社員掲示板
本当の自由とは
なりたい自分になること。
あたしはなってるかな。
生活キツキツだけど、なりたい自分になってる。
文字書いて、文章書いて、
寝たい時寝て。
でも朝から、掃除洗濯朝ごはん!
できてる、きっと。
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-07-22 17:47
震えるくらい汗をかいたあの日
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
11年前、独立する際にお店をやるための資金を融資してもらうために訪れた金融機関。
いままでかいたことがない、事業計画書に資料の数々。
約束の日にちに向かうと応接室のようなところに通されて緊張で震えていました。
担当の方は自分を見るなりおしぼりを差し出してくれたのです。
"緊張なさらず、汗を拭いてください"
普段の運動や暑さで出たことがないくらいの汗がダラダラ止まらなかった自分を見かねて担当者の方からおしぼりを差し出されてそれで汗を拭いてそこからは質問されて必死で答えての繰り返し。
結果、融資を受けることができて独立開業できました。
あの日、あの担当者さんがいてくれたからこそ、いまの自分がいます。
もう、あの汗のかき方はしたくないですが。
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-07-22 17:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が1番汗をかいた日。
それは去年の夏フェス10-FEET主催の「京都大作戦」の2日目です。
京都大作戦は毎年7月の初めの土日に開催されるフェスなのですが、毎年ゲリラ豪雨やら曇りやらが多く、天候にある意味恵まれ田植えの多いフェスです。そんな京都大作戦。
去年(今年もらしいですが)は快晴。
天気もライブもアッツアツの中開催さでした。
2日目はとにかく見たいアーティストが多く、RIZEやマキシマムザホルモンやDragon Ash、スーパービーバー、そして主催でトリのテンフィなどなどとにかく前で見たいアーティストだらけ。
適度な休憩とスポドリと水をがぶ飲みで見たいアーティストを全て見れましたが、この日は生まれて1番汗をかきました。
大変でしたがいい思い出です。
下町のルイス
男性/33歳/東京都/会社員
2025-07-22 17:39
代謝が変わりました?
本部長、秘書お疲れさまです
今日の案件、人生で1番汗をかいた日というテーマですが、以前の私はあまり汗をかかない方で額ににじむ程度、身体もじんわり汗をかく程度でしたが、今年の夏は顔や首すじからぽたぽた落ちる汗をかき、来ている服も首から背中へびしょびしょになってしまう様になりました。
何でだろう?代謝が変わったのか…
実は今年の前半体調を崩し 未だに強い薬を飲んでいるため、多分薬の副作用かもしれないんです。
どちらかと言うとそっちの方が当たってそう、こんなに汗かきになったのは初めてで最初は良い汗かけるようになったからよかった!と思ってたんどけど、食事の後の発汗も凄くて後ろ髪もびちょびちょになるし、タオルでしょっちゅう汗を拭ってる姿がもう私じゃないみたいで、、、
あとひと月は薬を飲まなくちゃいけないので、その後が気になる今日この頃です(汗)
yuka~ンヌ
女性/61歳/東京都/パート
2025-07-22 17:39
汗かき案件!!
皆様お疲れ様です!!
私が一番汗をかいたと思った出来事は、地元のお祭りです。
私の住んでいる町内は毎年そのお祭りで小学3年生以上の希望する子どもたちで子ども神輿を担ぐのが毎年恒例になっています。
我が家は子どもが3人おり、小学生の頃は3人とも参加しました。
長男の頃は大きなうちわを仰ぎながら担いだだけでゴールまで行けたのですが、長男が担いだ頃から9年後に末っ子長女が担いだときは夏の暑さが半端なく変化していました。
うちわだけではどうにもならなくて、子どもたちが具合が悪くならないようにミストをかけながら途中水分補給や日陰で休むなどの休憩時間を設けながら2キロほど練り歩きます。
それを見守る大人も汗だくで、パパたちは大きなうちわを仰いだり、子どもたちが飲むドリンク運びをして、ママたちはミストを頭からかけたり氷や保冷剤を持ち運んだり、具合が悪い子がいないかのチェックをしていました。
私も役員の時に一緒に練り歩きましたが、夏の炎天下、半端なく汗が流れて衣服はピトピト体にくっつくほど。
水分をとってもすぐ汗で流れている感覚でした。
「あー、デトックスできてるわ、私」なんて思いながらも、汗を拭くのが精一杯で消えかかっているであろう眉毛も気にするほどの余力は残っていませんでした。
徒歩移動も含め2時間近く外にいて半端なく汗をかいた思い出です。
もちろん、帰宅後はお風呂に入って、風呂上がりにビールを飲んだのですが、あの味は忘れられないくらい美味しかったです!
チョコクロ
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-07-22 17:38
代謝MAX!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が一番汗をかいたのは、最終新幹線に間に合うか間に合わないかのダッシュをした時です。
今年のとあるド平日、東京でのライヴの公演時間が明らかに押してしまい、ダッシュで会場をあとにし、周辺からタクシーで東京駅に向かおうと探したのですが、どれも「予約」「賃走」の表示。
焦りで変な汗な吹き出します。
タクシーアプリのこともすっかり忘れていました。
そこでなんとか巡り会えた空車のタクシー!
直ぐ様飛び乗り、事情を話しました。
ドライバーさんが、焦っている自分を世間話でクールダウンさせてくれながら、長年の経験でなんとか間に合うように東京駅まで連れて行ってくださいました。
駅に辿り着いた時点で、発車まであと3分程。
ドライバーさんに何度もお礼を言って、ホームへ向かって再びダッシュ!
汗だくになりながら、なんとか車両に乗り込むと、遅延情報のアナウンスが…。
走って走って汗をかきまくり、疲れと安堵と拍子抜けで、一気に出がらし状態になった気分でした。
その翌月、同じ会場で平日にライヴを観に行った時は、しっかり翌日有給休暇を取りました。
割とフッ軽な自分ですが、ライヴ遠征の日は、「いける!」と過信せず、余裕を持ったプランニングが大事だと改めて学びました。
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-07-22 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、1番汗かいた日ですが、今まさに汗かいてやばいです笑
今週末、代々木公園で行うイベントに出店するため、お店のキッチンで、コンロ5個フル稼働して、仕込みをしてます。
換気扇を回してますが、熱気がこもって、汗が止まらないです。
早く冷えた部屋で、キンキンに冷えたキリンビールを飲みたいです!
途中で休憩できないので、頑張って終わらせます!!
海おでんくん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2025-07-22 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私が人生で一番汗をかいた日は出産です。
出産当日、破水に気付かず今までと全く違う痛みが急に襲ってきました。冷や汗が止まらずうずくまりながら、痛みが治っている時に車に乗り病院に向かいました。
病院に到着しても動けず車椅子にのり、すぐに分娩室へ行きました。
分娩中も暑いし痛いしで汗も止まらず、もうどうとでもなれ!という気持ちでした。
出産直後の私は髪も汗でベタベタ、当時の写真を見ても恥ずかしいぐらいボロボロでした笑
ですが、かわいい娘が無事に産まれてきてくれたので、今となっては良い思い出です。
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-07-22 17:34
「代謝MAX!案件 〜人生で一番汗をかいた日 〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日も暑いですね。
本日の案件、私ではないのですが今月頭引越しまして、
朝イチで午前中から荷物を出してもらい、引越先へ移動からの部屋に入れてもらったのですが。
そのも朝から快晴でしっかり太陽が出ていてすごく申し訳ない気持ちになったのを覚えています。
夏の引越業者さんも大変そうです。
ちなみに、引っ越し完了後、鍵の返却とゴミが残っていたので汗だくになりながら元いた部屋に戻り、残作業してました笑
今年は日傘使ってみようかなぁ
隅っこのすみっコ
女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-07-22 17:34
汗かき べそかき ウルトララン
本部長、秘書、すべての社員さん、おつかれさまです!
朝から晩まで13時間ほどウルトラマラソン100kmを走った時は一番汗かいたのかな?
5km毎のエイドで水分補給はするものの、汗かきの自分はどんどん流れる汗でシューズの中までびちゃびちゃ。
完走後は足がふやけていました。
ショ~ジ
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-07-22 17:34