社員掲示板
年に数回
猛烈に食べたくなる………甘納豆
鶯色のが多めに入っていると何故か嬉しいのだ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-07-10 22:59
凄かった…
熊谷市の得意先を出て、会社や自宅のあるさいたま市まで南下を始めたのが15時半頃。
今日は高速ではなく下道で帰り
途中で問い合わせ対応のために車を停めたりしました。
途中から雨が降り始め、さいたま市に入った頃から勢いが増したんです。
大宮駅を超えて首都高のランプ方面に近づいた辺りから道路が冠水し始めたので帰社せず自宅へ。
いつもの癖で埼京線沿いを走りましたが
埼京線沿いは低地なのを忘れてて…冠水しまくり。
自宅近くも冠水してたのでヤバいなと思いつつも
そこから結構坂を登るので大丈夫だろうと思っていたんです。
最後の信号を曲がったところにトラップがありました。
曲がった先、自宅目の前の道が冠水。
しかも一方通行なので引き返す訳にもいかず
仕方なく突入。スプラッシュマウンテン状態に。
そこが谷底で、自宅マンションに向かって緩やかな上り坂になっているので我が家は無事でした。
今の家に住み始めて6年経ちましたが
自宅から200mくらいのところが冠水したのは初めて。
凄かった…
スプラッシュマウンテンしちゃったけど
明日の朝、車のエンジンがかからなかったらどうしよう。。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-07-10 22:45
すまいりーさんへ
こんばんは。元気でやっていますか?
私も、いろんな場面で、ダメ人間だと思っていたけど、ある脳科学研究者によると、負のことを考えた時こそ、逆のこと
ウッシー1号
男性/65歳/北海道/会社員
2025-07-10 21:35
これからの納豆の日の発展のために
本部長、秘書、担当者の皆さん。
要望があり投稿しました。
ぼくは なっとう (feat. ねば~る君) / うめねばちゃん
を聞いて思いついたことがあります。
この歌を、秘書が、カッパの感じで歌い、男性担当の所を、レッカちゃんに歌ってもらうのは、どうでしょうか?
これを納豆発祥地もしくは地域に、発信してみてはいかがでしょうか?
ピアノは、できたら生田絵梨花さんがいいと思います。
宜しくお願いします。
ウッシー1号
男性/65歳/北海道/会社員
2025-07-10 21:15
案件
TVで納豆専門店を見たことがあります
小粒から大粒、タレの違い等様々な物がありました
泡がでるまでかき混ぜると成分が増えると聞いたことがあります
久しく食べてないけど、食べやすいものから食べてみたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-10 21:06
ダメ人間
ベテランの先生が、私のことを
全然ダメな人間と言いふらしているらしく、
もういいや。私絶対もうあの先生とは話さない。
頭のいい先生は、その人に嫌われないようにすれば、味方につければ楽だと考えて、頭をフル回転させている。
私はそーゆーの頭悪いから、できない。
私の授業は、いつも生徒は元気でうるさい。
生徒が授業中うるさいのは、自分の授業なのにそれを統率できない「先生」のせいだと言われる
「先生」のセカイ。
先生の世界ってたまにしんどくなる。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2025-07-10 21:05
納豆の日にちなんで
秘書、最高!ナイスゴール。
ありがとう。
本部長を、なんと、納豆に例えたところ。
最高!ブラボー‼️
これを機に、本部長を、納豆本部長と言うのはどうでしょうか?皆さん。
宜しくお願いします。
ウッシー1号
男性/65歳/北海道/会社員
2025-07-10 21:02
今日も楽しかったです♡
今日の放送終わり直前に「きょんぴーさん」の転職投稿が読まれていました。
きっと読まれたきょんぴーさんは、とても感動したと思いますし
本部長と秘書からのエールに感動したと思います。
毎日楽しい放送を有難うございます(感謝)。
言わずもがなですが、木曜日のスカロケも大好きです!!!
来週も楽しみにしています♩
すいかンヌ
女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-07-10 20:16
木曜日の
80.LOVE 今夜はゲリラ雷雨に注意して下さいね〜。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-07-10 19:49
なっとう案件
皆さまお疲れさまです!
先ほど息子の案件で投稿しましたが、私自身の思い出は、納豆と聞いて思い浮かんだのが10年ほど前に起きた兄との喧嘩です。
私は泡が出るくらい混ぜたい派、兄はまったく混ぜたくない派で、当時の私は兄の好みを知らず、一口もらおうかき混ぜた瞬間、大げんか。
兄は新しいパックを取り出して、食べていました。
当時は理解できない好みでしたが、今になると好みって分かれるなーと、今ではいい思い出です。
かいぶん(回文)ママ
女性/31歳/北海道/会社員
2025-07-10 19:39