社員掲示板

大きい自慢案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。今日は特に大きいものは無し!って思っていましたが、放送を聞いていたらアリが大きいでも良いとのことで思い出しました!

岐阜県の標高1,700mの地に勤務することになって、夜ガラスにめっちゃでっかい「エメラルドグリーンの蛾」がはり付いていてびっくりした事がありました。
こんなに大きい蛾は見たことがなかったのでこれからここで暮らしていけるのか不安になりました。
一度、図鑑か何かで見たことがあったりすると心の準備ができますが、今まで生きてきて見たことがないものの場合は驚きが増しますね。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-19 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つばささん、こんばんは(^^)/

以前、任天堂のゲームソフト「あつまれ!どうぶつの森」をムスメとやっていたので、虫の種類はお陰でだいぶ覚えました

が、大きな蛾というと「ヤママユガ」しか覚えてない。。。

色もエメラルドグリーンではなく茶色だし、明らかに「蛾」なカラーリングだから違うよなぁ

きれいな色の虫とか鳥って、映像ではなく生で見てみたいわね〜(人´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-19 20:06

サファイアさん☆☆

ヤママユガ、検索してみました。
・・・キャーーーツ
ザ、蛾ですね。こいつもデカい。
どうぶつの森ってそういうゲームだったんですね!(名前聞いたことあるだけで知らんかった)

私が調べたところ、エメラルドグリーンのは
オオミズアオ
オナガミズアオ
らしき蛾です。もう、こんな大きいのやめてって感じでした。何かしてくるって訳じゃないんですけど、飛んで自分の所にとまるんじゃないかとか考えただけでこわいのです笑

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-06-19 21:24