汗かき案件!!
皆様お疲れ様です!!
私が一番汗をかいたと思った出来事は、地元のお祭りです。
私の住んでいる町内は毎年そのお祭りで小学3年生以上の希望する子どもたちで子ども神輿を担ぐのが毎年恒例になっています。
我が家は子どもが3人おり、小学生の頃は3人とも参加しました。
長男の頃は大きなうちわを仰ぎながら担いだだけでゴールまで行けたのですが、長男が担いだ頃から9年後に末っ子長女が担いだときは夏の暑さが半端なく変化していました。
うちわだけではどうにもならなくて、子どもたちが具合が悪くならないようにミストをかけながら途中水分補給や日陰で休むなどの休憩時間を設けながら2キロほど練り歩きます。
それを見守る大人も汗だくで、パパたちは大きなうちわを仰いだり、子どもたちが飲むドリンク運びをして、ママたちはミストを頭からかけたり氷や保冷剤を持ち運んだり、具合が悪い子がいないかのチェックをしていました。
私も役員の時に一緒に練り歩きましたが、夏の炎天下、半端なく汗が流れて衣服はピトピト体にくっつくほど。
水分をとってもすぐ汗で流れている感覚でした。
「あー、デトックスできてるわ、私」なんて思いながらも、汗を拭くのが精一杯で消えかかっているであろう眉毛も気にするほどの余力は残っていませんでした。
徒歩移動も含め2時間近く外にいて半端なく汗をかいた思い出です。
もちろん、帰宅後はお風呂に入って、風呂上がりにビールを飲んだのですが、あの味は忘れられないくらい美味しかったです!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2025-07-22 17:38