社員掲示板
私の柱!案件
皆様、お疲れ様です。
私の柱は、珈琲屋のママさんです。地方から都内に転勤となり、田舎育ちで右も左もわからず、都会での楽しみも見つけられず、すみ始めて5年くらいは毎週末、田舎に帰っていました。が、数日早く帰れた日に見つけた珈琲屋さんがあり、コーヒーが美味しいので、通うようになりました。その後はただのお客さんだったのですが、畑で取れたじゃがいもを渡した時から、何だか仲良くなり、ご飯に一緒に行くようにもなりした。それから、月数日行くのが、毎日となり、お家に泊まらせてもらうまでの仲になりました。
楽しいことでも愚痴でも何でも言えるような友達になりました。10歳くらい上の方で、私は兄しかいないので、お姉ちゃんみたいな存在です。両親が他界してしまった今は、本当に良き相談相手で、何でも聞いてくれます。都会に出て、しかも30過ぎてから、こんな仲よくできる人に出会えるとは思っても居ませんでした。が、彼女がいるおかげで、楽しく過ごせています。毎日会わなくても、辛い時には支えてくれる、家族みたいな存在でとても大事な人です。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-07-29 11:54
わたしの柱!案件
0歳〜18歳の私を育ててくれた施設の複数の育ての親。
みんな怖くて厳しくて、でも優しくて。
施設を巣立たなければいけない年齢になったから巣立ったそんな場所。
「好きなことを好きなだけやれ!境遇に負けるな!」と送り出してもらった18歳の3月。
進学や、数年間、海外に行ったり色々なことをしながら過ごして、考えた末に職員として戻った私の原点の場所の施設。
まだ居てくれて変わらず迎えてくれた育ての親。
迎え入れてくれた時、「おかえり」でも「待ってたよ」でもなく、「手洗い、うがいしておいで。お前が好きなお菓子あるよ!」が第一声だった。一瞬で懐かしさを感じた。
育ての親と一緒に仕事をし始めてからも怖さ、厳しさ、そして優しさは当時のまま。
今は役職もついた私だけど、いざという時、支えてくれる上司。
親みたいに怒ってくれたり、叱ってくてたり、背中を押してくれる。
仕事が終われば上司から親になって話を聞いてくれたり、飲みに誘ってくれる。
普段そんなことを言わないのに酔った時に、「お前は俺が新人の時、初めて担当した子だった。だから今、一緒に仕事が出来てるのが嬉しいよ」と言ってくれる。
育ての親が上司で良かった。
上司が育ての親で良かった。
子ども時代の私もそして今も、私はこの人に育てられてます。
だから、私の柱は親でもあり上司…「育て柱」です。
子どもの時も、大人になった今も辛い時や安全安心な場所で休憩したい時、「とまり木」になってくれる心の支えです。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-29 11:25
本日は七福神の日〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
毎日ほんとうに暑いですね;
皆さまどうぞご自愛くださいませ…!
本日は「七福神の日」なので、
社員のうただった「寶船 feat. フレンズ」をリクエストさせてください〜
毎日がんばっている皆さまに幸あれ〜!
まめぱんだ
女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2025-07-29 10:52
わたしの柱!案件
私の心の支えは、なんといっても上司です。
家の事でも悩みますが、それ以上に
仕事上で悩み事が多く、そのひとつひとつが
ずっしりと重いんです(-_-;)
自分で解決できることもありますが
あれも、これもといくつも積み重なると
アップアップして精神的に追い詰められ
身動き取れなくなってしまうのです。
『もう、ダメだ~!(><)』と
そんな時、上司に相談すると、わざわざ
勤務外に時間を割いてくれて
ファミレスで話したり
難しい時は、夜間、電話でゆっくり
聴いてくれたりします。上司は、
「ぜーんぶ、聴くよ!まずは、何から?」と
正面から、がっしりと受けとめてくれて
大きな問題から次々、話し進めていくと…
「他に気になっていたり悶々していることはない?」
と、小さな事まで全部、吸い上げてくれて
「私から見るとこう思うけど、それってどう思う?」と
私が気付かない別の角度からの視点で物事をとらえ
その時、自分が、どうすれば良かったのかが
見えてくるので次回、どうしたらいいかが、わかるから
自信につながるのです。
最後に「相談してくれてありがとね!」と感謝され
「また、一緒に頑張ろうね!」と応援されて
こちらも「よし!また、頑張るぞ~!」と
思えるので、倒れそうだった私を
しっかり支えてくれる柱なんです(*^-^*)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-07-29 10:47
LINE柱の元同僚
お疲れ様です!
わたしの柱は、わたしの暗黒期を支えてくれた元同僚女性の2人です。
数年前のある日、突然、彼女たちによってLINEに「カモセンの部屋」というグループが作られました。当時はコロナ禍真っ只中で、気軽に「お茶しよう」「飲みに行こう」とは言えなかった時代。そんな中でも、わたしが気兼ねなくつぶやけるようにと開設してくれたのが、「カモセンの部屋」だったのです!そんな彼女たちの温かさに、涙がこぼれました。
いいことも悪いことも、たくさんたくさん受け止めてくれました。いろいろ抱え込んでいたわたしが、あの時期を乗り切れたのは、まちがいなく彼女たちのおかげです。
異動があり、みんな別の職場になりましたが、今も支えてもらっています。お互いの子育てが落ち着いたら、旅行行こうね!ド派手にな!!
カモセン
女性/40歳/東京都/公務員
2025-07-29 10:24
案件☆
私の柱は「2大推し柱」です☆
2008年のおもしろ荘とM-1から推しているオードリー☆2007年頃のレッドカーペットで認識していたものの、2023年のザセカンドで本格的に推し始めたマシンガンズ☆昔からオードリーさんのラジオでたびたびマシンガンズさんの名前が出ていたのですが、ここ数年でテレビやラジオで共演する機会も増えて嬉しい日々です☆
精神的に弱くなりやすい私ですが、この2大推しのおかげで生きる活力をいただいています☆
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2025-07-29 10:24
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、スポンサー企業の皆様、リスナー社員の皆様
全集中して考えてみましたけど、心の支え的な人を1人選ぶとなると選べません。
趣味の人や家族や候補は何人か浮かぶけど、1人となると決められません。
また恋愛面ではカサカサ民暦15年弱ですが、基本的に好きになると依存してしまうので避けて生きてます。
唯一心の支えにしてるという意味では、ラジオですかね。
ドライブのお供に、通勤のお供に、散歩のお供に、いつも自分の生活に彩りをくれます。
今でもたまにシンクロのシティなんかを聴くと堀内さんの声にめっちゃテンション上がります。
もげたん
男性/45歳/静岡県/会社員
2025-07-29 10:12
柱案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の飲み柱、兼、聞き柱は
高校時代の恩師です。
いつも穏やかでほっこりと明るい先生。
高校時代から大好きです!
いつもいつも恋愛のことなんかを相談しまくっていました。笑
大人になってからはめちゃくちゃ飲む人ということが判明し、2人で飲みながら過ごす時間が癒しです。
私に子供が産まれた時も、自宅に来てくれて色々と手伝ってくれました。
なんかもう、実母以上の「お母さん!」という感じです。
私の大切な大切なお母さんなので、これからは沢山たくさん恩返ししていきたいです。
あいーだ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 10:11
柱案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
うちの小学生の次男が私の「癒し柱」です。
中学生の長男は反抗期真っ只中で、全然言う事を聞いてくれません。
夫については言うまでもなく癒しとは程遠く。
私の事を気遣って優しくしてくれるのは次男だけ。そんな次男が、明日からホームステイのため海外に旅立ちます。
1週間以上も癒し柱不在の生活、耐えられるかなあ。
ごろパン
女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-07-29 09:41
恋に落ちる音がした
お疲れ様です!
私の心の支えはSnowManの佐久間大介くんです。
私はシングルマザーでして、離婚して一年が経ったくらいです。もうこの先はずっと一人で良いかな、恋愛なんてしないで、娘のために生きようと思ってました。
しかーし!!
7月初めに生放送に出ていた佐久間くんが「行ってくるわ」と自撮りをXに投稿。ほんっとに偶然おすすめ欄に流れてきて、それまで全然興味なかったのに一目で恋に落ちました。
そこからのオタクの行動は早かった。Xとインスタをフォロー、YouTubeもチャンネル登録。ファンクラブと会員にならないと見られないブログがあるためそちらも登録!!
出演している番組はファンクラブからのメールで告知してもらえるのでほぼ録画!!曲は勿論聞きまくり!ソロ曲はあっという間に耳コピしました。娘もハマってくれたので、二人で一緒に佐久間くんソロ曲の「守りたい、その笑顔」オタ芸してコーレスしてます。
今は本当に、毎日スマホやテレビで見て元気を貰ってます。基本箱推しですが佐久間くんイチオシ。いつか会いに行った時恥ずかしくないように自分磨きにも力を入れてます!!
推し活楽しいーーー!!!!
全力ダッシュしらたま
女性/30歳/東京都/会社員
2025-07-29 09:36