社員掲示板

  • 表示件数

出社していました

本部長、秘書、皆様。7月もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-07-01 18:40

案件

やしろ本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
僕の食生活はサラダ付きを意識しています。
例えば、きつねそばとツナサラダ、ヨーグルトを朝食に食べています。
なかなか緑黄色野菜を取るのは難しいですが、
味噌汁などで補うようにしています。

ティラミス王子

男性/21歳/東京都/会社員
2025-07-01 18:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー皆さん、お疲れ様です!
私の食生活は20〜90点です。
と言うのも、家族に出している食事は自己満足も含めて90点です!
朝晩、お弁当も手作りで頑張り、「食生活アドバイザー」という資格を取り、野菜たっぷり、タンパク質や脂質、炭水化物のバランスなどちゃんと考えて出しています。
なので子供達は運動部に所属していてスタミナや筋肉が付いているし、旦那さんは60歳手前だけど、体脂肪率が1桁で体内年齢が20歳と体重計で出ています。
ですが、頑張って手作りをしている自分は、他の人が作ってくれた物を食べたくなり、お惣菜やインスタント系になりがち、面倒だと1人の時はお菓子で済ませてしまうことも…で20点です。
でも、自分も体内年齢が実年齢よりも15歳下に出ているから「まぁ、いいか!」としています。

とさみ

女性/46歳/神奈川県/パート
2025-07-01 18:36

85点!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
当方思春期中学生がいるため、食事はバランス良くをモットーにしているので、思春期と食べる朝食、夕食は野菜、魚、肉をバランス考えて用意しております。
ただ、思春期がとる昼食は学校給食なので(給食センター勤務の皆様ありがとうございます!)昼に関しては私の衝動に任せてマック、コンビニ、果てにはバナナ一本とて き と う!
適当は楽で良いです。歳を重ねると意外に食べなくても大丈夫だったりするので。
思春期がいるおかげでなんとかバランス良く?食事摂取できてるかも。
ありがとう思春期w

ママンママァ

女性/50歳/千葉県/派遣
2025-07-01 18:35

キウイ!

私もキウイ食べてます〜
最近は皮ごと食べることにハマっています!
半分に切る手間もないしオススメですよ〜

三兄弟ママ

女性/51歳/神奈川県/パート
2025-07-01 18:34

案件

みなさまお疲れ様です。
私は90点あげたいです!
平日の夕飯は3品+汁物+ご飯にしてます。夕飯は野菜とお魚を中心に作ります。野菜は5種類以上は必ず使います。そして、デザートは季節のデザートを用意します。
ただ4月から子供のお昼がお弁当になり、お弁当も同じように作っていたら、中々レシピのレパートリーが少ないことに悩まされています。ちなみに、お昼のお弁当はお肉をメインに、やっぱり野菜たっぷりに作ります。
レシピが思いつかないという点が減点であることと、土日になるとサボりがちになり、焼肉や焼き鳥など少々手抜きで作ってしまいます。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2025-07-01 18:33

案件

うちも納豆、ヨーグルト、バナナ、ブルーベリー、キューイは常備品です♪

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-07-01 18:32

食生活 採点

私の食生活は、35点だと思います。
朝昼はご飯を準備して健康的なのですが、
昼食が致命的なんです。
昼はラーメンとコロッケ、
足りなければ更に何か食べてます。
土日も運動することなく、ファストフードを食べているので改めないとと思ってます。
明日から頑張るぞい!

バモス

男性/34歳/東京都/会社員
2025-07-01 18:32

毎日のしめ

本部長秘書リスナー社員の皆様お仕事おつかれさまです。
わたくしの1日の〆はお酒です。
仕事から帰ったらうがい手洗いをして、玄関を通過後1分以内にはプシュッ、ゴクゴク、ぷはぁ〜、今日も疲れたなぁ〜、さて着替える。この行動がスタンダードなのです。
ここ2年で5キロ増加した事をきっかけに、
習慣を見直す事にいたしました。それはお酒は週末だけにする、間食はしない事です。
見直す事、わずか1週間でなんと1.5キロ落ちました。成果が出ると頑張れるようになり、今日で11日が経過しました。3日坊主じゃなかった事だけでも私にとってはすごい事なのです。なんとなく、お酒って習慣なんだなぁ…と気づけるきっかけにもなり、私はアル中ではないんだと確信し、今日も気持ちよく休肝しますっ。
さて今日は美味しく炭酸水でも飲みます。
おつかれさまでしたー。

駐屯地の社員さん

女性/45歳/茨城県/公務員
2025-07-01 18:31

案件

みなさんお疲れさまです。
5点ですね。

今春娘が家を出てから夫婦二人して食事作りのモチベーションが無くなりました。
子供がいる時はバランスよく、キチンとした時間に食事を提供する事が第一でしたが、今はその必要が無くなったので食生活崩壊しております。

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2025-07-01 18:30