社員掲示板

  • 表示件数

もうすぐ下半期案件

上半期中に私がやっておこう!と思っているのは…

メガネを買うこと(^^)b

ドライアイ用の目薬が残り1本になった先週、検眼も兼ねて眼科へ行って来たんだけど…やっぱり老眼が進んでるw

今のメガネでもそれほど不自由ではないけれど、手に持ったものを長く見続けるのがツラい時がたまにあって

眼科で出された処方箋の期限は30日間

もちろん有効期間は下半期になってもまだあるけど、なんとなーく今月中にフレームを決めておきたい気持ち

上半期も今日を入れてあと6日、メガネ店に行く時間を作れるかな〜、いや作るぞᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-25 13:58

本日の案件

皆様お疲れ様です!
私が上半期にやっておくことは、しいたけ占いの上半期の占いが当たっていたか確認することです。
まぁぴったり当てはまっていたことはありませんが、なんだかんだ楽しいので上半期の思い出も振り返りつつ見返しています。
そして下半期の占いも見ておきます!
懲りずに、この月がラッキーなんだ!と未来が少しキラキラと楽しみになります。

すてきステッキ

女性/22歳/茨城県/会社員
2025-06-25 13:49

もうすぐ下半期案件

みなさま、お疲れさまです。

わたしはこの半年、ずっと気になっていることがあります。
それは1/7に予定されていた、ダレハナとスカロケの公開生放送in日本武道館です。

TFMの公式サイトには「開催延期」のインフォメーションが昨年10/31から掲載されています。
これはインフォメーションどおり半年延期しているだけなんですよね?
そのうちこのインフォメーションが更新されて、開催日決定するんですよね?

この上半期、わたしはチケットを取る準備は常にできています。
いつTFMのインフォメーションページが更新されるのか、ずっと待っています。

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-06-25 13:21

【フリーメッセージ】

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

昨晩に、ロンドンブーツ1号2号が、緊急生放送で突然の電撃解散がありました。

淳さん、亮さんともに、スカロケと縁が深いと思いますが、ロンドンブーツと言えば、本部長、ロンドンブーツ5号の称号をいただいておりますよね。

本部長の率直なお気持ち、お伺いしたいです。

ボクの小さな幸せ

男性/47歳/静岡県/会社員
2025-06-25 13:09

苺わらび、ラムネわらび、パイナップルわらび

セブンプレミアムの新商品
ぷるぷる食感
変わったわらびもち?!?
夏にピッタリ^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2025-06-25 13:09

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
上半期でやることはCDの整理です
特典のために再購入したCDがあります
通常版はいいけど、特装版はレコードやピザのような箱の大きさです

場所もとるので売ってすっきりさせようと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-25 13:05

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは前職のものを片付けることです。
3月31日退職、4月1日採用の転職だったので、休みがないまま、新たな仕事に突入し、現在に至ります。
なので、新年度始まってから前職から送られてきた書類や前職から引き上げてきた荷物が今なおそのままになってます。
このまま下半期に突入すると、あれよあれよと年末調整の時期を迎えてきてしまうことになるはず!
その時に源泉徴収票はどこに?とならないように残り5日でどうにかしたいと思います!

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-06-25 13:00

本日の案件?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

雨が降ったり止んだりして蒸し暑い一日ですね(汗

Switch2は上半期までに手に入れたいなーw

これから遊びたいソフトもドンドンと出てくる予定ですので、手に入れられるまで抽選応募をめげずに続けるぞー!

私の周りで「Switch2の抽選当たったよ!」という声を聞きませんが、リスナー社員さんで入手された方いらっしゃいますかー?

はっさく太郎

男性/49歳/東京都/会社員
2025-06-25 12:54

やらねば…

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます。秘書〜今日はお昼からじゃないですね…残念⤵︎今年も気がつけば折り返し…早いです〜。しか〜し未だ書き込みは読まれた事は無く…役職は部長なのに〜。物言わぬ部長って事で…いやいや上半期最後くらいには投稿読んでもらってハンコを押して貰わねば!…って今日入れて3日かぁ〜キツイな!

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2025-06-25 12:48

水無月

お疲れ様です。

上半期中、というか、6月末日に食べておかなければならないものがあります。

『水無月』です。
水無月は、ういろうの上に小豆がのった三角形の和菓子で、地元の京都では、学校給食にも出てきます。
1年の折り返しである6月30日に、穢れを落とし、身を清める意味で食べる風習があります。

毎年毎年、買って来るのですが、東京生まれ東京育ちの妻からは、
『毎年よく忘れないで買って来るよね~』と言われます。
しかし、わたし的には、
『正月に初詣行くの忘れますか?』
『節分に豆まき忘れますか?』
といった感覚です。
初詣に行かなくても別にかまいませんが、行かなかったら何となく『行っといた方が良かったかな……』ってなりますよね。
豆まきしなくても別にかまいませんが、豆まきしないと何となく『今年は鬼にやられちゃうかもしれない……』と不安になりますよね。

同じように、
水無月を食べないと、『今年の後半戦、大丈夫かな……』となってしまうのです。

私としては、水無月を食べるということは、
やっておかないといけないことなのです。

北岳に来ただけ

男性/37歳/東京都/会社員
2025-06-25 12:37