝ってしまうかも。小ぶりなキウイくらいのカタツムリ。大迫力でしたよー。
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-06-19 17:34