社員掲示板
好きな駅案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の好きな駅は静岡県の奥大井湖上駅です
大井川鉄道のアプト式列車で行く無人駅です
下車をして橋を渡り急な階段をのぼると展望台から島のような駅を見渡せます
疲れたけど湖がきれいな水色で見えたり、鳥のさえずりが聞こえる静かな空間に癒されました
駅まで片道5時間かかるけど、またいつか行きたい駅です
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-23 13:14
お休みなので
皆様、お疲れ様です
今日は公休日
朝一番で汗ながしながら買い物に行き
帰ってからは
やしろ本部長がでてる
ABEMA的ニュースショーを観ていました
100年前の選挙ポスター
面白い
金塊4億が44億?
スゴイ
ごみ処理施設火災でのごみ回収の話し
公園での食べる為のセミの幼虫採集と
内容が盛りだくさんで楽しめました
チャンス大城さんの催眠術をかけられた状態で
セミの幼虫の料理を美味しいと食べていたのは
驚きました
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-07-23 13:11
「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」東上線大山駅
横浜駅 ➡️ いつ工事が終わるんだ! 笑
東京駅 ➡️ 京葉線は別の駅だろ‼️ 笑
最後に好きな駅ですが地元の東武東上線の 大山駅
駅ビル等もなく、地上にある駅ですが、電車を降りてホームを歩くもすぐに改札があって階段を数段降りるとアーケード商店街に直結しているので雨が降っていても買い物にはまったく困りません‼️
ちなみにうちのマンションまで約11分、商店街から国道沿いを通り、我が家のマンションへと暗い夜道を通る事なく、普段の買いものその中で出来ます。
線路が地上ゆえに踏切事故も多いため、線路の高架の工事を行う予定みたいですが、ホームまで遠くなるため住人はそれを望んでいません。
事故が無いのが最優先なのは判るのは、風情が無くなるのは悲しいものです。
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-23 13:07
ごめんなさい
皆さまお疲れ様です。
昨日の放送で本部長が先週の書き込みを紹介してくれて、皆さんからのレスに励まされ今日も何とか出勤して今、昼休憩です。
休憩室で1人…涙がまた溢れてきます。
仕事中は子どもたちが目の前にいることもあるので何とか泣かずに(泣きそうですが)耐えられていますが、大人だけの場や1人になると耐えられません。
幸い、直属の上司(私の育て親の1人で一緒に腹を立ててくれている方)から一連の事の経緯を共有してもらい、周りも一緒になり腹を立ててくれている環境なのはありがたいです。
スカロケもそうですが、職場でも味方がいるのに、立ち直るどころか落ちる一方で申し訳なく思います。本当にごめんなさい。。
物心ついて言葉の意味を理解して自分の境遇を知った日から今まで、たくさん人格否定はされてきました。
ゴミはゴミ箱へ、捨てられたあなたはゴミ。親に育てられてない奴は目障り…今まで何度も言われてきました。
その度にそんな自分でも何かできる事があるはずと思ってた。言葉の暴力に負けないと思ってきた。
でも…凄く久しぶりに面と向かって「目障り」と言われたのでダメージが今までの倍、それにその言葉を言ってきた男性も一応、親に育てられていない子たちと間接的に関わっているのでその言葉は私に向けての言葉だけじゃなく、今、私と同じような境遇の子達にも向けられている言葉なのでは?と思ったら、ダメージは何十倍、何百倍にもなっていました。
まだ、その言葉を言われたのが私で良かった…。
偏見や差別はどうしてもなくならない。
分かってるつもりでした。だから何言われても平気で居ようと思っていたのに。
それすら出来なかった。
今の施設の子どもたちがこの先、色んなことで躓いて転んだ時に、起き上がり方を示せる、元施設出身の大人で居たかった。
それなのに落ちるばかり。
境遇を自分で選んだわけじゃないのに、そのことで追い詰められたら何もできない、そんな自分が情けない。。
子どもたちの前では「大丈夫!」って言いながらどこが大丈夫なんだよと泣きそうになる。
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、、ごめんなさい。。
弱すぎる自分が一番嫌い…
目障りという言葉を跳ね返せない自分が一番嫌い…
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-23 13:04
思い出 案件 〜私の好きな駅〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
今回の案件、私の思い出の駅は——
京王線、小田急線、多摩都市モノレールが交わる「多摩センター駅」です。
大学時代、近くで一人暮らしをしていてよく利用していましたが、駅周辺には映画館や百貨店など、いろんな施設があってとても便利でした。(有名なサンリオピューロランドもあります。)
少し南に歩くと、緑いっぱいの公園が広がっていて、学生時代はよくランニングをしていました。
中でも一番の思い出は、冬のイルミネーション。
駅前に登場する大きなツリーが本当にきれいで、毎年観に行くのが楽しみでした。
ほど良く都会で、ほど良く田舎な「多摩センター駅」が大好きです。
社会人になってからは足が遠のいてしまいましたが、今日の案件を見て、久しぶりに訪れてみたくなっています。
怠惰なランナー
男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-07-23 12:57
思い出案件~私の好きな駅~
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです!
私が好きな駅は、兵庫県香美町にある余部鉄橋「空の駅」です!
初めて訪れたのは、余部鉄橋の架け替え工事中だった平成21年頃のことでした。その時はまだ工事中でしたが、それでもその雄大さに圧倒されたのを覚えています。
次に訪れたのは、平成26年に土木学会の土木遺産に認定されてからです。長男と次女を連れて行ったのですが、展望施設の「空の駅」から見た日本海の景色は本当に息をのむほど綺麗でした。
今度は、まだ訪れたことのない二女も連れて行ってあげたいと思っています。家族みんなで、あの素晴らしい景色をもう一度見たいです!
Route227
男性/48歳/広島県/会社員
2025-07-23 12:57
一生忘れられない思い出の駅
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
思い出の駅、それは、、、愛媛県伊予市にある、JR四国・下灘駅(しもなだえき)です。
無人駅で、改札を抜けるとホームから見渡せる伊予灘と呼ばれる広い海を眺めることができ、夕焼けが海岸に沈む姿と走ってくる電車のコントラストは最高です。
高校生の時、青春18きっぷのポスターで下灘駅の美しい姿を見て、いつか行きたい、いつか行きたいと思っていたところ、大人になって行くことができました。
目の前に広がる大海原とやってくる電車の姿も素敵すぎて、いまも数年おきに旅行を兼ねて下灘駅に立ち寄っています。
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-07-23 12:56
「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の好きな駅は、都電荒川線「庚申塚(こうしんづか)」駅です。
なぜ好きかというと、ホームと一体化した「甘味処」があるからです!
学生時代、サークルの活動の一環で、街ブラロケの真似事のようなことをしていたのですが、
都電荒川線で巡る観光スポットを取材する回で先輩に連れて行ってもらったのが、ここでした。
都電を降りて、目の前がお店。
ここで、美味しいあんみつをいただきました♪
和菓子好きの私には夢のような駅です。
社会人になってからも行ってみようと思い、ちょうど今のような真夏の時期に出かけたことがありましたが、都電に乗っている途中で熱中症っぽくなってしまい、あえなく帰宅。庚申塚にはたどり着けずでした。
涼しくなってきたころに、また行ってみようかなぁ。
えもうる
女性/36歳/東京都/会社員
2025-07-23 12:55
思い出 案件
皆様お疲れ様です。
僕が好きな駅は、20代の頃に1、2年住んでいたアパートの最寄駅である宮城県の仙台市地下鉄南北線の旭ヶ丘(あさひがおか)駅です。
この辺りは丘陵地帯を切り開いた土地です。
通常の地下鉄ですと、地下のホームへ降りて線路の向こうに壁があるのですが、旭ヶ丘駅は丘に作られています。
片側は壁なのですが、反対側は柱構造で、間には外が見えるのです。
しかも、そこは広い緑地公園なので、緑と共に、散歩している老夫婦やジョギングする人、遊ぶ子供たちの姿も見えて、なかなか和みます。
書いていたら久しぶりに行きたくなりました。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-07-23 12:52
私の好きな駅
ある朝何気にFMをかけたら
竹内まりやさんの
「駅」が流れて来て
♪…昔愛した人…
…ひとつ隣の車両に乗り
うつ向く横顔見ていたら
思わず涙 溢れて…
何がシンクロしたのか
朝のベットで自然に涙が溢れ
つーーっと枕に
あれっ!俺泣いてんのか…
それからまりやさんの「駅」が
好きになり何気に口づさんでしまふ
いい曲だな〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-23 12:52