社員掲示板
好きな駅
やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサーさまリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
さて、好きな駅と言う事ですが、私の思い出の駅と言う解釈をさせて頂き、社会人になって初めての仕事場となった、東海道新幹線の掛川駅です。
社会人1年生で、ひょっこの現場監督として配属された所は、3年後に開業する駅を造っている、現場事務所でした。
昼間は新幹線が走っているので、走行に影響のないエリアでの作業を、職人さん達と行い、新幹線の終電が終わったら、影響エリア内での作業を、始発までの数時間内で行っていました。
僕達作業管理者は、昼間の作業と夜間作業の合間で仮眠したりしながら、両方の工事管理者としての仕事をしていました。
(今は働き方改革で、問題になるでしょうね)
昨日の大汗の件にも繋がりますが、そこでの体験がやはり私としては一番の大汗の経験です。
着ている作業服が、汗の塩分で白くなるのは当たり前で、履いている長靴の中は、溜まった汗で、チャプチャプしていました。
辛い思い出や、悔しい思い出もありますが、社会人として鍛えてくれた現場なので、帰省の時に通過するたびに、ちょっと感傷に浸っています。
ノラノラウサギ
男性/62歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-23 11:47
本日の案件
秘書、本部長、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私の好きな駅は、
熊本県にある南阿蘇鉄道高森線の 【南阿蘇水のうまれる里白水高原駅】です。
ココは、私が、バイクで日本一周していたトキと自転車で日本縦断していたトキに
日本一長い名前の駅として訪れた思い出の駅です。
平成4(1992)年4月1日~平成13(2001)年4月1日までの9年間と、
平成19(2007)年5月21日~平成27(2015)年3月13日までの7年10か月間、
日本一長い名前の駅でした。
1999年にバイクで訪れ、2008年に自転車で訪問しました。
ディーゼル車で降り立ったわけではないのですが、
のどかな田舎町・・・
田んぼとかあって阿蘇の大自然の中にポツリとある木造の駅舎で
到着できてホッとした思い出があります。
どちらもとてもお天気が良くて阿蘇の山々が歓迎してくれているかのように
とても気持ちが良かったのを覚えています。
また九州にツーリングに行きたいなぁ♪♪
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-07-23 11:39
私の好きな駅案件
私の思い出のある好きな駅は、江ノ島電鉄 極楽寺駅です
幼稚園児から小学2年生まで教わっていたピアノの先生のご自宅の最寄り駅で、普段は私の親戚の家までレッスンをしに来ていましたが、年に一度の発表会の前になると「グランドピアノに慣れておきましょう」と、一緒に教わっていたハトコと共にご自宅に招かれました
鎌倉駅を出発し、建物ギリギリに敷かれた線路を走る江ノ電。唯一あるトンネルを抜けた先にある極楽寺駅は、当時からこぢんまりとした趣のある駅舎でした
2年生の終わり頃、先生は結婚してご主人の転勤先の神戸へ行ってしまったので、極楽寺駅を利用することもなくなりました
その後、ドラマ「俺たちの朝」や映画「海街diary」、最近では「続続最後から二番目の恋」のロケ地となった極楽寺駅
25年ほど前に、国道134号線の混雑を避けるため、久しぶりに車で通り過ぎた時にはまだあったピアノの先生のご実家
ふと思いたち、Googleストリートビューで確認すると、先生のご実家の酒屋さんはすでに跡形もなくなっていました( ;∀;)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-23 11:37
本日の案件 思い出の駅
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様です。
本日の「思い出案件 私の好きな駅」ですが、私の思い出の駅は、兵庫県神戸市にある山陽電鉄の東垂水駅です。
傾斜面の上にある今は無人駅で、1時間に4本程度しか電車は止まりませんが、ホームに立つと、瀬戸内海、明石大橋などが一望できる眺めが最高の静かな駅です。
残念ながら、今は前の海が少し埋め立てられましたが、子供の頃は本当に目の前に海が広がっていて、とてもすがすがしい気持ちにさせてくれました。また、飼っていた犬と一緒に、会社帰りの父親を迎えに行った思い出深い駅です。
今でも朝日、夕日がとても綺麗に見えますので、是非、足を運んでください。
5年1組大浜学級
男性/59歳/東京都/会社員
2025-07-23 11:30
「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」じもとの大山駅
横浜駅 ➡️ いつ工事が終わるんだ! 笑
東京駅 ➡️ 京葉線は別の駅だろ‼️ 笑
最後に好きな駅ですが地元の東武東上線 大山駅
駅ビル等もなく、地上にある駅ですが、電車を降りてホームを歩くもすぐに改札があって階段を数段降りるとアーケード商店街の中に直結しているので雨が降っていても買い物にはまったく困りません‼️
ちなみにうちのマンションまで道を逸れる事なく普段の買いもの出来ます。
線路が地上ゆえに踏切事故も多いため、線路の高架の工事を行う予定みたいですが、ホームまで遠くなるため住人はそれを望んでいません。
事故が無いのが最優先なのは判るのは、風情が無くなるのは悲しいものです。
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-23 11:24
(*´ω`*)あんけん
『京急北久里浜駅』←(>▽<)ノ
尋常じゃないバンク角、車両とホームのクリアランス。
いったい何キロで走り抜ける気でいたのか…!?
京浜急行のヤル気を感じます(笑)
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-07-23 11:23
ふ つ お た
今日の駅案件
わたしが子供の頃
50年以上前の話しですよね
駅の改札口には駅員さんが
キップを切っていたんですよね。
そのキップ切りでリズムを刻んで
たりしてそれがかっこよかったですよね。
紙のキップ懐かしいですよね。
今じゃ、ピッだって。
むかし住んでいた駅は、反対側に
入口があり必ず踏切を渡って入口へ
とっても不便でしたねー。
とりとめの無い話しすみません。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-23 11:22
思い出 案件 〜私の好きな駅〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
思い出一杯で私が好きな駅は「大船」駅です。
高校時代、彼女が住んでいた駅で、デートの帰りに彼女を家まで送る時に利用していました。
楽しい気持ちで利用していたため、バス停、ファーストフード店など、思い出一杯です。
丘の上から、観音様が優しく見つめてくれる所も大スキでした。
大船駅から江ノ島までモノレールが出ており観光にも便利な駅です。
高校時代の彼女とはその後・・・・・、卒業してすぐにフラれてしまいましたが、
思い出一杯の駅なので、観音様には、今でも時々参拝に行っています。
ひなパパ(2)
男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-07-23 11:15
案件
皆様お疲れ様です。
私の好きな駅は小学生の頃住んでいた家の最寄駅である横浜の桜木町です。
あの駅の周りの空気とホームから見えるみなとみらいの景色、おしゃれ感が大好きで、今でもたまに行くことがあるのですが周りの景色はだいぶ変わりましたけど駅の持ってる雰囲気はずっと変わらないなぁと個人的には思っています。
ただ住宅街ではないので今考えるとよくあんな所に住んでいたなぁと。
ちなみに両親の離婚を機に引っ越しました。
人付き合いできないマン
男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-23 11:03
案件とは違うんですが…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
昨日、また仕事で爆発しました。あれほど態度に出さないようにしていたんですが…。
私が今の請負の職場で働き始めたのが2年半前。担当業務の中で、私だけがフルタイムでかつ男性(あとはパートの女性です)。なので、力仕事は私にふっかかり、様々な業務をほぼ1人で請け負った結果、イライラが募り、職場で爆発すること2回。職場の上司から落ち度があったと謝罪がありましたが、2度問題を起こした責任を取られ、昨年GWに派遣として職場を移籍。その職場も派遣先から春で契約を切ると秋に告げられ、また職場を移ることに。その時に今の職場の上司から「戻ってきてくれないか」と面接で話が出て、私は派遣先でパワハラ紛いの言動を受け続けていたこもあり了承。今年の年明けから、以前と同じ請負業務で再開。フルタイムの同業者もいることから、以前と違ってほぼ任せる形で仕事をしていました。しかし昨日、これまでの職場に対する不満と疎外感から爆発。態度に出てしまいました。
誓約書まで書いて、態度に出さないように、気持ちよく仕事をやりたいと思っていたのですが…。クセみたいに一生治らないものなのかと思うと怖くて、もう生きていけないのではと不安になっています。それなりの責任も取らないといけないし。
今日は迷惑をかけてはいけないと思い仕事を休みました。明後日は有休を取ってるので、金曜日に仕事に行きますが、顔見せできない状況です。
絶対に態度に出さないと誓っても出てしまった悪いクセ、一体どうしたらいいんだろう。
Miyatoshi(みやとし)
男性/50歳/熊本県/請負業
2025-07-23 11:03