凄かった…
熊谷市の得意先を出て、会社や自宅のあるさいたま市まで南下を始めたのが15時半頃。
今日は高速ではなく下道で帰り
途中で問い合わせ対応のために車を停めたりしました。
途中から雨が降り始め、さいたま市に入った頃から勢いが増したんです。
大宮駅を超えて首都高のランプ方面に近づいた辺りから道路が冠水し始めたので帰社せず自宅へ。
いつもの癖で埼京線沿いを走りましたが
埼京線沿いは低地なのを忘れてて…冠水しまくり。
自宅近くも冠水してたのでヤバいなと思いつつも
そこから結構坂を登るので大丈夫だろうと思っていたんです。
最後の信号を曲がったところにトラップがありました。
曲がった先、自宅目の前の道が冠水。
しかも一方通行なので引き返す訳にもいかず
仕方なく突入。スプラッシュマウンテン状態に。
そこが谷底で、自宅マンションに向かって緩やかな上り坂になっているので我が家は無事でした。
今の家に住み始めて6年経ちましたが
自宅から200mくらいのところが冠水したのは初めて。
凄かった…
スプラッシュマウンテンしちゃったけど
明日の朝、車のエンジンがかからなかったらどうしよう。。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-07-10 22:45