社員掲示板

  • 表示件数

納豆案件

おはようございます

ウチの息子が納豆大好き!
納豆にいろいろプラスして楽しんでいます。
*ねぎ
*キムチ
*ちりめんじゃこ
*梅干し
*細かく刻んだ野沢菜漬け
*細かく刻んだ海苔
などなど

梅干しを入れるのは息子のオリジナルでしたが
真似してみたら本当に美味しかったです。

私は刻んだ大葉、刻んだミョウガ、が好きです。

スーパーに行くと納豆の種類が多い事に驚きます。
小粒にしたり大粒にしたり
バリエーションも変えて買ってます(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-10 08:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日はお昼ごろから雨だそうで…こんなにいいお天気なのに…

さて、本日の案件ですが、小中学校の給食で出た「スタミナ納豆」が印象的でした。

ほうれん草・人参などの野菜と、納豆をあえた副菜で、味付けは醤油?だし?系だった気がします。
納豆を使用している割には粘り気やにおいがきつくなく、普段はあまる納豆が、人気のおかずに返信していた記憶があります!

そして、今日はふつおたを1件。
先日受験した公務員試験、まさかの1次試験に通り、2次(最終)に進んでしまいました。

本当に転職したいのか、新卒3年目で大手民間という立場を捨てていいのか、迷っています。

将来の生活を考えると、通勤2時間の今の職場では無理があり、住み続けたい場所が決まっているので、転職したほうがよいと思います。
一方で、キャリアを考えると、他の民間企業に転職するにしても、今後公務員になるにしても、今の職場であと1年は経験を積むのも大事かなと感じています。

先輩社員のみなさな、どのように転職を決めていったらよいのでしょうか…
そして、誰に相談したらいいのでしょうか…

今週末は運命の2次試験、とりあえず受ける予定です!
本日もよろしくお願いします!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-07-10 08:16

案件

皆様お疲れ様です。
こんにちは、KENです!
今日は私の大好物「納豆」の話を。

熱々ご飯に納豆をたっぷりのせて、
からしとタレをぐるぐる混ぜる瞬間…これがもう至福!
納豆の旨みがご飯一粒一粒に染みて、
口の中が幸せでいっぱいになります。

一方で、カレーに納豆をのせる人を見ると、
正直「え?」とドン引き…。
あのスパイスと粘り気の組み合わせが想像できなくて…。

本部長や秘書さん、リスナー社員の皆さんはどう思いますか?
ぜひ「納豆ご飯」の魅力を一緒に語りましょう!

KEN

男性/36歳/東京都/会社員
2025-07-10 08:13

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
もともと納豆は大好きですが、最近はカレーにかけて食べるのにハマっています。
某カレー屋さんのトッピングにもあるので好きな人は好きなのだろうと思っていましたが、怖くて挑戦した事はありませんでした。
しかし、友達がカレーに納豆かけるのが大好きで勧められるがまま食べてみたところ、辛さがマイルドになって納豆の臭みも少なくなってとても美味しいのです。以来納豆トッピングの虜になりました。
みなさまも是非挑戦してみていただきたいです。

そめいよしの

女性/28歳/東京都/会社員
2025-07-10 08:11

納豆案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おはようございます
静岡県の浜松市を中心に浜納豆というものがあります!
普通の納豆のように糸をひきません!納豆より味噌に近いかも!
そのまま食べるより、調味料がわりにつかいます!がそのままでおつまみにもなります!
ひょっとしたら、健康オタクの徳川家康さんも食べたかも!

ベンジャミンペルーサ

男性/63歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-10 08:08

「納豆の日案件 ~納豆にまつわるエトセトラ~」

本部長、秘書お疲れ様です。
納豆大好きで毎日欠かさず食べています。
よく食べる納豆レシピですがスタミナ納豆です。
合挽き肉をタップリのにんにくと細かく刻んだニラ、醤油、砂糖、豆板醤で炒め、良く冷ましてから納豆に合わせてからご飯にオン!
その上に卵やマヨネーズなどをお好みにのせても美味しいですよ。

後は梅、シソ、シラス、納豆の組み合わせはさっぱりで食欲ない時にオススメです。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-10 08:08

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

納豆‥週3日くらいで朝食に食べています。
付属のタレは使わず、色々味をアレンジしているのですが最近ハマっているのは「醤油+黒酢+ブラックペッパー」の組み合わせ。
深い味の中にピリッときく胡椒がまた美味しくてご飯が進みます。

同じように味のアレンジしている方はいますかー?

どら焼きは粒あん

女性/37歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-10 08:07

案件

皆様おつかれさまです!
毎朝朝食に納豆ご飯を食べるのを意識しているので欠かさずストックしています。
最近の食べ方は、めかぶと一緒に食べる事により腹持ちがなんとなく持つような感覚になったり、さっぱり食べたい時は大葉を刻んで食べたり。
あとは定番の卵と一緒に食べてタンパク質も取れるようにと毎日食べるからこそ色々工夫して食べるようにしています。

さいか

女性/38歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 08:04

本日の案件

ほんぶちょー、ひしょー、リスナーの皆様お疲れ様です!

今日の案件、納豆にまつわるエトセトラということで

ひきわり納豆の話なのですが
私の実家ではひきわり納豆が出ることはなく
子供の頃の私にとって、ひきわり納豆は給食やお寿司の納豆巻きとかでしか食べられない特別な納豆だと思っていました
親戚の家に泊まりに行った時に朝食でひきわり納豆がでてきて普通に売っていることを知って衝撃を受けた思い出です!
その後で大粒から極小粒まで色んな粒の大きさの納豆を知って食べて感動しました!

本部長と秘書はどの粒の大きさの納豆が好きですか?

アンギラスの嫁は俺

男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 08:00

案件

皆さんお疲れ様です。

そしてごめんなさい…納豆結構苦手です。

しかし私の中で大丈夫な食べ方があって
海苔を酢飯でひきわり納豆と大葉を入れて巻いた
納豆巻は普通に食べられるんです!!!

納豆ご飯は無理だけど、納豆巻は大丈夫なのは
「なぜ?」と思われる方もいると思うのですが、
私分析だと【酢飯】であることが第一前提で
且つ食べやすい【ひきわり納豆】で匂いを軽減
させて香りを立たせる【大葉】と【海苔】という
組み合わせがとてもマッチするのだと思います。


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-07-10 07:59