社員掲示板

  • 表示件数

本日案件

みなさまお疲れ様です!
私が人生で一番汗をかいた瞬間は、今でも忘れられない19歳の夏です。
2010年、親の紹介で、道路の維持、清掃をする会社をお手伝いすることとなりました。
その会社は、この年千葉県で開催される「ゆめ半島千葉国体」のため、国道357号線の道路を担当しました。
国道357号線は、サンゴーナナと呼ばれるくらい有名で、千葉県の湾岸沿いを走り、東京のお台場、羽田の方に抜けるかなり重要な道路であり、県からも超重点道路の指定を受けました。
会社の担当エリアは、習志野市から浦安市までで、私の仕事内容は、先輩が刈った草をずた袋にただひたすら入れまくる作業でした。
初めは「草入れるだけでしょ?」と思ってましたが、これが本当に大変なのです。
初めは軽い草でも、積み重ねると何百キロにもなるので、持ち運びが困難になります。
近くにいた草刈りの先輩も、いつも間にか米粒くらい小さくなっていて、その間には鬼のように山盛りな草があるのです。
モタモタしてると、陽が暮れてしまいますし、何よりも車に轢かれてしまう危険性もあるので、一瞬たりとも気が抜けないのです。
また、途中で動物の死骸があった時もしっかりと対応しなければいけないので、電話があったらすぐに現場に飛んで行くこともしばしばありました。
国道の上りと下りで私が詰めた草のずた袋は何百トン出したかもう覚えてもいませんが、なんとかやり切ることができました。
お盆明けからおよそ3週間くらいの作業でしたが、この3週間は、本当に、本当に汗をかきまくった日々でした。
今でも道路で作業をされる方を見かけると、本当に頭が下がります。
本当にお疲れ様です!

ちゃんしん

男性/35歳/千葉県/バス運転手
2025-07-22 12:14

代謝MAX!案件

代謝MAXな日は、家業の現場手伝いをした日です。
真夏の35℃、人手が足りないからと駆り出され
建物の足場をバラす撤収作業で
私の仕事は、職人さんたちが、バラした
パイプを地上で受け取り下り
ダンプに積むことでした。

手際のいい弟は、どんどんバラして
パイプが、次々、やって来るので
息つく暇もないし、間に合わない。
「ねーちゃん、おせーぞ」と言われても
数人が、バラすのを2人で捌ける訳がない。
なので、短いパイプは、一旦、地上に
横に置いて仮置きして後で運んだりと
調整していましたが…終わる頃には、
ボーーッとしてました。

途中、タンクの冷たい麦茶をガブガブ
飲んでいたんですが…暑すぎました(-_-;)

Tシャツは、塩の白い線が、幾重にも残り
袖にまで白い塩の線がついて、
「なに、これ~?Σ( ̄□ ̄|||)」と
自分でビックリ!

帰りのダンプの涼しいエアコンで
『気持ちいい~♪』と生き返り
お風呂が、すべてを洗い流すように
心地よく、ビールの味も特別で格別でした!
まさに、地獄の底から天国へ駆けあがる感じ♪

ファン付きの空調服が、出る前の話ですが…
今も外でお仕事される方たちに尊敬しか
ありません。
本当に頭が下がります…(^_^;)
毎日、暑い中、ご苦労さまです♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-07-22 12:00

代謝MAX!案件

ここ最近で1番汗をかいたのは、ついさっき今さっきです

高校野球神奈川大会準々決勝 平塚学園−横浜高校

センバツ王者横浜高校が先行され、相手投手を打てない、打ち崩せない

先輩投手、2番手が早い回で打たれまくり、右のエースを投入しても打線が援護せず、1点差まで詰めてから9回裏の攻撃へ

ツーアウト2、3塁打席は阿部主将。フルカウントまで追い込まれながらファウルボール連発後に右中間サヨナラタイムリーヒット!

子供の頃から応援している横浜高校、かろうじて勝ちました、準決勝進出です!

あぁ〜テレビ中継を観ている間ずっと、両手が汗でベッタベタでした(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-22 12:00

人生で1番汗かいた案件

お疲れ様です!
汗かいた案件, 現実に毎年この暑さで人生で1番汗かいてる更新しています! 毎年暑さが応えます。厨房汗ダラダラ
気のせい?気のせい?気のせいですか?今年も汗更新中です
あーー暑い!

ウミガメって鮫より強いね

男性/48歳/栃木県/自営・自由業
2025-07-22 11:59

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

私が汗をかいたのは先週の金曜日。
初めて富士急ハイランドへ行ってきた日です。

絶叫系は大好きな私。
今まで乗ってきた絶叫系はなんだったのか…
めちゃくちゃ怖かった!
でも、絶叫系全て制覇しました!
やっぱりFUJIYAMAはすこかった!
手汗脇汗すら通り越して、全身の力をMAXでいれていないと耐えられなかったです!

それでもまた、あの全身で感じる怖さを体感したいと思ってしまうのがすごい!!

朝霞のコロ助

女性/41歳/埼玉県/パート
2025-07-22 11:56

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
 
人生で一番汗をかいたのでは?と思ったのは先週の土曜日です。
夫と千葉県の鋸山に行ってきました。
山頂まではロープウェイで上がり、そこから徒歩で「百尺観音」や「地獄のぞき」を巡って、海と山の絶景を堪能しました。
しかし、「地獄のぞき」から「日本寺大仏」まで徒歩20分という看板を発見。体力に余裕があったので向かったのですが、ここからが大変でした。道は階段で、下っても下っても着く気配がありません。
シャワー浴びたの?ってくらい汗でびしょびしょになりながら、「これ、着いてもまたこの長い階段を登って戻るの!?」と考えた瞬間、拭いても拭いても流れ落ちる滝のような汗が止まらず、二人で泣きそうになりました。
結局、途中で断念。幸い車でも行けたので、車で大仏まで向かいました。
あの日は一日中、階段を見るのも嫌になるほどの「階段恐怖症」になってしまいました。

コムギノ小麦

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-07-22 11:32

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま、お疲れ様です

私の人生で1番汗をかいた日は…高校生の時に参加した「高校生クイズ」の予選会です!

当時、大阪での予選会は万博で開催されていました。

部活のみんなと一緒に参加したのですが「お揃い」を何とかアピールしたくて、メンバーと話し合った結果、お気に入りの”部活長袖ジャージ”を着て参加することに…めちゃくちゃ暑かったです(汗)。

子供の時から憧れた高校生クイズの予選会にテンション爆上がり、盛り上がるクイズ、炎天下の万博、私の人生で間違いなく一番汗をかいた日になりましたが、とても良い思い出です♩

すいかンヌ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 10:59

代謝MAX!案件

みなさま、おつかれさまです。

間違いなく、名古屋に住んでいた20代です。
クーラー、網戸のない安アパートにすんでいました。
朝起きて汗びっしょり。シャワー浴びて。
出勤して汗びっしょり。仕事着に着替えて。
退勤時も、新しいTシャツに着替えて。
家に着いたら、シャワー浴びて着替えて。

代謝も良かったんだろうな。冬に増えた体重は夏に戻ってました。
一人暮らしで大量の洗濯物回してました!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-07-22 10:56

代謝MAX案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。

僕は=LOVEというアイドルグループが好きで、毎シングル『個別お話し会』『ツーショット撮影会』などのイベントに参加しています。

普段は推しメンのチケットだけ取りますが、過去に『他の方も間近で拝みたい』と思い追加でチケットを取ってしまったことがあります。

どちらのイベントも決まった時間内に列に並んで、チケット確認や本人確認などの手続きを終えないといけないため、取りすぎると消費しきれないなんてこともあり得る訳です。

案の定、僕は会場内を早歩き(会場内を走るのは危険なので)で周ることになり、チケットを消費し切れるか?という冷や汗と早歩きで吹き出した汗でビショビショに。ただ、取ったチケットは全て消費でき、推しメン含め色んなメンバーとお話しできたので結果的には清々しい気分になりました。

戒めを込めてこの曲をリクエストさせていただきます『しゅきぴ/=LOVE』

さーもんぎゅうたん

男性/27歳/東京都/会社員
2025-07-22 10:31

代謝MAX


おぢのため代謝が悪い。
大汗かいても痩せない。
昨日も朝から大汗かきましたが
帰って大汗かいた分ビールで
補填しているからか?
若くないと大汗かいて代謝MAXは
危険ですよね。
なんか案件から遠ざかっている感 
MAXです。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-22 10:22