社員掲示板

  • 表示件数

ポケットの中には、案件

おはようございます

ポケットの中に入ってるのはミントタブレットです。
ミントの味は気分が落ち着きます。
私にとっては安定剤のような物です。

気合い入れる場面ではミントタブレット3粒を口に放り込みます(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-24 08:00

北海道が

北海道が、40℃?
経験したことのない暑さ
それは、東京でも同じ事。
35℃ので限界に近いのに…。
北海道の方は、暑さ慣れしてない分
…危険だわ。

沖縄の方が涼しいって
どーゆーこと?(・・;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-07-24 07:59

ポケット案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私は基本プライベートでは手ぶらで、スマホと財布だけを入れて生活しています。
前職は医療職で、ポケットには先の丸まったハサミと、紙テープを入れていました。
整形外科に勤めていたので、包帯を切ったり固定具の余分な所を切ったりとハサミは欠かせません。
同じような具合で、紙テープを使い包帯を止めていました。
ズボラな私はどんどんポケットに入れてしまうので紙テープが5個も6個もたまってしまうこともありました。
医療職の方は共感していただけますでしょうか。

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-24 07:58

案件

皆さんお疲れ様です。

私が仕事着で使用しているエプロンの
ポケットの中は【会計伝票】が入っています。

最近では他のお店であまり見なくなりましたが、
私のお店ではずっと手書きで会計伝票を書くので
ボールペンとセットで必需品となります。

そのためボールペンは自分なりのこだわりも
あって、私が好きなボールペンは0.5以上且つ
ジェットストリームのペンが大好きです(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-07-24 07:56

あんぱん

お疲れ様です。本日の案件は鍵です。家の鍵、自転車の鍵が、ポッケには入ってます。後は携帯電話ですかね。昔はポケット携帯ラジオも入れてましたが、

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-07-24 07:50

北海道の方、頑張って。

夏の避暑地と言えば、北海道と思うのは、昭和生まれの人でしょうか?連日、40度の報道にびっくり。しかも、エアコンがない家庭が多いとか、カラダに気をつけて、エアコンのある場所に暑い時間は避難して、命を守って下さい。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-07-24 07:46

「ポケットの中には案件 〜なに入ってますか?〜」

未使用時のハンカチのみかな?
スマホは落とさないようにボディバッグに入れるし、1度使ったハンカチも濡れてるからポケットには入れません
なので、乾かしつつ、外ならナイロン袋を持ち歩いてます。

Takacyan

男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-24 07:43

本日の案件

ほんぶちょー、ひしょー、リスナーの皆様お疲れ様です!

今日の案件、ポケットの中に入っているものですが
私服の時はリップクリームとライターとスマホぐらいで、それ以外はバッグに入れてますね
仕事の時はタバコ、車の鍵、手袋が増えて、状況によってペン類、工具類などが増えます
ポケットいっぱい付いてる服って便利ー!ってなります笑
洗濯機に入れる際にポケットの中身は確認するようにはしているのですが
年に1回くらいはタバコを取り出すのを忘れて妻に苦い顔をされます!

アンギラスの嫁は俺

男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-07-24 07:42

案件

お疲れ様です〜
ポケットの中には、電卓・両面テープ・
手袋を入れています。
倉庫内作業なので、
荷物積み込みや荷物入荷で使います〜

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2025-07-24 07:32

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
夏至から約ひと月経ち、日の出の時間も1時間ほど遅くなりました。
しかし、日が昇ってから一気に気温も上がるので、それを避けるためか、朝の散歩やランニングする方は、いつもより早い時間に見かけるようになりました。

今日は『卒業アルバムの日』
日付は、「な(7)つ(2)かし(4)い」(懐かしい)と読む語呂合わせから。
一年に一度見返すきっかけとなる日にとの願いが込められています。

卒業アルバムより、アルバム
学生時代に聴いていた曲がサブスクやYouTubeにあり、最近の曲より、多く聴いています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-07-24 07:27