社員掲示板

  • 表示件数

「代謝MAX!案件 〜人生で一番汗をかいた日 〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

私が人生で一番汗をかいた日──
それは、大学4年生の夏。
彼女の実家に“謝罪”へ伺った日です。

当時、進学で上京してきた彼女の部屋に、ズルズルと転がり込んで同棲生活。
が、それが彼女のお父さんにバレてしまい……

1人、岐阜の実家へ謝りに行くことに。
手土産の東京バナナは、手汗でグショグショ。
心臓バクバク、脇汗ダラダラ、冷や汗タラタラ……
彼女の実家の前に立った瞬間、背中に嫌な汗がドッと出て……
汗スイッチ、完全にぶっ壊れました。

気づいたら、地面に頭がつくんじゃないかってくらい、真剣に謝ってました(笑)

その夜は、お義父さんにお酒で潰されながら、
酔った勢いで、彼女のことをベタ褒めしていたらしく……

翌朝『応援してるぞ!』の一言。
無事、交際は“公認”に。

あの日は、体内の水分が全部入れ替わったんじゃないかと思うほど、汗をかきました(笑)

ちなみに、その彼女が、今の、私の妻です。
お義父さんとお義母さんは、かけがえのない家族になりました。

……そして現在、ありがたく、彼女の実家で“同居”中です(笑)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-07-22 16:47

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

ずっとレストランで働いています。

若い頃、転職のはざまで夏に1ヶ月間 先輩の紹介で日本橋の『ハヤシとカレー』の専門店にアルバイトに行きました。

朝9時から、デミグラスソースとカレーの大鍋にガンガンの強火で火入れをしている横で、やはり特大のフライパン2つを使い、牛肉20kg、タマネギ30kgを炒めては大鍋に入れていきます。

誰が取り付けたのか、火口のすぐ横の温度計は50℃を振り切っています。

約2時間の作業が終わると、ユニフォームはバケツの水を浴びたように全身ずぶ濡れです。

開店前の休憩に賄いでカレーかハヤシが食べられるので、皿を持って裏口から外に出るとエアコンの室外機があって、暑い風が出ているのですが、それでも涼しく感じる。「うわー気持ちいい」と、炎天下で室外機の風を浴びながら食べたカレーは凄く美味しかったです。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-07-22 16:45

大汗MAX案件


日曜日のバイトで商品出しで
15㌔歩き回りました。
店内冷房は、入ってますが
動きまくっていれば暑い
大汗かいて帰ってシャワー浴びて
ビール プシュ 美味しかった
ですよねー。
大汗かいた後のビール最高でした。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-22 16:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

過去に1番汗をかいたのは

ラーメン屋の厨房です。

親戚がラーメン屋をやっているのですが

昔からたまに手伝いに行くのですが…
この厨房の中がもうとにかく暑いのです

色々な暑さを経験しましたが1番暑いのは

水蒸気の暑さ。

麺を茹でるため常にグラグラに沸いてる
茹で麺機から麺を上げる時の暑い水蒸気

豚骨ラーメンやなのでスープは常にガスを全開
そこからでる水蒸気。

もうコレが本当に暑くもう10分も経たずに
着ているTシャツはビショビショ。

休憩する時はグッショリTシャツと塩
身体もザラザラ。
暑すぎて体内の塩分も出てしまうほど。

ラーメン屋で働く方々は本当体力勝負です。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-07-22 16:32

ふつおた

最近、猗窩座に影響されて、「お母さんは!強くなりたいんだ!」と言って腕立て伏せしています。

息子には「影響されすぎだろ」と言われています。

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-07-22 16:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
忘れもしません。
あれは突然、猛烈な汗と激痛で目が覚めました。
うつ伏せでも仰向けでも立っても座ってもどんな姿勢でも痛みが治まりませんでした。
原因は「尿管結石」でした。
突然の事だし、初めてだったのでパニックでした。
とりあえず痛み止めだけもらってなんとか数日後に自然に出てくれました。
それからは人間ドックのエコーで毎年チェックして気をつけてます。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-22 16:29

フリー

悲しいニュースが飛び込んできました。
ワタシにとってロックの師匠渋谷陽一さんが亡くなりました。
13歳の頃はFMでリクエスト読まれたりクイーンだったかな最初にリクエストしました。

公開のロック講座では抽選で1人だけ真っ赤なヘッドホンをいただきました。
おめでとうと優しい顔で言ってくれました。
長らく闘病中でしたが、若すぎます。

御冥福をお祈りします。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-07-22 16:23

本日の案件

本長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます

僕の一番汗をかいた日
それは昨年参加したマラソン大会の
「塩出し昆布マラソン」と言うマラソン大会です

本来マラソン大会とは長い距離を走ったり
いかに早く走れるかを競う大会ですが
このマラソン大会、
名前の通り塩出し昆布のように干からびる大会、つまりは走った後どれだけ体重を
落とせるかを真夏に走り、
競い合う大会なのです

開催場所は江ノ島で、
海岸沿いを10km走る大会です
スタート前とゴール後に体重を測りまし、
僕の記録は2.5kgの体重が減りました
が、しかしどうやら結果的には上位入賞ならず

その日は、
終わった後は仲の良い
スカロケリスナー社員さん数名と
飲み会でしたが、しっかり2次会まで
お酒で水分補給したのは言うまでもありません

そして、なんと今週は
その大会のリベンジをやりに
また今年も塩出し昆布マラソン参加してきます
応援頂けたら幸いです

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-07-22 16:11

案件

お疲れ様です
高校生時代、硬式テニス部でした
河川敷のテニスコートに日陰はなく、夏休み中、毎日8:00〜12:00まで練習でした
めっちゃ暑かったーーー
めっちゃ汗かいたーーー
コートに打ち込まれる球をツーバウンドしないように、どんなに右端でもどんなに左端でも全速力で球を追いかけるのが本当に大好きでした
地面スレスレをラケットで拾い、相手のコートにロブでポーンと弧を描き球を返します
めっちゃ楽しいんですよー
そして、日に焼けすぎて、本当に真っ茶色の肌でした
4時間の部活は本当に汗まみれで、毎日部活終わりにみんなでローソンに行き、私は午後の紅茶のストレートティーを買い、速攻で一気飲みしてました
あー部活なつかしい!

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-22 16:06

代謝MAX!案件

皆さんお疲れ様です。
私の過去最高の汗の記録は、今から3年前の2022年5月です。
介護施設で勤務しているのですが、施設内で初めてコロナの感染が確認されました。
当時はコロナが五類に移行する前で、毎日ニュースで報道されるほど騒がれていたため、施設内でも相当ざわつきました。
施設内の殆どの利用者さんが感染してしまい、勤務中は長袖のガウンに頭を覆うキャップ、マスクは二重にしてフェイスシールド着用、ゴム手袋も二重というフル装備だったため、休憩時間になる頃には、インナーや頭はもちろんビチョビチョ、ガウンがビニールのような素材のため、腕の部分に汗が溜まる現象が起きました。
この対応はしばらく続き、休憩中はみんなぐったり。
終息宣言が出た時に、ようやくみんなの笑顔が戻りました。
あれから3年経った今、コロナへの対応はとても変わり、『あの頃な』と言えるようになりホッとしています。
それでも介護職を含めた医療従事者の皆さんには、今も感謝しリスペクトしています!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2025-07-22 16:01