社員掲示板

  • 表示件数

曲かけて‼️

お疲れ様です。
皆様、疲れをパーと吹き飛ばす‼️曲、お願いします‼️B'zですね、梅雨舞い戻って来たみたいなので、宜しくお願いします‼️

Rikako03

男性/62歳/栃木県/会社員
2025-06-24 17:11

フリーテーマで話そう案件

皆さまお疲れさまです。

私は駅ビルの食品売り場でパートをしているのですが。
実はエプロンの胸元にそっと『TOKYO FM 55thの缶バッジ』を付けて、接客をしているんです。あのTOKYO FMのイベントの時のガシャポンで当てた缶バッジです。

もしかしたらお客さんの中に、TOKYO FMリスナーさんがいるんじゃないか…あわよくば スカロケリスナー社員さんに気づいてもらえたらイイなぁ〜…という思いで付けているのですが、未だにお声掛けいただいたことはありません。

でも、昨年。
スカロケ盆踊りのポスターを、仲良しの飲み屋さんに貼ってもらったところ、反応があったと報告をもらっているので、近隣に居るはず…と思うんです。
いつか見つけてもらえたら嬉しいなーと、今週もバッジを付けてパート頑張ってます。

あれですかね…バッジ…増やした方が良いですかね?

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-06-24 17:11

遅い珈琲タイム

今晩ちわ~~

珈琲豆を買って来ました
グアテマがバランスが良くて好きなのです
芳醇な香り(^◇^)オイチイ~

合わせて不二家さんでケーキを買って来まして
私はモンブランとベイクドチーズケーキを
うちのはレアチーズケーキと珈琲ゼリーを
早速頂きました(^◇^)オイチイ~
なんと美味しいんでしょう

ただそれだけの話でした~~」

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-06-24 17:11

フリーテーマなので

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日あったモヤモヤする出来事を聞いてください。

今日は実家の父がカテーテル治療日のため、朝から母と私で病院に行っていました。
お昼すぎに治療後、面会しているとお昼ご飯が配膳されてきました。
治療超直後のため、右足を曲げたりベッドを起こして座って食べることは禁止のため
主食はおにぎりになっていましたが、おかずは不自由なく食べている時と同じ器で提供されてきました。

仰向けで寝たままだと食べられないという状況と
何回か目のカテーテル治療を受けてきた父本人も母も
父の性格を考慮して母が介助するつもりでした。
(前回は看護師が介助してくれず食べなかった)

ところが、治療後に最初に対応してくれた看護師は「看護師が介助しますのでお待ち下さい」と言いましたが
配膳してきた看護師は「ご家族が介助してくれるならお願いします」とのお答え。
父的にも母の介助のほうが気兼ねなく食べられるため
母が介助し始めました。

朝食が抜きだった父は空腹の勢いでおにぎりを速いペースで食べすぎて
途中で「米が途中でつかえて苦しい」と言い出し
お水を数口飲ませたり横を向いたりさせましたが状況が変わらず
父本人が「吸引してもらいたから看護師を呼んでくれ」とのことで、ナースコールを押しました。

それまで対応していたスタッフとは明らかに違う貫禄のある看護師が来ました。
状況を説明すると「ご家族で介助されたのですか!?」とあからさまに苛立ちを見せ、吸引の準備を始めました。

持参した吸引チューブの束を父の足元に放り投げ
吸引システムのセッティングをしているその看護師は
苛立ちが収まる様子がありません。
吸引処置を終えた約10分後、改めてどういう状況だったか聞かれ、母が「ご家族で介助してくれるならお願いします」と言われたので介助したとを伝えましたが、明らかに家族の介助が原因だと言わんばかりの対応でした。

私が強く言い返してもよかったのですが、今後もお世話になるであろう病棟であり、病院であり、気まずくなると両親が困ると言うため黙っていました。

面会を終えて帰宅した今も不愉快さが消えません。
同業者のため余計にモヤるのかも知れません。
私はどうすればよかったのでしょうか。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-06-24 17:10

本部長と秘書に聞きたいこと

好きな天ぷらを教えてください。私はナス。

ぷにまる

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-06-24 17:10

フリーテーマ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のプチ悩みを聞いてください。

足の爪って、どのくらいで切ればいいですか?

というのも先日、足の親指に激痛が走りました。
原因は巻き爪が肉に刺さっていて、そこが炎症になって膿んでいました。
皮膚科で診てもらい、爪はあまり短くするなとのこと。
特に爪の両端は巻き爪防止のために、なるべく四角く手入れするように、と指示をされました。

それからというものの、爪を切るタイミングが完全にわからなくなりました。笑
私の爪は両端がかなり短めで、四角くすると白い部分がかなり長くなり、その部分が靴下に引っかかるので正直邪魔です。

皆さん、足の爪ってどうしてますか…???

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-06-24 17:10

大変です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

何日か前から子どもにハンバーグが食べたいと言われていたので、合い挽き肉を昨日買っておいて、今調理開始。
あ、玉ねぎがない。
もうどうにもならない。
ということで、急遽方向転換。
ビビンバ丼にしようと思います。
旦那にはハンバーグだよと言ってしまったけど、子どもには言わなくて良かった。。
はぁ、口がハンバーグだったのに。
本部長、励ましてください(笑)

まこまま

女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-06-24 17:07

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです!

なんでも話そう案件ということで、聞いてください!
2歳の娘が、絵本に出てくるフンコロガシを見るたびに、
『ママ!!!』とフンコロガシを指差して主張してきます。
なんででしょうか!笑
慰めてください!笑

どらきち

女性/32歳/千葉県/パート
2025-06-24 17:07

フリーテーマ

皆様お疲れ様です。
本部長!今日、銀座にある、ちいかわの作者ナガノさんのお店「ナガノマーケット」にいってきました!
ナガノのクマ、もちろんちいかわも、またゆるいゆるいキャラクターのもぐらコロッケもたくさんいました。
帰りに東京駅のちいかわショップに寄って経済ぶん回してきました。
本部長もぜひちい活いかがですか?

やわらかめのうどん

女性/41歳/東京都/会社員
2025-06-24 17:07

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日はお仕事お休みの日だったので、
モヤモヤストレスを発散しに、ヒトカラ(ひとりカラオケ)しに行きました。
昭和レトロな曲や最近の曲、新旧関係なく、他の人に履歴を見られたら「ちょっとよくわからない…」と思われそうな、はちゃめちゃな選曲でしたが、二時間大声で歌ってスッキリして帰るつもりでした…が、
最後にsuis from ヨルシカバージョンの 「若者のすべて」を歌ったら、涙がポロポロ出てきました。
MVの映像がとてもすてきだったので、感動してしまいました。(ヨルシカバージョンのMVそのままカラオケの映像として流れてました)
元々大好きな歌でしたが、ますますこの歌が好きになりました!
歌って泣いてスッキリ。
また時間作って、今度は3時間コースで行きたいです。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-06-24 17:07