案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
沖縄といえば首里城、あの山城の趣の中に、南国の空気を感じさせる鮮やかな赤い建物が、私に取って他の何よりも、沖縄を象徴しています。
沖縄には中学の修学旅行と、社会人になってからと2回行きました。どちらももちろん、首里城に行きました。昼の、青空をバックに見た首里城もコントラストが効いていて本当に素敵。が、もっとぐっと引き込まれたのは夜中の首里城です。
当然、夜中は閉鎖されていて山を登って正殿に行くことはできません。が、昼間は見れない、真っ暗な中で守礼門の大きな木の門が閉まっているのを見るのもとても厳かで胸を打つものがありました。カメラを持って行って、星空をバックに守礼門を撮ったら、街灯が手前の地面を照らしていて、星空、静かにそびえる守礼門、そして一番手前の地面だけがとても明るく光っているように見える不思議な写真になりました。ふだんの観光客が溢れる中では絶対に感じることのない神聖な雰囲気をそこに感じて、夜中の守礼門は私の中に唯一無二の景色として、ずっと焼き付いています。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-07-03 16:44

