ふつおた
おこんばんは~
どうやら水で動くエンジンが本格的に
始動しそうです
26年には100万台とトヨタが言ってるようです
EVなんて消し飛んでしまいますね
単なる水を給水してそれを燃焼させて走る車
水を燃焼室手前で電気分解して水素と酸素に
それを普通に圧縮して燃焼
その後出るのは水蒸気(水)でそれをまたタンクに
50Lほどで700㎞以上はしるそうです
ちなみにパワーはガソリンの3倍程とか
これによってインフラも変わるでしょうね
ガソリンスタンドや水素電気ステーションも要らない
すると化石燃料も必要なくなると・・
もしかすると原発さえも必要ないのではと思いますね
あらゆる方面から圧力かかるでしょうけど
時代や社会が求めれば圧力かける企業や社会も
しぼんでしまうのではと思いますね
多分普通車を買う金額で量産出来ると思いますよ
未来の夢でもみますか~~♪
ジャンマイケル~
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-29 21:12