社員掲示板
ハイサイ案件
皆さま、ハイタイ!お疲れ様です。
(ハイタイはハイサイの女性が使うバージョンです)
私は過去に4年間、沖縄に住んでいました。沖縄は旅行で行くところと思っていたので、いざ住むとなったとき、少し不安でした。主人の転勤に帯同する形だったので、知り合いも親戚もいない離れた島に住むなんて。。。
しかし、行ってみたら色々大変なこともありましたが楽しい思い出がたくさんできました。一番感動したのはサンゴの産卵を見れたことです。サンゴの養殖をしている施設で、大きな水槽のサンゴ達が産卵する場面はとても神秘的でした。
今もその施設があるのか?わかりませんが、機会があったら是非皆さんにも経験して頂きたいです!
あ〜、沖縄に帰りたい〜。
TK from 2006
女性/56歳/東京都/専業主婦
2025-07-03 16:44
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
沖縄といえば首里城、あの山城の趣の中に、南国の空気を感じさせる鮮やかな赤い建物が、私に取って他の何よりも、沖縄を象徴しています。
沖縄には中学の修学旅行と、社会人になってからと2回行きました。どちらももちろん、首里城に行きました。昼の、青空をバックに見た首里城もコントラストが効いていて本当に素敵。が、もっとぐっと引き込まれたのは夜中の首里城です。
当然、夜中は閉鎖されていて山を登って正殿に行くことはできません。が、昼間は見れない、真っ暗な中で守礼門の大きな木の門が閉まっているのを見るのもとても厳かで胸を打つものがありました。カメラを持って行って、星空をバックに守礼門を撮ったら、街灯が手前の地面を照らしていて、星空、静かにそびえる守礼門、そして一番手前の地面だけがとても明るく光っているように見える不思議な写真になりました。ふだんの観光客が溢れる中では絶対に感じることのない神聖な雰囲気をそこに感じて、夜中の守礼門は私の中に唯一無二の景色として、ずっと焼き付いています。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-07-03 16:44
「ハイサーイ案件 〜沖縄大好きさー〜」
大学生の時、失恋の傷心旅行で沖縄へ行きました。
海の近くの小さな旅館に泊まったんですが、そこのオジーがとにかく優しくて。
『まあまあ、ゆっくりしていきなさいね〜』って、毎日声をかけてくれて、ウチナータイムの空気と、オジーの言葉に心が癒されていきました(*´∀`*)
あと、旅館で出てくる豚足がびっくりするくらい美味しくて、さらに泡盛をちょっと飲んだら、ほろ酔いで『あれ?もう恋の痛みもなんくるないさ〜!』って気分に(笑)
気づけば1週間。
毎日のように海へ行ってたら、肌は日焼けを通り越し、焦げてました(笑)
恋の痛みは癒えたのに、日焼けと皮むけの痛みがしばらく続きました…。
沖縄大好きさー~(*´∀`*)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、スポンサーさま、今週もお疲れ様でしたm(_ _)m
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-07-03 16:43
ふつおた!
みんな仕事で落ち込むことってあるよね!
エックス見てるとそうやってみんながんばってる!リスナー仲間のみんなが色々なやんでいても生きていて、スカロケに集まってくるってすごく嬉しいし、なんていうか、ここがみんなの居場所って感じです!
みんなここにいる!
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-07-03 16:43
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分は過去2回沖縄に行ったことがあり両方とも2月に行きました。
それはプロ野球の春季キャンプが行われてるからです!
那覇・宜野湾・浦添・北谷に行きプロ野球のキャンプを見ましたが各チームが沖縄等に集まり練習するのは年に一度なのでこの時期に絶対に行くと決めてました。
やっぱり沖縄は過ごしやすいところだと思いました。
将来的に移住したいなと思わせてくれました!
ひょろ長亭肉マヨ
男性/25歳/神奈川県/介護士
2025-07-03 16:41
本日のハイサーイ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
ハイサーイ、お疲れ様です!
沖縄、最高だと思います!
海はきれいですし、食は美味しい、美ら海水族館は壮大ですし。
中でも沖縄といえば、海ブドウとラフテーを肴に飲む泡盛ですよ・・
あぁ、沖縄行きたいなぁ。。。
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-07-03 16:38
本日の案件
皆様お疲れ様です。
仕事で沖縄に2年弱住んでいました。
沖縄はとにかく時間の流れがゆっくり。
必ず誰かしら集合時間に遅れますが、誰も怒りません。
そんな沖縄の好きなところは、スーツ代わりの「かりゆしウェア」!涼しくてとっても楽!
正装として定着しているようで、夏はスーツの人をほとんど見かけませんでした。
昨今の夏の暑さは異常なので、関東でもかりゆしウェア広まって欲しいなと思います。
ちなみに、父は沖縄県出身です。
ラジオネームも苗字をもじって使っています。
TKたまき
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-07-03 16:35
沖縄で好きな場所
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
沖縄大好きさー!!
特に、宮古島が大好きです。
夫婦で沖縄へ新婚旅行へ行ったときに立ち寄った場所で、宮古ブルーと呼ばれる青すぎる海と心地よい風、そして何より同じ日本なのにゆったりと時から流れており何時間も海を見ながら夫婦でぼーっと過ごしました。
また、宮古島の最東端にある、東平安名崎(ひがしへんなざき)をおすすめされて行きました。
灯台がある場所ですが、昼間の宮古ブルーや空の景色を眺めるのも良い上、夜は波の音と風の音を聞きながら星空を眺められると教えてもらい行ってみましたが、夜空を見上げると、そこには満点の星空が広がり天然のプラネタリウム!
周りに建物が存在しないからこそ、星空が綺麗にみることが出来るので、ぜひおすすめします!
この掲示板を打っていたら、またいきたくなってきたなー。
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-07-03 16:34
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
ゴーヤチャンプルが苦くて敬遠がちでしたが
沖縄出身の知り合いから「かつお節をたっぷりかけると苦味を抑えられる」と聞いて試してみたら
ホントに美味しかった。
気になる方は試してください。
麦わらのおじさん
男性/54歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-03 16:34



