社員掲示板
捨てられないTシャツ案件
捨てられないの前に
持っていません 米野菜!
最近
自分の中での面白Tシャツが
更新されました
(見た目)
海外からのお客様の着たTシャツには
【怪しい者ではありません】の文字が…
___________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 22:23
ずっと着ているTシャツ
特にこだわりがあるわけではありませんが、新しいTシャツを買うのが面倒という理由でユニクロやGAPで買ったTシャツを3年近くずっと着用しています。
半袖と長袖を各3枚ずつ、使い回しで着用しています。
そもそもTシャツは私服として休日しか着る事は無く、使用頻度も低いです。
その為、破損する事も無いのでまだまだ使用できる状態です。
このまま5〜6年は着用を続けるのではないかと思っています。
TOKYO1934
男性/27歳/東京都/会社員
2025-07-29 22:02
案件
皆さんお疲れさまです。
捨てられない案件 〜ずっと着てるこのTシャツ〜は、マラソン大会の参加賞で頂くTシャツです。
大抵の大会は、参加賞でTシャツを貰えます。
そのTシャツは、必ず年度と大会名が入っており、大会独特のカラフルなものからシンプルなものまであります。
その大会それぞれ「あの時は、新記録だった。」とか、「雨が降って寒かった。」とか、思い出があるので、
捨てる事は出来ず、着て走ったりしています。
色が褪せてきたり首が伸びてきたりしたら、残念ですが捨てますが、それまでは、思い出と共に着用しています。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-07-29 21:44
捨てられないTシャツ案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
私は完全にTシャツ捨てられない民です。そしてTシャツをすぐ買ってしまいます。好きな柄のTシャツを着るとものすごくテンションが上がります!
そんなこんなでTシャツは実家と合わせたら確実に50枚以上はあります。大半がライブTです。アイドルオタク時代にメンバー6人分の“推しT”をコンプリートしてたこともありますし、好きなバンドは気に入ると毎ツアー買ってしまうこともあります。大体私が買うバンドのライブTは3000円以上するのがほとんどなのですが、ELLEGARDENは2800円とか2500円とかなので良心的だなあと思い、行けるライブではしょっちゅうTシャツを買ってしまいます…
そんなこんなで、家のTシャツ棚はもはやライブ会場の物販ブースみたいになってます。
先日Xで「ライブTを普段着として着るか?」が話題になってましたが、私は完全に“着る派”です。
職場がユニフォームに着替える仕事なのと基本車出勤ということもあり、ほぼ毎日ライブTに黒パンで出勤してます。冬はそれに上着着てるだけなので、毎日同じような服装の奴だと同僚には思われていると思いますが、自分では毎日、気分や予定に合わせてTシャツを変えています。
Tシャツの数だけ思い出があるし、まだ着れるし、、どれも“自分のテンションスイッチ”なので、結局1枚も捨てられずこれからもまだまだ増えていきそうです…。
なあたんエックス
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 21:35
「捨てられない案件 〜ずっと着てるこのTシャツ〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の捨てられないずっと着ているTシャツは、コラボしたTOKYOFMのTシャツです。そして、SCOOL OF LOCKのTシャツです。なので、お二人に読まれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
元こもちゃん&アンジー推しの子
男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 21:14
ふつおた
おこんばんは~
どうやら水で動くエンジンが本格的に
始動しそうです
26年には100万台とトヨタが言ってるようです
EVなんて消し飛んでしまいますね
単なる水を給水してそれを燃焼させて走る車
水を燃焼室手前で電気分解して水素と酸素に
それを普通に圧縮して燃焼
その後出るのは水蒸気(水)でそれをまたタンクに
50Lほどで700㎞以上はしるそうです
ちなみにパワーはガソリンの3倍程とか
これによってインフラも変わるでしょうね
ガソリンスタンドや水素電気ステーションも要らない
すると化石燃料も必要なくなると・・
もしかすると原発さえも必要ないのではと思いますね
あらゆる方面から圧力かかるでしょうけど
時代や社会が求めれば圧力かける企業や社会も
しぼんでしまうのではと思いますね
多分普通車を買う金額で量産出来ると思いますよ
未来の夢でもみますか~~♪
ジャンマイケル~
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-29 21:12
「捨てられない案件 〜ずっと着てるこのTシャツ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
私の「ずっと着てるこのTシャツ」は「妻が温泉地で買ってきた、カエルのワンポイト柄とポエムの書かれた」Tシャツです
私は常々「キャラクター物」のTシャツは買わないと言っていたのですが、ある日「イチロー選手、日米4000本安打Tシャツ」を購入したからか「あれ?、キャラクター物、買ってんじゃん!」と思ったそうです
イチローさんをキャラクター扱いする妻には流石にビビりましたが、わざわざ温泉地で訳の分からないカエル柄のTシャツを買ってくるそのセンスに驚愕したものでした
本来なら「タンスの肥やし」になる代物ですが、妻が他界した今では部屋着として着用、ボロボロに擦り切れるまで愛用した後に、洗濯して額装しようと考えています
でも背中の真ん中にキャラがデッカく刺繍されているから、朝起きて背中を見るとキャラの形の痕が残っていて若干痛いのも、修行だと自分に言い聞かせているオッサンです
押忍!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-07-29 21:07
震災復興支援Tシャツ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
私の棄てられないシャツは三陸地震の際に復興支援目的で売られていたTシャツです
案件としては2011年物なんてまだまだって感じですよね
でも思い入れは強いです
在郷当時遊んだ場所、遊んだ友達、色んな物が流されて帰らなくなりました
震災当時は既に上京していて、ろくに支援らしい行動も取るに取れない状態でした
そんな時に売り場で見かけたシャツです
頑張れって願いを思いっきり込めて、今ではここ1番の勝負時にしか着用しない特別着になりました
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 21:06
捨てられないTシャツ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が持っている捨てられないTシャツは、高校の球技大会で使用したクラスTシャツです。今となってはなぜそのデザインになっのか不思議ですが、青地のTシャツに黄色い文字で正面に「forceと共にあれ」とプリントされています。肩の辺りが穴空いていますが、寝間着として今でも使っています。そんな私の母校は乃木坂46の新曲PVの撮影場所となっています。しかも、PVで着用している制服は母校の制服なんです!そんなことあるのかと衝撃でした。ぜひ見てみてください。
りーパパ
男性/35歳/茨城県/会社員
2025-07-29 20:40
ふつおたです
やっちまったああ!!!
月曜日、出勤打刻してない!
今月はスカロケ無欠勤の夢が散った。
来月は、無欠勤やるぞー!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-07-29 20:31